![]() |
第22回全東京ろう社会人軟式野球春季大会 1996.
4. 7 ◇決勝戦 ◯東京アスレチックス 6−0●在京鹿児島ドジャース |
![]() |
最高殊勲選手賞 渡辺 謙太郎 最優秀投手賞 西村 剛 優秀選手賞 飛山 将紀 優秀監督賞 石澤 利幸 |
◆西村が完封、2年ぶり2度目の優勝!
アスレチックスは、初回先頭打者の石本が二塁打で出塁。敵失で先制のホームを踏む。なお一死一塁、渡辺の二塁打、花谷のタイムリーで早くも3点をもぎ取る。3回、三塁打の渡辺を置いて花谷のダメ押しの犠飛で追加点。8回一死後、鶴田が二塁打を打ち、5点目。西村のタイムリーで更に突き離す。鹿児島ドジャースには初回、2回、8回に安打を打たれたが西村投手がよく踏ん張り、3安打完封。昨秋の都大会優勝の鹿児島ドジャースを下し、アスレチックスが2年ぶり2度目の優勝を飾る。
![]() |
|
効率良く、リラックスして投げる西村投手 |
|
![]() |
![]() |
円陣に囲むアスレチックス |
鹿児島ドジャーズを零点に仕留め、優勝! 抱きつくバッテリー(西村投手、飛山捕手) |
![]() |
![]() |
優勝旗を手中にした黒田主将 |
金メダルを手に入れるアスレチックス |
![]() |
|
東京春季大会 2年ぶり2度目の優勝!! (東京ろう社会人軟式野球連盟報より) |