----------------------------------------------

test-No.
テストナンバー

2002

-TOP-
-MEMBER-
-BBS- -LIVE-
-音源-
-グッズ-
-LINK-


*DEN*RYO*

----------------------------------------------

×-×-LIVE取扱説明書-×-×-
・LIVEを重ねる度に、数字が増えます。[1回目LIVE:test-No.1...45回目LIVE:test-No.45]
・[
注意!!)急遽、決まったLIVEの回数は含まれていません]
×-×-LIVE取扱説明書-×-×-

*ライブレポ募集あなたの行ったライブレポート掲載させてください☆彡
・[注意!!)当サイトの更新が不定期な為に誤字が目立ちますので、御注意ください!!]
・[
注意!!)BBSにて随時ライブスケジュールはup中!?]
・[注意!!)画像掲載に関してtest-No.さんに承諾を得て掲載しています。]
・[注意!!)転載使用することを固くお断わりいたします。]
----------------------------------------------

2004年07月
test-No.63 2004.07.12 六本木Y2K
"TOKYO MXTV『あッぴ〜るX 収録ライブ』"
CRANK/HONEY'S DEAD/Vanilla Soap/K'+WAY/N'est es-pas? 
2004.08.08.25:00-25:30LIVE映像
[東京メトロポリタンテレビジョン・MXTV]

*コメント&LIVE"モンキー"
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.公開録音 2004.07.23 京都三条ラジオカフェ
"79.7-MUSICA FIORE公開録音"
-test-No.-
ラヂオ放送[京都三条ラジオ]
2004.08/06[Pt.急遽決定]
2004.08/13[1部]
2004.08/20[2部・生演奏]
*ラジオサイトに当日の様子の写真有り
http://www.radiocafe.jp/index.html
(局紹介→ラジオカフェnews→2004'07/29)

1部[軽いトーク(笑)とサイトの結果発表]
*サイトで「花といえばこの曲」募集・採用された方はCDプレゼント
フラワ-と言えば・・・花=鼻=傳さん=大西啓之=ヒロ=HERO[大切り風]

休憩中は、チケット番号で抽選プレゼント大会!?
5名様に非売品サイン入りクリアファイル
特別に1名様、CDサイン入り

2部
*生演奏♪アオイヒ[アコースティック]
竜[Vo&G]魔[シェイカー]傳[ボンゴ]
*サイトでtest-No.の1番好きな曲投票
1位:ダーティーハート・2位:理想郷・3位:超アブナイお薬&ストシャン

録音も終了し、こんな機会もないので
test-No.さんへ質問をって事で、
チビッコが"お歌を歌っても良いですか?""僕にサインを下さい"との
事で快く着ている服の背中に兄弟そろってサインを書いて貰って
いました。帰りは拍手ではなく握手で退場でした。
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.64 2004.07.24 大阪MUSE
"聴・々・倒2"
LIQUID/[denno:oblaot]
*パスステッカー[竜&傳サインのみ]
*クリアーファイルtest-No.002限定20枚販売
*test-No.002Tシャツ・サイン入り販売
*傳バスローブ予約販売開始
*スタート時、傳さんは青つなぎの上にバスローブを身にまとい登場
*竜君の髪型が格好良いと傳さん→プリンス(皇○子)カット(notプリンス)
*きみまろネタ・
*笑うセ"LIVEに友達をたくさん連れてきたくなーるードーン!!!"
*傳バスローブ紹介
【竜】傳が作りたいだけやからな。つきあう必要ないで"(笑)
【傳】(一緒に)やろうよ!皆、帰ってきて・・・ブランデー片手に
足なんか組んだりして・・・今頃、傳さんも飲んでるんだろうな・
(想像中)・・あは!"と言ってみましたが本人恥ずかしそう(笑)
*本日の売り子さん→竜君
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.65 2004.07.25 名古屋ハートランド
"GーSpec.Night!!"
Gargoyle/ポツダム巨人軍/ぶるまのたて笛
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.66 2004.07.31 表参道FAB
"Guest-No.005"
染谷俊
*FAB公式サイト・コメント有り
LIVE映像[DEN MARKU♪GYALALAレコーディング]
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
2004年08月
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
2004.08 (会誌) [AGE OF PUNK FC"ASAKIの部屋"]
*岡本竜治対談
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.
Pt.1st Mini ALBUM CD 2004.08.25 水槽の中のピテクス
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.08.25 大阪BIG CAT
"水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
HUSH/KING/WAIL/藤崎賢一
*現氏の"待ちくたびれた!"通り待ちました・・・。
*newグッズ販売
*発売CD購入特典[06/07収録バレリーナのPV VIDEO]
*売り子→竜君・現&顕人(不明↓友達の話を忘れました↓)
*Pt.サイトに写真有り
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.08.26 広島並木ジャンクション
"水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
NO-EAT/ZUKNAFTY-b
*当日ラジオ出演2本
*昼「FMキララ」寝起き電話出演?(いまいち不明)
・夜「RCCラジオ・クールシンジケート」
*顕人氏昨日カラ風邪ひきを告白"声の状態は悪いのですが、
心の状態は非常に良いです"
*売り子→コウジさんONLY!!!(強調してみました)
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
2004年09月
傳=魔太朗 2004.09.01 六本木Y2k
"ame祭〜残暑だっ!祭りだっ!全員集合!〜"
ame、ゴロー(ロリータ18号)、hiroki(廣嶋)、魔太朗(test-No.)
TAIZO(THEZERO MHz)、ATSUSHI(THE ZERO MHz)、
NAOTO(THE ZERO MHz) 伊集院明朗(F.F.F.)、HISASH
I(exコパーヘッド)、heath(RATS) RANN、、増田隆、koji .
DJ-DEN(test-No.)、DJ-FURUTON(hyde) 竹内剛、日沖憲吾、
他マル秘ゲスト有り
*傳DJを勤める
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
Pt.(プラチナ)-00 2004.09.02 名古屋ハートランド
"水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
BLUCK LOVE/INO HEAD PARK
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.09.03 新潟Z−1
"水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
石山竜市/Acma/他
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.09.04 仙台SUPER RECORDS
""
インストア
*トークイベント・Q&A・スペシャルセッション等
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.09.05 仙台MACANA
"水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
BLOOD/松田樹利亜
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.09.12 表参道FAB
"TOUR FINAL水槽の中のピテクス~サクッと御納品~TOUR"
*東京初ワンマン
*TOURファイナル
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
test-No.67 2004.09.20 心斎橋DROP
"天照レコ発ツアー暁の明星"
天照/SCAR/ようすけ(アンジェラ2)/Vellselk(O.A)
*イベントとあってスピーディーに終了
*傳MC"敬老の日なので敬老な私達をいたわってくれ!"
おっちゃん達は若い者に負けないように・・みたいな内容でした
*test-No.002クリアファイル(日付&会場名&サイン入り)
*Tシャツサイン入り
*test-No.初回特典ステッカー売り
*売り子さん→竜君&コウジさん(ナンパ風)
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.68 2004.09.26 表参道FAB
"Guest-No.006"
廣嶋
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
2004年10月
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
2004.10.24 (着うた) ■「test-No.003」全曲
FOMA:mobile indies
EZ:ケータイ♪インディーズ
(着メロ) docomo:mobile indies
株式会社ピクターネットワークス
http://www.victornetworks.co.jp/
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
大西啓之 2004.10.10 六本木Y2K
"傳とBassで遊ぼうの会 その3"
*Bass持参可
*講義終了後配布の傳さんお手製の傳講師カードを開場時に配布
*本日のテーマ"いかにベースで目立つか!?
*いかついバージョン、もしくわ一人で寂しく作ったバージョンJUICE演奏
→チョッパー講義・[RICH BOY・PSYCHIC DANCE]→
Bass生徒さん個人指導→
遅れてきた生徒さん岡本竜治(職業:家事手伝い)さん指導!?
[持参BASSは傳さんが始めて買って放置していたものを
竜君が塗装やら全てのメンテナンスしたBASS
(BY-SEX頁にも、話有り)ベースのコードも
"差してぇ"とベースを傳さんに、ゆだねる]→
♪GYALALA・傳(Vo)&岡本竜治(傳さんのBASS)
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.69 2004.10.10 六本木Y2K
"Club!?test-No. :Members Meeting 04 Autumn"
test-No.ONLY/FCイベント
*開場時に受付でパスステッカー1枚配布[私は赤でした]
*10/10限定Tシャツ販売
*本日は、LIVE攻めイベント
*TOURに対する意気込み
・test-No.69と言うことで「シックスナイーン!」連呼
*昨年1回目のイベントのラビット・ボサノババージョン再現
*青つなぎ新作[半袖が長袖になりました]
*ネタ!?エ○゛ちゃんポーズの竜君・
安田○サーカス・ヒ○シ・矢沢○吉
*アンコール含め22曲演奏
LIVE映像[DEN MARKU♪モンキー・endless party]
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
Pt.(プラチナ)-00 2004.10.13 名古屋ハートランド
"Precious moment"
FARAWAY/<O.A:Peach Jam>
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
test-No.70 2004.10.20 心斎橋DROP
"VIBERATE YOU vol.1"
S.Q.F/<O.A:WASABI>
--超猛烈台風23号(トカゲ)直撃!?LIVE--
ワタクシゴトで恐縮です。今回の台風は、
日本列島を包みこむような?台風であり、速度も遅く?
なかなか交通機関停止&運休状態でしたので、
行くことが不可能なライブになってしまいました。
プチメモは提供して頂きました♪感謝♪
LIVEは開催されましたが、S.Q.F&test-No.協議の結果、
来年2月予定の大阪会場にて10/20チケットを手元に
持ってて行けなかった方は、半額で入場できます。
大切に持っていましょう!
*来場者にtest-No.オリジナルグッズプレゼント
ベースの会傳講師カードみたいなラミカード
(表)日付&会場名&test-No.70
(裏)マジック手書き:「OR 台風23」「test-No.」3人サイン入り
*台風MC「楽屋でビクビクしていました。
お客さんが居なかったらどうしよう!みたいな」
「こんな中、集まってくれて有り難う!」
*test-No.LIVE終了後-S.Q.F&test-No.セッション
メンバー:ミチ様(vo)ナオさん&竜(G)傳(B)シュウ君(Dr)
曲:smells like teens spirit@ニルバーナ
*その頃、魔太朗さんとSQ(key)の2人は
カウンターの隅っこの席で呑んでいました。
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.71 2004.10.24 大門HOLIDAY
"VIBRATE YOU vol.2"
S.Q.F/Hamlet Machine/HEARTS/MEGA 8 BALL
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
Pt.(プラチナ)-00 2004.10.31 表参道FAB
"YOU GUYS ROCK! vol.1"
麒麟/KING
*突然の活動休止宣言
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
2004年11月
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
2004.11.16 (ラヂオ)
FM中九州[EVENING GATEWAY]
19:00-20:00
!写真公開:http://www.fmk.fm/satellite/album/04_11_16.php
2004.11.19 (ラヂオ) エフエムきらら山口(80.4MHz)
[ZETTAI KIRARA]14:00-15:00
2004.11.24 (ラヂオ) 富山City FM(77.7MHz)
[ひるどきパンプキン]13:00-16:00
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
test-No.72 2004.11.08 名古屋クラブクアトロ
""
BUG/TRANSTIC NERVE/SUPER DROP BABIES
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.73 2004.11.14 六本木Y2K
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
*CD先行発売LIVE
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.CD 2004.11.17 test-No.0003
「test-No.003」
■1-ユニオン・JACK
■2-GYALALA
■3-情熱サイレン
■4-OPEN
■5-RIDE ON
■6-endless party
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.74 2004.11.17 熊本DRUM Be-9
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
*[LIVE外]2004/11/16熊本市上通びぷれす熊日会館B1
FMKサテライトスタジオ出演
写真公開:http://www.fmk.fm/satellite/album/04_11_16.php
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.75 2004.11.18 福岡DRUM Be-1
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
KNOT/LAMP
*当日緊急報告"インターネットでLIVE生中継"
LIVE生中継映像[天神コアラ(11/18限定)]
天神コアラ http://tenjin.coara.or.jp/
→DRUMライブ中継へ
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.76 2004.11.20 広島ナミキジャンクション
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
*パスステッカー縦[青&オレンジ]
*test-No.003会場購入特典「RIDE ON!」プロモーションビデオ
*傳さん前日飲み過ぎの御様子
*Pt.のポスターに2004.08.26来店サイン入りが貼ってありました
*売り子さん→竜君
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.77 2004.11.21 名古屋ハートランド
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
6six<O.A:遊>
[提供メモ]
*test-No.77と言うことで竜君がパチンコに行けば良かった!
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.インストア 2004.11.22 大阪I.D.PILOT DEAD ONE
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.
*ミニライブ:1(前半)open/2(後半)情熱サイレン[竜:G/魔:Dr/傳:ボンゴ]
*トーク:アンケートの質問に回答
*サイン会
*トーク内容
・レコーディング面白&楽しい&苦労エピソード・青のつなぎ
・生まれ変わったら!?【竜】カニ【魔】吉川晃司【傳】中学生に戻りたい
・明日のライブは玉虫色!?
・お笑い芸人は誰が好き【竜】レ○@ュラー【傳】安田○サーカス
・口癖!?【竜】○ねや!!/コウジ:人として間違った発言
・TOUR中食べた美味しい物・【魔】馬刺
・○○の会実行予定!?【竜】無【傳】DJは勘弁して下さい
・ギャララ活用法-【傳】意味は墓に入るまで教えない!!
・チビッココーナー"コンサート会場の中には何があるの?:
【竜】あんパンの中には何が入ってるの?って聞いてるのと同じ。
答えはあんこだよ【傳】いや違う。夢だよ・・・・
・明日のライブについて/大阪BRAND NEWは15.6歳から
お世話になっている小屋です。以前は、YANTA鹿鳴館と言って
ステージも逆で、ステージを取ると裏口に出れる階段がありました。
魔太朗の同級生がやってますetc..
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.78 2004.11.23 大阪BRAND NEW
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.ワンマン
*グッズ:マタロウバンダナ25日以降販売
*パスステッカー縦[青&オレンジ][赤&黒]
*魔太朗さんアツイ声援を受けて"お客さぁ〜ん!!"絶叫
*元気を出すかけ声として【魔】"リポ○゛タン!?"→"D!!"(笑)
【傳】"オフコース!"
*9曲目のHEROでギターの弦切れる
*インストアと同じく本日の会場についての思い出話
[後ろバー横の階段が秘密の抜け口"だそうです]
*とても傳さんが後ろのお客さんまで配慮していた。
*昨日、チビッコには耳栓が必要と最前で耳栓つけた
チビッコを見かけました。ライブ中も傳さんとタッチしたりして
ました。ファミリーで楽しめるって事は良いことですね♪
*全21曲演奏
*売り子さん→test-No.今日は、初小屋内に物販が設置。
最近のブランニューのスタイルらしい。
魔太朗さんは、チビッコにスティックあげてた。
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.79 2004.11.25 熊谷VOGUE
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.インストア 2004.11.27 仙台スーパーレコードズ
""
test-No.
■2005'04/08発売・test-No.DVD収録
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.80 2004.11.28 仙台MACANA
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.81 2004.11.30 宇都宮VOGUE
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
2004年12月
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
2004.12.05 (ラヂオ) [レインボータウンFM(79.2MHz)]11:00-12:00
2004.12.05 (ラヂオ) [USEN AE-39]「UP'Sound RADIO」
各ラジオ局放送
[山形・岩手・富山・福島・兵庫伊丹市&三木市・東京・岡山・三重]

音楽情報フリーペーパー『UP'S』test-No.掲載
携帯:http://music-ups.com/
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No
test-No.インストア 2004.12.03 HMVアクアシティお台場
""
test-No.
*来場者にtest-No.ロゴ入りオリジナル・バンダナ・サイン入りプレゼント
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.82 2004.12.04 東京HOLIDAY
"[TOUR]情熱サイレン〜全国めぐっちぉッかな〜"
test-No.
*ツアーファイナル
*ワンマン
*重大発表有り"必死!"
■2005'04/08発売・test-No.DVD収録
「test-No.82 LIVE!!情熱サイレン
〜全国めぐっちゃおっかな〜TOUR FINAL」
映像LIVE直前インタビュー配信中
http://www.sound-tv.net/artists/testno/
■2005'4/09(土)test-No.(ROCK)の インタビュー・
視聴版LIVE映像配信開始!
[情熱サイレン・ユニオンJACK・OPEN・RIDE ON
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
Pt.(プラチナ)-00 2004.12.18 六本木Y2K
"YOU GUYS ROCK! vol.2"
cigarpockets/ZERO MHz/CRIP./and more 
*2005'3/20発売のLIVE盤CD収録
[ラヂオ] *2004-12/19公開録音
「知っテレガイドSTATION」
放送局:レインボータウンFM
(79.2MHz)http://www.792fm.com/
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
Pt.(プラチナ)-00 2004.12.28 大阪福島SECONDLINE
"Pt.ワンマン4回目!"
--
*Pt.は、12/28付けで活動休止でしたが、
来年の3/20新宿LIVE追加決定!
*最後のレコーディングで録った
ラスタミュージックCD限定250枚無料配布
*傳現リズム隊コーナー
*顕人&竜治アコースティック
*お客さんは最後を見届けようと来てると思いますが・・・
突然の東京発表に「大阪バンドちゃうん?」との声。
顕人さんから
「BAND辞めたりはしないから、これからも僕達頑張っていきます。」
Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.PtPt.Pt.Pt.Pt..Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt.Pt
test-No.83 2004.12.30 渋谷青い部屋
"黒い三連星〜JET STREAM ATACK ver.1"
jolly pickles、test-No、dibs
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.84 2004.12.31. 六本木Y2K
""
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
test-No.85 2004.12.31. 表参道FAB
""FABWAY 04→05""
犬神サーカス団/INO HEAD PARK/INDIE28/ザ・キッチンゴリラ/
PSYCHEDELIC MOTORS/the JetzeJohnson/SPEAKER/
SlowLoris/Sepa /test-No./

THE TRANSFORMER*カウントダウン/
廣嶋/THE PINK☆PANDA/Blossom/Leon&Grover/
*air code
test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.test-No.
◆2005'01-06◆