☆ 2004年ちさちゃん日記★ 5月 ☆
 

 5月 7日 ☆ 今日は楽しいことがいーっぱい♪

 1、 お医者に行くには?

 ここ1ヶ月以上も喉の調子が悪い。3月の下旬に喉に来る風邪を久々に引いて以来、治りかけては、 一週間単位ぐらいでぶり返して行き、はや4周りぐらいめ?GWには、五日間沈黙コースなるものをして、治ったと思ったの。
 やあーっと、咳きが出なくなって、治ったあー!!って、思って昨日のボイトレにのぞんだら、 先生のお母さんにまで「いつもと声が違うわよ」と言われたの。あれー?本人には自覚がないんだけど? 先生に聞いたら「うん、声が変」って言われて、「自分ではちゃんと出てるつもりなんだけど・・」 「声に艶もないよー。ちゃんと耳鼻科に行きなさい」って言われちゃった。
 そう、今回の喉の調子は今までで一番最悪。何年か前までは、喉に来る風邪をひいたあと、 風邪の症状が全部治っても、喉の調子が悪いのだけ残ったの。でも、今までのは、声もかすれずにちゃんと出るし、 音もちゃんと高いのも出るのに、一度、咳きこむと喘息みたいに咳きが出て苦しかったの。そして、いつのまにか咳きがなくなるまで 何ヶ月かかかってたよ。でもちゃんと声も出てるし、咳きを何とかすれば気にならなかったの。それに3年前ぐらいに 喉頭炎で声が3日ぐらい全く出なくなったことがあって、それ以降は、喉がおかしかったら、すぐさま お医者さん行って、薬もらって、すぐ治ってたんだ。
 でも、今回のは、喉痛くてお医者さん行って薬もらって、何度か通っても、治りかけては、元に戻ってしまうのお。 それに今回は声にも難ありっ。咳きもなくなって楽になった頃には、声がくもって、いつもと違う声に なってて、声がクリヤーに戻ると、喉が痛くなったり、咳きがぶり返すっ!? そんなのを繰り返してたから、きっと、自分で自分の元の声を忘れたのか?それとも、変な声(?!)に 自分が慣れてしまったのか?周りに言われなきゃ、声がおかしいのに自分では気づいてない始末っ。
 さすがにマジ耳鼻科にいかなきゃ、って思うんだけど、少し前に近くのスーパーの店員さんに聞いて教えてもらった 耳鼻科は、あたしにとっては、命がけで渡らなきゃいけない信号を2つも渡る所にあるの。だから、4月の中旬にボイトレの先生に 「耳鼻科行きなさい」って言われたんだけど、行く勇気がなくて、やっぱ、近くの内科にいっちゃった。 でもね、声は、ますます悪くなるばかり。ボイトレをはじめてから喉が少しは強くなってきたはずなのに、 どんどん悪化してきてる・・このままではヤバイねー。
 昨日、「もしバイト休みなら・・」友達に電話したら、「ごめーん、土曜なら大丈夫なんだけど」って言われたの。 「うん、じゃあ、下の階の人がそのお医者さんの場所、知ってるみたいだから、もしその人が教えてくれたら、 明日、行ってくるね。駄目だったら、明後日お願いっ」って頼んだよ。

 うちのマンションで時々、顔を合わせる人がいるのね。お喋り好きな人みたいで、出会うと、ついつい立ち話をしてしまうの。 少し前に話した時に下の階の人だと、わかったの。お昼間も おうちに居るらしいってわかったから、「何も用はないと思うんだけど、何かあった時にピンポンしに行って いいですか?」って言ったら、「いいよおー」って言ってくれた感じの良い女の人。その人が4月に入って、 声の調子悪そうで、「耳鼻科ってどこ行ってます?」って聞いたことがあったのね。 それがスーパーの人が教えてくれた耳鼻科の名前と一緒だったから、下の階の人に教えてもらおうっ。
 下の人はいつも洗濯物干しにうちの前を午前中に通るの。今日もその音を聞いて、あたしはあわてて、 外へ飛び出すの。「すみませーん、あのね、耳鼻科の行き方教えてもらっていいですか?」って呼びとめた。 その人は笑顔で、簡単に行き方を教えてくれた。それを聞くと、命がけの信号を渡らないでも行けるみたいっ。 でも、初めての場所はちょっと不安。もう目で探せない分、なかなかうまくいかないんだもん。 「もし時間あったら、その場所まで連れて行ってもらえますか?一度行けば、予想はつくと思うんですけど」 ってお願いしたら、「いいよー。あと今から洗濯ほしたりするから・・」「あたしも起きてボーッとしてるから、多分、11時よりはすぎると 思うんですよー」「うん、大丈夫」「じゃあ、ピンポン♪しに行きますねっ」と、交渉成立っ。
 あたしは、とりあえず、お医者さんの所まで付いてきてもらって、そこで「ありがとう」って言うつもりだったけど、 結局、診察終わって薬もらうのまで付き合ってもらっちゃった。人もそんなに待ってなかったから、そんなに お待たせせずに済んだ。診察によると、風邪がが喉に残って気管支縁を起こしているのだろうって。一応、喉の炎症剤と漢方薬「麦門冬湯(ばくもんどうとう)」を出してもらった。
 帰り道、その人が結婚してて奥さんだってこと、木曜以外はおうちに居るってこととかを聞いて、 「じゃあ、今度、お茶飲みましょう♪電話おしえてもらってたら、いつでも誘えるから、電話教えてもらってて良いですか?」 って聞いたら、「いいよお。じゃあ、帰りに少し家によってく?」って。
 んで、12時すぎぐらいにお邪魔して、いろいろな話きいたよー。10年以上も住んでるから、この マンションの近所の話とか、エトセトラ。気がついたら、1時半になってて、「お腹すいたねー」って、 コンビニ一緒に行って、お弁当買って、またお邪魔して、一緒にお弁当食べて♪やっぱ、誰かとご飯食べると楽しいねっ。
 結局、3時半ぐらいまで居たかも? 「また、お喋りしようねーっ」って、あたしは上の階の我が家へ帰ったのであります。
 ご近所に楽しいお友達が出来てラッキー☆実は、前から、お友達になれれば、って思ってたんだよねー。 嬉しい♪さて、夕方からは、お出かけっ。 今日の日記は、まだまだ、続くのですっ☆


トップページへ 2004年ちさちゃん日記★トップへ