揚陸艦「おおすみ」



[1] 投稿者:名無しさん 投稿日:1999/12/11(土) 19:21
あれはやはり、いざ有事!って時にすぐに空母に改造できるようになっていると思う。
そうでなきゃ、あんなでかい揚陸艦なんて必要ないし。
どうせなら名前も「赤城」とかにすればよかったのにね。



[2] 投稿者:貴方考えすぎ 投稿日:1999/12/11(土) 20:00
帝国海軍の特設艦艇じゃあるまいし…。
そのつもりなら、スピードがもっとでるように造っているはず。
PKO支援艦と考えるのが妥当と違う?



[3] 投稿者:>1 投稿日:1999/12/11(土) 23:12
あれはただの輸送艦。
航空機運用能力が無い強襲揚陸艦と言っても
いいでしょう。
空母ならもっとまともなモノを作りますよ。
どうせDDHの後釜は軽空母とVTOLに
なるでしょうから。



[4] 投稿者:追加@海>1 投稿日:1999/12/12(日) 02:05
構造的に無理。
DDHの後継艦への研究対象ではある。
詳しくは守秘。



[5] 投稿者:信濃 投稿日:1999/12/12(日) 05:10
軍人さんのおもちゃです。
空母を持ちたいけど持たせてもらえない
ジレンマ、いじらしさがにじみ出てる艦です。
おおすみでちょっと足を踏み出してみて、大丈夫かなーと。
次はもう少し冒険した艦をつくってみようーっと。
とにかく、北朝鮮脅威といってりゃカネは出るし。



[6] 投稿者:おおすみは 投稿日:1999/12/12(日) 06:38
性能的に中途半端だよねぇ。
やっぱり、あの形の一番の目的は
次にヘリ空母をつくるときのために
くわしくない反対派の眼を慣らしておく
事じゃないかな(笑)
「ほらほら、前にもおんなじような形のフネが
あったでしょ☆」



[7] 投稿者: 投稿日:1999/12/12(日) 14:11
それなりのにわか仕込み軍事知識知ったかぶり貴方達の答えがその程度じゃ、
日本政府の目論見もほぼ90%達成ってとこでしょう。

改造できそうにもないってところに「おおすみ」の妙があるんだな。
簡単に改造できそうだったら、すぐに中国や北に叩かれるでしょうに。
要深読。



[8] 投稿者:追加@海>7 投稿日:1999/12/12(日) 17:34
守秘。



[9] 投稿者:名無しさん 投稿日:1999/12/12(日) 18:56
軍事オタは、あれも欲しいこれも欲しい、と際限がないからなあ。

その点、鉄道オタは議論の上で採算のことを年頭に置いているから
まだマシ。



[10] 投稿者:>9 投稿日:1999/12/12(日) 21:15
でも日本の自衛隊は弱いと軍事オタは考えてます。ですが諸外国
最近では、韓国、中国などが軍拡をしています。これではダメだと
考えた軍事オタは「使える兵器」を求めるようになったのです。

と思います



[11] 投稿者:追加@海 投稿日:1999/12/12(日) 22:39
なにやら思わせぶり?な台詞が書かれているので一言。
おおすみはヘリ空母を前提とした強度設計は行っていない。
これは基本設計・強度計算を見れば一目瞭然である。
ヘリが離着陸できる強度を持つのは甲板の一部である。
ヘリ整備を内部で行うにも無理がある。
改造すると強度的に無理が生じる。
あしからず。

ヘリ空母は欲しいが運用コストを考えると難あり、
というのが制服組の基本的な考え。政治屋の考えは知らんが。



[12] 投稿者:>9 投稿日:1999/12/13(月) 00:18
そりゃ軍事オタが馬鹿だからでしょ。
技術的なことと、その技術の成立条件を考えればそうでもないことが判ると思う。
全ては受け売りの受け売りで自分の頭で考えられない引用軍事オタ(評論家含む)が多いからでない?



[13] 投稿者: 投稿日:1999/12/13(月) 09:10
正論すぎ
当たってるけど
そういや前にいたね。ここにも(笑)
得意になって知ったかしてみたら、とことん凹まされた奴
ありゃあめぞう軍事の奴なんだろうなあ



[14] 投稿者:甲板が平らだから、 投稿日:1999/12/13(月) 12:07
災害救助だとか緊急輸送の時に、色々できそうで、私は
ヒジョーに気に入っておるのですが



[15] 投稿者:名無しさん 投稿日:1999/12/13(月) 13:19
シルエットが空母っぽいから、仮装(?)空母ってのも乱暴だな。



[16] 投稿者:名無しさん 投稿日:1999/12/13(月) 13:20
ところで、メガフロートだっけ、海上に作っている滑走路。あれってやっぱり空母に転用できるの?



[17] 投稿者:素人目には 投稿日:1999/12/13(月) 13:26
ヘリ空母よりも、英海軍の軽空母「インビンシブル」に近く見える。
ハリアーでも載っけるんじゃないかって。
でもヘリ空母レベルの強度がない揚陸艦って
戦車を積載する可能性は見込んでないってことか?



[18] 投稿者:半ドック式補給船なんで 投稿日:1999/12/13(月) 13:34
後部ハッチからでてくるホバークラフトに戦車を搭載するんだろ?



[19] 投稿者:しるくわーむ 投稿日:1999/12/13(月) 15:47
>1
おおすみってそもそも速度が遅くなかった?
第1戦速(20ノット+ぐらいだった?)について行くのがやっとなような…。
飛び道具(ヘリ)がなけりゃ不審船も追いかけれない。ここは大人しく
仮設住宅でも運んでもらいましょう。



[20] 投稿者:おおすみの 投稿日:1999/12/13(月) 16:08
最上甲板後部にヘリ発着用のマークなかった?



[21] 投稿者:いや、 投稿日:1999/12/13(月) 17:27
ヘリが「発着」できる事と
ヘリが「運用」できる事は
全然別じゃない?



[22] 投稿者:>20 投稿日:1999/12/13(月) 20:05
だから・髟阡珊暖弔琉貮瑤任魯悒蠅糧?紊@@Q椎修覆鵑世辰討弌」
前の方に書いてう髟阡擦辰燭茵」



[23] 投稿者:>20 投稿日:1999/12/13(月) 20:21
だから、甲板の一部ではヘリの発着ができるんだって。
前の方にそうかいてあったじゃん。

っていうか、上のレス文字化けしてすまん。



[24] 投稿者:>15 投稿日:1999/12/13(月) 21:57
韓国なんかが、やはり、「日本がついに空母を」とか言ってたみたいです。
国内向けに危機を煽ってた感じでした。



[25] 投稿者:追加@海 投稿日:1999/12/13(月) 22:50
>>でもヘリ空母レベルの強度がない揚陸艦って
>>戦車を積載する可能性は見込んでないってことか?
積載はできるが着地の衝撃を緩和する構造にはなっていないということ。
構造物に対するストレスの質が異なる。




[26] 投稿者:>24 投稿日:1999/12/15(水) 18:28
だって韓国は日本しか敵にできないでしょ。



[27] 投稿者:3等水平 投稿日:1999/12/15(水) 20:45
甲板の掃除とか大変そう。



[28] 投稿者:みりたおたく 投稿日:1999/12/15(水) 21:51
米海軍の空母の甲板員だと、振り落とされて行方不明になる事故ってけっこうあるみたいですね?



[29] 投稿者:>25 投稿日:1999/12/15(水) 22:35
戦車の揚陸は内蔵のホバークラフトを使うから、
「おおすみ」自体は海岸に乗り上げないのでは?



[30] 投稿者:追加@海 投稿日:1999/12/15(水) 23:04
揚陸するとは言っていないが?>29
warf to warfのこと。