![]() |
↑photo by けんたっち↑ |
![]() | ![]() | ![]() |
オフ前日の夜から動きました。仕事が終わり、支度をしてスーパーで買い物した後、19時30分に出発しました。 今回は、東京―静岡周りのルートを走りました。東松山、鶴ヶ島辺りまでは、順調に走りましたが、国道16号線に 入ると混み始めました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
横田基地から八王子の間で渋滞しましたが、国道20号線に入るとスムーズに流れ、順調に走れました。0時過ぎ に道の駅なるさわに到着し、車中泊です。テレビを見ながらビールを飲んでたら調子に乗って500缶3本も空けて しまいました。(汗...)寝たのは1時30分過ぎです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
6時30分過ぎに起きて外を見ると、げんばさんの車が停まってました。連絡をとってなかったのでビックリです。 しばらくノンビリしてました。道の駅には「不尽の名水」が湧き出ていて、水を汲んでいる人もいました。バナジウム を大量に含んだ軟水で、冷たくておいしかったです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
新潟組が韮崎市付近を走っているという連絡が入りましたが、道の駅なるさわに到着するまで時間がかかりそう なので、げんばさんを置き去りにして8時過ぎに出発しました。(笑)風が冷たくて気持ちいいです。8時40分過ぎに 朝霧RVパークへ到着、初参加の方が到着してました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
到着してからパンを焼いて朝食をとり、ノンビリしてました。10時40分過ぎに関西組、続いてふくちゃんが到着。 受付場を設営しましたが、地盤が固い所と柔らかい所があってペグがうまく打ち込めず、苦労してました。(笑) 長距離の運転で少々疲れているようですが、子供達は、元気に走り回ってます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
今回新しいコンロを出して11時50分頃から火をおこし始めました。子供達もちゃんとお手伝いしてます。12時頃、 新潟組が到着。一気に沢山のハイエースと人が集まりました。こうなるとコンロ一台だけでは足りないので、前に 使っていたコンロを出しました。捨てないで持ってきてよかったです。(笑) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
今回のグルメな一品目は、笹団子です。今回参加できなかっただんごやさん@新潟が作られたもので、よもぎと笹 の風味が口の中に広がります。私はゴボウ入りをいただきましたが、団子とゴボウの食感が絶妙です。あんこ入り もおいしそうでした。炭火も安定したので13時頃からBBQ開始です。 |