第3回無敵オフ '06.5.3-4
その4
2日目

横一列で並べました。奥の車が遠くて見えません。(笑)あ〜だこ〜だと品定めしてます!?
横一列で停めましたが、16台も並ぶとカメラに収まらず、奥に停めている車が誰のものなのか、全く分かりません。
記念撮影をした後、ノンビリしました。
馬がゾロゾロとやって来ました。馬と犬のコラボレ〜ション?!どっちが観光客で、どっちが・・・?(笑)
大笹牧場というだけあって馬がいました。力強い足取りで柵沿いを歩いてました。観光客が連れている犬が馬に
近づいたときの仕草が、何か笑えました。12時前に駐車場で解散し、私は、霧降高原道路へ向かいました。
走りやすく、景色がいい道路です。ふくちゃん、えだまめさんと合流。左ハンドル車の辛い所ですね〜。(笑)
走行中えだまめさんの無線が入り、先を走っているということで、途中のPAでふくちゃんも合流しました。料金所で
通行料を払いましたが、930円と少し高かったです。えだまめさん、支払いに手こずってました。(笑)ふくちゃんの
ナビで温泉地を目指しましたが・・・。
渋滞で身動きがとれません。ふくちゃん、スポイラーをガリッ!!といったようです。(笑)けんたっちも合流し、温泉地へ到着。
渋滞にはまりました。連休中の東照宮の近くなので、仕方ないです。途中、温泉の看板を見かけたので、Uターン
しました。未舗装の細い道を走り、ふくちゃんがスポイラーをガリガリ擦りながら辿り着いた温泉宿は、休業中で
した。(汗...)別の温泉地を目指して走っていると、けんたっちのCallをCatch!!県道245号線を走り、渋滞もなかった
そうです。何か930円損した気分・・・。けんたっちも一緒に温泉地へ向かい、日光温泉浴場に到着しました。
日光温泉浴場です。 途中まで、けんたっちと走行。帰りも、わたらせ渓谷を走りました。
内風呂のみのこじんまりとした温泉です。ドライヤーもなく料金がチョット高いと感じましたが、空いていてノンビリと
入れました。身体も気分もスッキリし、ここでふくちゃん、えだまめさんと別れ、日光宇都宮道路を日光ICから走り、
国道122号線をけんたっちと走りました。途中で別れてけんたっちは、釣りをしたそうですが、成果は・・・?実家へ
向かって、わたらせ渓谷を走る途中のドライブインで、ともさんの車を見ました。無線で呼んでしばらくすると呼出し
があったので少しの間ラグチューしました。
八風山トンネルで事故渋滞。東部湯の丸SAで給油。給油後は、渋滞もなく順調に走りました。
往路と逆の経路を走り、伊勢崎ICから高速を走りました。途中、東部湯の丸SAで給油し、18時頃実家へ到着しま
した。走行距離:549Km。今回も楽しいオフ会&ドライブでした。

参加者の愛車紹介は、次のページ

前へ次へ