第7回無敵オフ '10.10.16-17
その4
2日目

激落ちくんでピッカピカ!落ちっぷりの良さにハマったようです。(笑)??何かスペルが変だゾ〜!
皆、キャンプ歴も長くなったので片付けも手際がいいです。私のテーブルもキレイにしてくれました。普段収納する
だけなので、汚れが落ちてピカピカです。激落ちくんのパワーにハマったようで何でもかんでも磨いてます。
IOGOSって・・・しかも.con(笑)ピロキさん帰宅。大物を収納です。
磨き過ぎでロゴがIOGOS、URLが.conに変わってます。(笑)ピロキさんは、用事があるという事で13時20分過ぎに
帰宅しました。道具も大方片付け終わりました。
慌てる事もなくノンビリしてます。日帰り温泉に向かいました。15時40分過ぎに到着。
片付けが終わってもすぐに移動することなく、しばしノンビリしてました。今後の予定を検討した結果、日帰り温泉
へ行く事になり、明日も休みで予定のない私も一緒について行きました。
「いやしの湯」です。湯上りのアイスは、欠かせない。(笑)久し振りに見た容器のアイスです。
15時40分過ぎに到着しました。以前行った事のある休暇村青根キャンプ場近くの「いやしの湯」です。サウナにも
入り、ゆっくりできました。湯上りにアイスを食べていたら皆、買ってきました。なつかしいレトロな容器のアイスも
見れました。
超長さん一押しの食堂に向かいました。途中、事故現場を通過しました。「伝説のすた丼」に到着。
入浴中に超長さんが夕食で行きたい所があると話していて「BBQの後に行くのはどうかな〜?」とごえちゃんが
言ってましたが、結局行く事になり、明日も休みで予定のない私も一緒について行きました。(笑)
すたみなライス並とギョーザです。大盛りになるとべらぼうな量です。(笑)上里SAで給油。
店に到着すると満席で15分程待ちました。店に入ると店員さんがいい感じで笑えました。(謎?)すたみなライスと
ギョーザを注文しましたが、並でもかなりのボリュームです。ごえちゃんや超長さんの大盛りの皿を見るとべらぼう
な量です。何とか食べましたが、腹がはち切れそうになりました。(笑)店を出て解散となり、圏央道経由で関越道
上信越道、北陸道を走り、蓮台寺PAで仮眠しました。翌日輪島へ戻る途中、日帰り温泉に入りノンビリ走って16時
過ぎに帰宅しました。走行距離:1070km。


参加者の愛車紹介は、次のとおり
(小林さんの写真撮れませんでした・・・。)
超長さん ピロキさんごえちゃん GT510さん
超長さん。幹事お疲れ様でした。
車内見たら車上生活者そのものって
感じでしたね〜。(笑)
ピロキさん。ベットが組まれてたり
かなり変化してましたね〜。オーニン
グハンガー参考になりました。
ごえちゃん。今回の参加者の中で
一番多くお会いしてますね〜。
スキーオフでもヨロシクです。
GT510さん。ハイエースから乗換え
です。かなり低いですが、また上げ
下げ自在仕様にするのでしょうか?

今回は、久し振りに会ったメンバーと話も
できてよかったです。会場に向かう途中も
ワクワクして遠出のドライブも楽しかったです。

また機会があったら参加したいです。


前へHIACEの部屋へウッディパル余呉キャンプオフ '15.7.4-5へ