スキーアルバム'02-'03
'02-'03シーズン、スキーに行ったときの写真です。

Hakuba47ウィンタースポーツパーク '03.2.15-16
1日目は最高の天気でした。皆楽しく滑ってました。私、HFC新潟のくまさん、同じくともさん

HFC広島組雪山部FOXさん幹事の雪山オフに参加しました。冬の全国
オフともいえる大規模な集まりで1日目は天気がよく、気持ちよく
滑りました。相変わらず私とくまさんは、飲んでばかりという感じ
でした。でも景色のいい所でのビールは美味しいんですよね〜〜。

2台前の車が反対車線の雪壁に激突してスピン HFC関西のyoshiさん号HFC関東のsinさん号

翌日もHakuba47に向かったのですがその途中、私の2台前を走っていた
yoshiさんの車がスリップして反対車線の雪壁に激突、跳ね返ってスピンして
側溝にはまりました。牽引して脱出しましたが4駆、スタッドレス装着
でも滑ったらおしまいです。また、前日もスキー場から宿へ向かう途中
sinさんの車がスリップして前方車両のスペアタイヤに激突。フロントパネル
の凹みが凄かったですが、全国オフのときには華麗な姿に変わってました。


尾瀬岩鞍スキー場 '03.2.26-28
最高の天気でした。私のウェアー目立ちすぎ!雪に埋もれている姿が笑えました。歩く前に潰されそう

職場のスキー訓練のときです。1、2日目とも晴れて気持ちよく滑れました。
遭難した場合の救助訓練も行われました。急斜面を登ったり負傷者を
背負って歩いたり滑ったりいろいろ体験しましたが意外と楽しかったです。


木島平スキー場 '03.3.15-16
スキーサークル チーム ラプロスコンタクト付け直し中日光消毒??

埼玉のサークルのツアーに初参加しました。14日の深夜出発して木島平
スキー場近くのホテルに宿泊しました。女性のメンバーも多く気さくで
楽しく過ごすことができました。2枚目の写真は、スピードの出しすぎで
コンタクトがずれたのを直しているところです。私は初日に滑りまくり、
ワインを4本持っていって飲んだりで2日目は休憩時間が長かったです。


ブランシュ高山スキー場 '03.3.29-30
スプラッシュモーグルチーム草レースとはいえ、レベル高い滑り雪球を投げつける。

関東圏内のサークルのメンバーの中でモーグル好きが集まって草レースに出場
しました。私は応援だけでしたが、実際にモーグル大会を見るのは初めてでした。
ゴール付近を陣取ってにぎやかに応援していましたがメンバーが滑走するときは
雪球をつくってゴール直後投げつけてました。MCも笑ってましたが、まわりから
みたら異様な盛り上がりで迷惑かけたかも・・・ でも楽しかったです。

ジャンプが高くかっこいい。スプラッシュモーグルチーム唯一の入賞者飲んだくれの集まり?

この大会はゲスト選手がきてデモ滑走しました。中でも'02-'03シーズン日本女子
モーグル代表メンバーだった坂下美香の滑りは凄かったです。速いしジャンプも
バックスクラッチャー、コザックなどいろいろ決めてくれてカッコよかったです。
(左の写真だけクリックすると大きなサイズでみれます。)
サークルのメンバーの一人が女子の部ルーキー部門で5位に入賞しました。お祝いに
赤のシャンパンで乾杯しましたが栓を開ける音を聞きつけてブラボースキーのカメラ
マンが写真を撮ってくれました。このときの様子がザ・モーグル2という雑誌に掲載
されています。シャンパンの入った紙コップを持った私の間抜け面が載っていました。


スキーの部屋へ