たんばらスキーパーク '15.12.23
たんばらスキーパークで初滑りです。

6時過ぎに出発。赤城高原SAで給油。道に雪はありません。
今の時期にしては雪が少なくてまだオープンしてない所も多く、コース制限はありましたが、たんばらスキー
パークーに行くことにしました。6時過ぎに出発して渋滞もなく順調に走り、赤城高原SAで給油しました。沼田IC
で高速を降りましたが道路上に雪は、ありませんでした。
きれいに並べ隊が出動してました。第1リフトAです。雪、少ないです。
「きれいに並べ隊」に誘導されて8時10分過ぎに到着しましたが駐車場は、空いてます。午前券とステッカーを
買ってから車内で朝食をとり、8時40分過ぎから滑り始めました。
ゲレンデは、空いてました。第2高速リフトです。センターコースです。
第1、第2高速リフトに乗りましたが、やはり雪は少なく、センター、チャレンジ、ファミリーコースのみオープンして
ました。センターコースを1本ノンストップで滑ってみましたが感触も良く、気持ちよかったです。
第3リフトです。チャレンジコースです。しゃくなげの湯です。
チャレンジコースは、1本滑っただけでセンターコースをメインに滑りました。10時30分頃に20分ほど休憩した
だけで12時まで頑張って滑りました。12時30分過ぎに出発し、「しゃくなげの湯」に寄ってノンビリ温泉に入り
18時30分頃帰宅しました。

しゃくなげの湯に寄るときに駐車場で60代くらいの夫婦に
話しかけられ、降雪の状況を聞かれたり「若い頃は、夫婦で
よく滑りに行った」という話で盛り上がり、10分ほど立ち話してました。(笑)

年末年始は、実家に帰省して志賀で滑ります。

SKIの部屋へ志賀高原スキー場 '15.12.30-'16.1.2へ