 ROSSIGNOL 4S KEVLAR '88-'92
この板は名機でしたね〜。ターコイズグリーンの色使いもこのモデルから流行りました。当時スキー番組で海和俊宏が使っているのをみて絶対買おうと決めました。東京神田のスポーツ店でトンバが履いた板が飾ってましたが、トップの部分の補強用の金属板がなかったり、ビンディングの開放値が10-20位のものでした。市販のものが3-12なのにトンバの脚力と体を支えるにはその位のものが必要なんだなと驚きました。踏み込めばスムーズにカービングし、ターンがしやすかったです。 |
 YAMAHA FX Demoversion Type-C 9id '92-'96
4S KEVLARは4シーズン使ってもヘタりませんでした。しかしさすがに滑走面も薄くなり、傷だらけなので新しい板が欲しかったとき、父が勤めている会社の社長からもらったのがこの板です。バブル全盛期でMARKERのビンディングは何でももらえました。4S KEVLARにつけているのもMARKERのMRRというモデルでSALOMONをつけないやつもめずらしいと言われてました。この板の中身は次期シーズンのでプロトモデルだったのですが曲がりやすく、使いやすかったです。 |
 HAGA DEVIL WING RSS '94-'96
FX Demoversionはまだ使えたのですが、友人が買った板が203cmと長いので使わないかといわれ、20,000円で買ったのがこの板です。当時96,000円もした板でしたが1シーズンでヘタってベント角がなくなってしまい、加重したときの反発力がなく疲れる板でした。主に春スキー用で使ってました。 |
 ROSSIGNOL 4S KEVLAR '97-'02
4S KEVLARでもこれはアメリカ向けのモデルです。当時日本では5S KEVLARにモデルチェンジしていましたが、日本人は新しいものが好きでアメリカでは良いモデルは長く使う気質があり、4Sのまま出荷されたようです。日本向けと違うところはROSSIGNOLのロゴがピンク色であるところです。(日本はグリーン)'95シーズン中に買って飾ってあったのですがとうとう使ってしまいました。相変わらずターンがしやすく、珍しいモデルなので自慢してました。
|
 Hart F-17 CRV-TT '02-'05
今まで使ってきた板は203cmもあり、この頃の主流がカービングスキーに変わってきてゲレンデのコブが小さくピッチも狭くなり、滑るのがつらくなってきました。コブ斜面の滑走に合わせて買ったのがこの板です。ツインチップのモーグル用で体が後れてかかと加重になったときに抜けるときがありますが、短くなった分まわしやすくなりました。緩斜面ではカービングも楽しめるので楽しい板です。
|
 Hart CARBON '02-
F-17と一緒に買いました。初めてカーボンのものを使いましたが細くて軽く使いやすかったです。ただグリップがもう少し大きければいいんですが、私の手が大きいのかな〜?
|
 SALOMON SX92 EQUIP DEMO '97-'05
'97シーズンまでノルディカのブーツを使ってましたが、滑走中壊れてしまったので'96シーズンに買っておいたものを使いました。今時珍しいリアーエントリーブーツです。
|
 YAMAHA PROTO TT
'97シーズンに弟からもらった板ですが現在F-17を使っているので実家に置きっぱなしです。ビンディングもつけていないので新品のままですが、いつゲレンデデビューするのか分かりません。
|
 FABLICE '97-'05
'97-'98シーズンからなので8シーズン着ました。目立ちますね〜。友人とゲレンデで待ち合わせするときの目印になってました。どこにいてもすぐ分かるそうです。実家の仕事の手伝いでスノーモービルに乗っているのでよくゲレンデやホテル等の場所を尋ねられます。ジャイアントスキー場によく出没しているので見かけている人も多いかもしれません。実家に置いているので、今でも志賀で滑るときに着てます。
|
 OGASAKA KEO'S KS-CH '05-
Hart F-17がヘタって踏み込んでも反発力がなくなり、滑っていて疲れるので新しい板を買いました。またROSSIGNOLにしようと思ったのですが、OGASAKAにしました。私が小学生の頃、周りでUNITYで滑っている人が多く、OGASAKAは、すぐにヘタるとよく耳にしました。少々不安ですが、'05-'06シーズンは、本格的なカービングスキーで滑ります。バインディングは、TYROLIAのLD 12 Railflexです。
|
 SALOMON Course XR Japan '05-
スキー板と一緒にブーツも買い換えました。フロントエントリーブーツを履くのは17年振りです。色々なブーツを試履きしましたが、SALOMONが自分の足にフィットしました。前傾姿勢もとりやすく、滑り方が今までと大きく変わりそうです。
|
 DESCENTE '05-
'04-'05シーズンにジャケットだけ買ったのですが、同じ素材のパンツがあったので買いました。上下黒のスーツとなり、FABLICEのスーツから一転して地味になりました。
|