進化を続けるニューコンセプト!

〜 型番が読みにくいラパラ



X-Rap MAGNUM エクスラップマグナム
XR5 MAG10cm14g XR10 MAG11cm22g
XR15 MAG12cm32g XR20 MAG14cm46g
XR30 MAG16cm72g XR40 MAG18cm97g
COLOR   BBTO , BFU('16) , BSCD('18) , BNK('06 廃版) , BRSQ('12 廃版) , BSRD , BTO('06) , BTU('17) , CG , D('06) , FFU('17) , FT , GGHU('17) , GGM('06) , GLGH('17) , GOSC('12) , HCHU('17) , HH('06) , HPU('17) , HUU('17) , LBU('17) , LLU(_) , PSYC('17) , PSYP('17) , RH('06) , RHU('17) , S('06) , SB('06) , SBM('06) , SFC , SFU('16) , SHMU('17) , SPM('06 廃版) , WHU(_) , YFT , YFU('17)

2006年登場の X-Rapのマグナムモデルです。
当初はXR30 MAGのみで消えていくかと思われましたが、2011年にXR5,XR10が登場しました。(確認中)

深いところでのタダ巻きでもしっかり泳ぎ、ハイスピードリトリーブでもバランスを崩さないようです。
このモデルでは型式名称にある数字はカウントダウンや普通のX-RAPと違いボディサイズを 示しておらず、潜航深度をフィートで表しています。
例えば XR5 MAG ならば「潜航深度 5feet×30cm = 150p」となり、1.5m潜る、という感じで、同様に XR20 MAG ならば6m、XR30 MAG ならば9m潜る、ということです。
モデルサイズが上がると結構な重量になりますから、キャストするならタックルを選びそうです。
まあ大きいものはトローリング向きってことでしょうか。

'12年には XR15MAG とXR20MAG が追加されました。
'16年10月には XR40MAG が追加されました。


カラーチャート・・・?(^^;)

FT (XRMAG10)