隠れた名品、的(だった)ラパラのプラスティックミノー

〜でもホントに釣れるんだよ!!〜



HUSKY JERK ハスキージャーク
HJ1414cm 5-1/2"18g 1/2oz HJ1212cm 4-3/4"13g 1/3oz
HJ1010cm 4"10g 3/8oz HJ88cm 3-1/8"6g 1/4oz
HJ66cm 2-1/2"3g 1/8oz
COLOR   AYU(JS) , AYU(Metal)(JS) , AYU5(JS) , BB , CGH , CFP , CLG() , CLN , CLS() , ELJ , FT , CW , G , GBK('05) , GBM , GCL('05) , GCM , GF('17) , GFP('04) , GFR('06) , GGS() , GLM(JS) , GMD('05) , GMN , GP , GPCL , GPP('04) , GPSF('06) , GRH('04) , GTR , GPP , GPSF , GRH , GRT , GTR , GYP , HT('17) , MN , MPI(JS) , OCW , PCL , PCH('18) , POS(JS) , RH('17復刻?) , RT('99) , S , SB , SBB('02) , SBR('17) , SD , TSD
【かなり廃版があります】
村田SP(HJ6)   MBR , MGR , MOR , MPI , MYE
SALTWATER HUSKY JERK ソルトウォーターハスキージャーク
SHJ-1414cm 5-1/2"18g 1/2oz SHJ-1212cm 4-3/4"13g 1/3oz
COLOR   CR , MU , PF , RH , SGM , SSBMU , SSGMU , SSGRMU
もともとRaPaLaには「HUSKY」という13センチほどのジャークベイトがあったんですが、RaPaLaのミノーには珍しくラトル入りプラスティックルアーとして作られた「HUSKY JERK」は、名前の通り完全にジャークベイトとして作成されたって感じです。
サスペンドモデルではありますが、他のフローティングやカウントダウンとどこが違うかといえば、ジャークしたときのきびきびした動きかな?
ジャークしたロッドを止めると同時にぴたっとステイしたルアーに、バスがきらっと鱗を光らせ喰い付いてくる瞬間はなかなか感動的で、さすがは「JERK」と名前が付いただけのことはあると感じます(^^)。

あと、ホイル張りに見えるカラーが多かったのも特徴ですが、実はこれ、「銀」蒸着ボディにカラーを塗った物なんですね。
なかなか凝った作りですが、耐水性の問題や経年劣化が激しく、塗装が白濁したり金色っぽく変色したりしやすいです。
上の写真は、8センチモデル(HJ-8)のジャパンスペシアル アユカラーです。

最初は12、14pモデルだけでしたが、すぐに8、10pモデルが追加され、'99より6pモデルも登場しました。
シーバス、ブラックバス、メッキ、根魚等々、いろいろな魚種に対応できるルアーになっています。

なお、6、8、10pモデルは二つのフック。12、14センチモデルは三つのフックが付いています。

また、ソルトウォーターハスキージャーク(SHJ)という名前で、錆びにくい海対応フックになっているモデルも出ていましたが、いつ出ていつ消えたかいまいちしっかりした情報がありませんので調査中です。

2003年には、透明ボディのグラスカラーシリーズが登場し、こちらもなかなかの人気を博しております。
2008年には村田プロデュースカラーがHJ6に登場しました。
更に冬には、HJ6に G,GPCL,TSDが追加になりました。
2017年1月に復活宣言され新カラーが登場しました。いつの間に廃盤になってたんだろう?
ただし、6pモデルは更に後年の復活となりました。


カラーチャート・・・?(^^;)
AYU (HJ10)POS (HJ10)
MN (HJ8)SD (HJ8)
G (HJ8)FT (HJ8)
GFR (HJ8)TSD (HJ6)
 
BB (HJ8) 
GLM (HJ6)GRP (HJ6)
GBM (HJ10)GPSF (HJ8)