浜離宮・築地散策ロゴ平成16年4月3日

お花見を兼ね「江戸」 と 「東京」 が混在するウォーターフロントを満喫!
浄土真宗本願寺派・
      本願寺築地別院。   
浜離宮恩師庭園
・海水を引きいれた潮入の池と、二つの鴨場を
 持つ江戸時代を代表する大名(徳川将軍家)
 の庭園。.
             
勝鬨橋
・勝ったときにあげるあの「かちどき」が由来です
 昭和43年までは、一日5回20分間開いていた。
 その後交通渋滞のため、二度と開かなくなる。

・水上バス発着場にもなっています。
 墨田川に架かる個性豊かな12の橋を楽しむ
 ことも出来る。
波除稲荷神社
・「災難を除き、波を乗り切る」 厄除け神天井大
 獅子のある神社。