3月13日 相模原東京湾アクアラインソムリエハウス・酒匠の館誕生寺昼食・三日月亭
鯛の浦遊覧船月の砂漠記念館サットグランドホテル小湊宿泊

3月14日 ホテル小湊太海フラーワー磯釣りセンター観光施設・道の駅鴨川オーシャンパーク
昼食・カジュアルフレンチ・トックブランシュ花摘・花倶楽部東京湾アクアライン・海ほたる帰途


貞応元年2月16日、日蓮上人誕生のおり小湊湾
内に2,3尺もある鯛が群集浮上し波間に銀鱗を躍
らせて上人の生誕を祝したと言われています。

鯛は深海性の回遊魚で太平洋の荒波に面した
水深わずか10m〜20m前後の場所に定住してい
ることは、他に例がなく学界の謎とされています。

昭和42年12月、文化庁より史蹟名勝特別天然記
念物「鯛の浦たい」と指定され、捕猟禁止となって
います。
大正12年に御宿を舞台に童謡 「月の砂漠」を
作詞した「加藤まさを」。。。

このことを永遠に記念するため、昭和44年7月6日
夢とロマンあふれる王宮をイメージしたデザインの
月の砂漠記念館、砂丘に「月の砂漠記念像」が建
てられました。

手前の月の像には「月の砂漠を、はるばると 旅
の駱駝がゆきました」と彫られてあります。
 
東魁の銘柄の老舗酒屋

日蓮聖人誕生記念として
1276年建造の総本山


小湊妙の浦遊覧船にて
小湊湾内一周

イシダイ、マダイ、ハマチ、
等が放流されている。

太海海岸に面して2000
種の花が咲き誇る。

海ほたるPA屋上・
内・外房方面へ

海ほたるPA屋上・


海ほたるPA屋上