海浜幕張駅 → 幕張海浜公園・見浜園 → 検見川浜 → 花見川沿いウォーク → 
        八千代台駅 → 懇親会「くら田」 → 帰途

    東京湾の検見川浜から花見川、河川敷きに沿っている海と川からの風がさわやなサイクリング
     コース50kmの内・三分の一の17kmのウォークです。
 川沿いにはサイクリングコースがあって、ロードレーサーでびゅんびゅん飛ばす人も居れば、チビ
     ッ子が暴走族もどきで蛇行運転していたり、ジョギングや散歩コースにもなっています。
  コース沿いにはアジサイ(3000株)が植えてあって、とてもきれいでした。
     また、オオガハスの発祥の地でもあり、桜、フジ、ウメ、等の名勝がいくつもあります。
    
    川辺ではカルガモやカワウ、ハクセンキレイなどのさまざまな野鳥を観察することが出来ます。


花見川沿い上流


もっと上流・・・花島橋より


国道を挟んでのコース


幕張海浜公園・見浜園

幕張海浜公園・見浜園

幕張海浜公園・見浜園は国際交流の場として、期待されている幕張新都心に誕生しつつ
 ある、全体面積約71.9haの広大な海浜公園です。
 庭園は池泉回遊式庭園で、山や川、海、林、などが表現されており、歩きながら変化する
 景観の自然美を満喫することが出来ます。
又大小の茶会や句会、歌会、などに利用できます。

新木場駅にて乗り換え。。。
さすが木場・・・駅名が木材で。。。♪

海浜幕張駅前の千葉マリンスタジアムの
アーチ・・・少し斜めに。。。!?

感想!
  日陰のない炎天下をただひたすらウォーク!
  懇親会場に着いた時は、皆クタクタ! さぞビール、麦茶が美味しかったでしょう