日本三百名山をこうして踏破した
東北地方北部
ある夏休みの東北7座(マイカー利用)
日本百名山は既に登頂が済んでいたので、それ以外の山を登ったときの記録を参考までに載せました。(1991年登頂)
8/03   東京===秋田市===旭又キャンプ場
8/04 旭又(5.00)−−−太平山(7.05-7.15)−−−笹森(8.05)−−−旭又(8.55)===能代市・二ツ井町経由で十二湖キャンプ(15.30)
8/05 十二湖(5.30)===陸奥黒崎登山口(6.00)−−−白神岳(8.05-20)−−−黒崎登山口(10.05)===森吉町森吉山スキー場コメツガ山荘(15.30)・・・・素泊り
8/06 コメツガ山荘(5.30)−−−一の腰(6.30)−−−森吉山(7.50-8.15)−−−一の腰−−−コメツガ山荘(10.20)===田沢湖===乳頭温泉郷国民休暇村キャンプ場(16.00)
8/07 雨風 乳頭温泉郷(4.00)−−−真木渓谷小路又登山口(6.10)−−−薬師岳(7.45)−−−和賀岳(8.55-9.00)−−−薬師岳−−−小路又登山口(11.05)===乳頭温泉郷(13.00)
8/08 乳頭温泉郷(5.30)−−−8合目(6.00)−−−秋田駒ケ岳・男女岳(7.25)−−−千沼ケ原−−−乳頭山(10.15)−−−黒湯温泉(11.15)−−−乳頭温泉郷キャンプ場===小岩井農場===網張温泉国民休暇村キャンプ場(14.00)
8/09
網張キャンプ場(5.20)===姫神山一本杉登山口(6.35)−−−姫神山(8.00-8.15)−−−一本杉登山口(9.15)===啄木記念館===一ノ関IC===栗駒高原駒の湯キャンプ場
8/10 駒の湯キャンプ場(5.00)===イワカガミ平(5.30)−−−栗駒山(7.00-7.45)−−−東栗駒山−−−イワカガミ平(10.00)===東京(17.30)
:妻が同行したのは森吉山往復、秋田駒は登りのみ、姫神山往復、栗駒山往復です。太平山と和賀岳は単独だったためにかなり早いペースで歩いています)
【参考】いずれも登山道はよく整備されていて問題はありません。

マイカーアプローチ情報》


自動車によるアプローチも比較的わかりやすく心配ありませんでした

太平山 秋田市内から仁別国民の森を目標に行けば、国民の森のさらに先が旭又で、ここが林道終点である。駐車スペースはあります。

白神岳 五能線黒崎駅付近の国道に「白神岳」の道標が立っている。
これを入って行くと10分ほどで狭いながら駐車スペースがあり、ここが登山口です。

森吉山 コメツガ山荘の他キャンプ場もあります。ここは森吉山スキー場エリアです。駐車も問題ありません。

和賀岳 登山口の真木渓谷小路又付近の林道はかなり荒れていました。
私は少し手前の路肩の広いところに駐車しましたが、状況によっては何百メートルか手前に止めて、登山口まで歩くことになるかもしれません。
登山口への目標は「真木渓谷」の道路標識です。

秋田駒ケ岳 8合目は観光バスなども入る大きな駐車場です。

姫神山 滝沢から一本杉登山口へ入って行く道は、標識もありすぐにわかります。登山口には広い駐車場があります。

栗駒山 有名な観光地でもあります。問題はありません。