|
 |
星ケ城山一等三角点 |
山頂の祭祀遺構 |
小豆島観光の一環。
ロープウエイ寒霞渓駅付近から歩く予定だったが、駐車場整理の人から「星ケ城山へ行くなら園地から行けば簡単だ」と教えられる。どっちにしても登山を楽しむような山とはちがう、楽の方がいいと簡単に割り切って星ケ城園地へ移動。
広い駐車場には1台の車もない。 早速植林の樹林帯へと入って山頂を目指す。
簡単に尾根へ登り着き、三角点のある東峰へ向かう。
いくらも歩かないうちに山頂。 石を積み上げた祭祀遺構が目を引き、一等三角点は草地中にひっそりとたたずんでいた。
ここは昔のり城址らしい。往時使用されていた古い井戸などの表示があった。
小豆島には一等三角点はこの星ケ城山だけ。
帰りに寒霞渓の展望台に立ちよる。日本3大渓谷美とのこと、残念ながら紅葉には少し早かったようだ。
|