hkk-1319  

 桝形山(300m 

新潟県 2013.05.14 単独 マイカー 二等三角点
コース 桝形自然公園へ林道入口付近(12.00)---桝形山(12.20-12.12.30)---林道入口(12.45)

桝形山山頂

早朝から角田山、弥彦山・多宝山と登ったついでに、帰宅の途次簡単に立ち寄れそうな山を地図で探したところ、たまたまこの桝形山という二等三角点の山が目についた。何かの思い入れがあって選んだわけではない。 

弥彦神社からカーナビをセット、うまいことたどりつけるかどうか半信半疑で車を走らせる。長岡ICを出てからR404号を南下、長岡技術大学の標識を過ぎ、さらにJR越後岩塚駅のあたりを過ぎると、柏崎・千本方面への道標がある。ここを柏﨑方面へ右折してしばらく走ると桝形自然公園の看板が見えてきた。

看板からは林道が公園へと続いているよだ。しかし道幅が狭く未舗装。ひ弱なマイカーではやや不安、地図を見る1キロあまりという感じ、無理せずに歩くことにする。
少し離れた路肩に駐車して自然公園へ向かう。林道は急こう配の上に一度ではハンドルを切り切れないような急カーブ。歩いて来てよかった。

ほどなく駐車場に到着。“桝形城址”の表示がある。山頂への矢印にしたがって100mほど上がったところが山頂だった。てっぺん、真ん中に大きな桜が1本、山頂には似合わない風景だ。まさにそこは公

山頂の2等三角点

園、芝生を敷いた開けた山頂で、天気が良かったらさぞやと思われる展望台。展望盤を見ると飯豊山、守門岳、未丈ケ岳、荒沢岳、越後三山、巻機山、谷川岳、平標山、苗場山、鳥甲山、刈羽黒姫山、頸城三山など、なじみの名峰が勢ぞろい。この目で見たかった。ただ一つ、薄ぼんやりと見える山はどこの山か・・・。低山の頂とは思えない豪華版、未練が残る。

 

山頂の2等三角点を確認してから駐車した場所へと戻った。

 

この後、予定していた最後の山『八石山』へと向かった。

 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る