hkk-1382 ≪山岳巡礼≫のトップへ戻る  


碁盤石山(1189m)

 
愛知 2013.12.01 単独 マイカー   二等三角点
コース 林道入口(6.35)---登山口---碁盤石山三角点---登山口---林道入口(8.00)

本日最初の山。

土地勘がないのでカーナビをセットするのも大変。R257号名倉小学校付近から寺脇集落方面へ入り、あとはカーナビのままにどこをどう走ったのか、碁盤石山登山口があらわれた。1500m(?)先に第二登山口があるという表示。確かにここには車を止められそうなスペースがなさそうだ。その第二登山口へ車を進めると「碁盤石山線」の道標と「碁盤石山入口」の道標あった。この林道、ひ弱なわが愛車が無事に走れるか不安がある。心配しながら走るより歩いたほうが・・・・ということで、林道入口付近の空き地に駐車して出発する。この碁盤石山線は一般車通行禁止の表示はあるがゲートは設置されていない。

歩いてみると何の問題もない舗装道路。林道歩きは15分前後、登山口の表示があらわれた。一般車進入禁止を謳っている割には、登山者用とみられる広い駐車スペースがある。最初見た登山口からのルートがここで合流していた。

整備された階段道から登山道へ入る。急登はなくて歩きやすい。落葉樹林の向こうから真っ赤な太陽が登って来た。やがて岩が数個点在する肩のようなところへ登り着く。展望台という感じだ。天狗の庭と表示されている。碁盤石や富士見岩を通過して、「ここが碁盤石山の山頂です」と表示されたピークに着く。しかしあるはずの三角点がない。そこには合わせて『左頂上へ20分』とも表示されている。???・・・・

とにかくその20分へ行ってみることにする。小さなコルへ降りて、再び登り返す。するとこじんまりとした山頂となり三角点と碁盤石山の表示。先ほどのピークと比べるといかにも地味な山頂だった。防火用か、ドラム缶の水がガチガチに凍っていた。 

最初のピーク 三角点のあるピーク

本日も絶好の好天、このあと登れるだけ登りたい。急いで下山にかかった。


≪山岳巡礼≫のトップへ戻る