hkk-1566

妻女山とウォーキング

長野県  2017.09.15
単独  
コース 川中島古戦場(4.20)−−−清野小学校付近の妻女山散策路入口(5.35)−−−藪尾根−−−妻女山散策路入口へ下山(6.55)−−−川中島古戦場(8.00)

9カ月ぶりの山歩き。

◆胸椎圧迫骨折から9カ月経過。年間数十日は山登りをしていた身には、実に長い空白期間だった。医師の登山許可は下りていないが、健康ウォーキングだけを日課として休まず続けていても、登山のような充実感は得られない。

妻女山散策路入口

以前歩いたことのある長野市松代町の薬師山(438m)―天城山(695m)―妻女山(411m)は丘のような低山 数年前、2時間半ほどで歩いたコースで、今回は逆回りで歩くことにする。

川中島古戦場へ車を止めて出発。高速長野IC前を過ぎ、R403を西進。1時間ほどで妻女山登山口付近の清野小学校。登り口を探してあたりをウロウロ・・・わからない。民家のある狭い路地を山へ向かって少し進むと「妻女山散策路入口」の標識と鳥居。 

山へ入ると獣除けの金網フェンス、閂(かんぬき)を外して進入するも道らしい雰囲気はない。藪と言った方が早い。薄い踏跡らしきものを追っていく。それも怪しくなり、あとは感を頼りの藪漕ぎ。里とつながっている山だから迷っても心配なく里へは下れるから気は楽。

そうこうするうちに上の方に車道が見える。這い上がると舗装された林道、この道をしばらく進むと公園風の展望台がある。ここが招魂社妻女山かな〜・・・記憶がまったく蘇らない。眼下に千曲川と、遠く北アルプス後立山連峰。

ウォーキング・スキー・登山のいずれかを欠かさずに毎日続けて今日が1000日目。記念にと思って1000日達成の手書きボードと荷物になる三脚を持ってきたのだがカメラはバッテリー上がり。
 
林道をしばらく進んだ先で大きく右折、ここからダートに変わり、すぐに登山道の表示が見える。斜面には踏跡らしきものも・・・ためらうことなく林道を捨ててその踏跡へ入って天城山をめざす。相変わらず登山道とは言えない藪、ところどころ獣道らしい跡がわかるだけ。なるべく尾根を歩くように心がけて進む。
どうしても予定の3座を登りたいわけでてもなく、久々に山歩きの感触を味わってみたかっただけ。頃あいを見計らって下山とする。

 ピッタリ同じ場所へ降りられるかどうか自信はなかったが、方角を大きくそれることもなく、獣除けフェンスのところへ出ることができた。

 登山とは言えないが、これをもって登山復活とする。

 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る