地域情報(釧路、根室)

♪グルメ情報へ♪


(クリックすると拡大写真が表示されます)

クリックすると拡大写真 約33K

1995年秋
塘路(とうろ)の近く、ザルボ展望台と言うところから分かれる道で湿原の真中を通り コッタロ湿原と言う場所へ抜ける道沿いの景色。






クリックすると拡大写真 約68K

1998年秋
釧路湿原の西側にある北斗(ほくと)展望台から遊歩道に下りた辺り。
この時は秋で、見たことがない小鳥がいっぱいいました。その時は図鑑を持っていなかったので 今となっては何の種類の鳥だったのか・・・?
あと、遊歩道沿いにトガリネズミ(モグラのなかま)の死体がありました。




クリックすると拡大写真 約54K

1999年夏
初めて夏に北海道に行きました。
春国岱(しゅんくにたい)にはキツネの巣がありこの時期、子キツネに会えるかもしれない。
などど期待に胸膨らませつつ遊歩道の橋を渡っていざ春国岱と言うところで、 アブの襲撃に会い退散するしかありませんでした。
気を取り直して根室半島の牧歌的な風景なぞを見て回るのでした。(T_T)



クリックすると拡大写真 約46K

2001年5月初旬 コッタロ湿原
釧路湿原の北部、塘路湖(とうろこ)の側にあるサルボ展望台のすぐ脇の林道をどんどん入っていくと このコッタロ湿原展望台があります。
ここは第1展望台で少し急な坂道を上りますが、景色は抜群。湿原を一望できます。
他にちょっと分かりづらい第2展望台、第3展望台があります。
第3展望台の所の道沿いからタンチョウの営巣している様子が見えました。
望遠鏡が無いと辛いですが、巣の中で卵を温めているタンチョウの姿が確認できました。
卵までは見えませんよ(笑)

クリックすると拡大写真 約40K

2001年5月初旬 達古武沼(たっこぶぬま)遊歩道
釧路湿原の真中辺りの有名な細岡(ほそおか)展望台に行くちょっと手前から入る、達古武沼遊歩道です。
沼沿いに1キロほど歩いた後、T字路になっていて右はオートキャンプ場、左は夢ケ丘展望台になっています。
今回は、夢ケ丘展望台へ。
しばらく山ぞいに平坦な道を歩きますが最後は急な坂道をどんどん登ります。
でも、上った甲斐があったと思える気持良く見晴らせる展望台に出ます。
今回は途中、エゾシマリスに出会えました。
2008年1月現在達古武沼遊歩道は、補修工事中で通行止めです。


クリックすると拡大写真 約85K

2001年5月初旬 サルボ展望台遊歩道
私が小動物のアニマルウォッチングに「はまる」ことになったのが、このサルボ展望台で初めてエゾシマリスを見てからでした。
初めて自然の中で見た野生のシマリスはとても新鮮に感じられ、さらにふわふわしてかわいらしい物でした。
今回また以前にシマリスを見た辺りを眺めていると、またまたエゾシマリスが居ました。しかも2匹。
「この近辺で親子代々受け継がれているんだな。」と思うと嬉しくなります。




クリックすると拡大写真 約34K

---♪グルメ情報♪---
★厚岸(あっけし)味覚ターミナル・コンキリエ(道の駅)★
釧路から車で根室方面へ40分ほど行ったところにある道の駅。
中には、かき料理中心のレストラン「エスカル」と自分で焼く炭火焼のお店「炙屋」(あぶりや)があります。
炙屋ではタラバガニの足を炭火で焼く「焼きタラバ」がお勧め。 タラバが甘いのなんのって! あと、意外に自家製ソーセージもGOODでした。
エスカルでは、ここのオリジナルメニュー「かき弁天島丼」(写真)がお勧め。 かきの天ぷらにいくらとおぼろ昆布がのり、天つゆのような出し汁がかかっている。 一度食べたら忘れられない味です。


クリックすると拡大写真 約44K

---♪グルメ情報♪---
★やまつね★
根室駅のそばにあります。
写真のメニューは三色丼。
ご飯が見えないほど具だくさん。でもカニの旬ではない夏に食べたせいか、少しうす味に感じました。