Satoko's Monologue-----鬱病との闘い−−−−−
悪いのはわたし
平成十三年五月十八日金曜日


バイトを辞めて久しい。
バイトを辞めてからわたしの英語習得のスピードが飛躍的に伸びたような気がする。
自分では、バイトがそれほどストレスになっていないと思ってきた。
単純作業だし主婦のパートの人の多い職場だから。
嫌なことはたくさんあったけれど、職場で嫌なことがあるのは当たり前、
ネットと関係のない人のことを日記に書くのはルール違反だという考えのもと、
ほとんど書いたことはないつもりだ。
今から思い返すと、バイトが非常なストレスになっていた。

仕事がストレスではなく(もちろんストレスはあるが、失敗を人一倍気にする性格なので)、
人間関係がつらすぎた。
べつに誰かに何かされたわけじゃない。不思議なことに意地悪な人って一人もいなかった。
いい人ばっかりだった。
でも、この《いい人》がわたしにとっては一番のストレスになる。
日記を書いていた頃に少し書いたことがあるけれど、わたしにとっては性格の悪い人のほうが
どちらかというと気楽です。
こんないい人を傷つけてはいけない、という義務感に囚われることはないから。

子どもの頃から他人を見たら相手を楽しませなければいけないと思うわたし。
サービス精神旺盛なわたし。ユーモアとウィットに富むわたし。
きっとそれも幼い頃に母親に植えつけられたせい。
母親が商売をやっている関係上、母親に
「家族以外の人の前では猫をかぶるのよ。楽しませなさいよ。それが当たり前だから」

本当のわたしは、やさしい子じゃない。ユーモアなんてない。
それを見抜く子もいる。「Satokoは、きつい」「はっきりし過ぎている」と言われることも多い。
それがまたストレスになる。わたしは人を傷つけているんじゃないかという罪悪感に囚われる。
そして最も大きいストレス、バイトで一番つらかったことは、
仕事外でのつきあいを求められること。それもしょっちゅう。
バイトでいい印象を与えると《気が合う》と思われて時間外でもつきあいを求められる。
でも、わたしは断るしかない。お金がほしいからバイトに行っているのに、
バイト代を削って気が合わない人とどこかに行きたくない。
楽しめないのに、それどころかストレスでしかない相手との関係のためにお金を使いたくない。

断るのは本当につらいことだ。
だって相手は同意してくれることを期待して言ってくれているんだから。
善意で言ってくれているんだから。本当にいい人たちなのよ。わたしなんかとは違って。
つらいと思うのもストレスを感じるのも、ぜんぶ自分が蒔いた種。
自分が他人に良く思われたいと思うばかりにいい人ぶっているから。
他人に良く思われたいと思わなくなりさえすれば仕事外でのつきあいを求められることもない。
退屈な子だと思われさえすればいいのだ。
自分で自分の首をしめてきた。

ぜんぶ自分が悪いんだよね。┐('〜`;)┌         ←ひさびさの顔文字



わたしもネットで大人気?の『CUBIC診断』をやってみました。
気持ち悪いくらい当たっている・・

*** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * ***

物事の判断の基準を世間の常識やきまりに置くことが多いため、
人からはお堅いと思われてしまうこともあります。
行動面も保守的なところがあり、環境や状況をあるがままに受け入れて、
その流れにそって地味にコツコツと努力し続けることを自分の姿勢としています。

世間が認めてくれる範囲でこだわりをもち、しつこいといわれるくらいの徹底性があります。
しかし、この頑固さも自己世界の美意識の反映といえます。
そして、自分自身について深く内省していますが、
他人に自分の世界を乱されたくないという願望があり、
自分の考え方や価値観の合わない人との接触はできるだけ避けたいという
気持ちもあるようです。

また、自分を取り巻く環境の認識は、できるだけ客観的に状況をつかんで
物事をキチンと把握しようとしています。
自分が納得するような事を生涯かけておこなうようなタイプといえます。

思索性と社会性を兼備し、一見すると冷たく、
とっつきにくいとの印象を他人に与えてしまうことがありますが、
深く付き合ってみると
以外と俗っぽさもあり、心やさしい人柄であると思われます。
          

I'm to blame
2001/5/18 Friday


It is long since I resigned a part-time job.
I feel my English made rapid progress after I resigned the part-time job.
I have thought that the job is not much of a stress to me.
Because, besides being simple work, in my workplace housewife's part-timers outnumber the others.
As it is natural that there are a lot of disagreeable matters in the workplace,
and also is a violation of rules to write to on-line diary about the person out of relation to net.
I have my idea of having not almost written it.
But when I reconsider from now, the job was an extreme stress to me.

The job was not my stress
(needless to say, there was a stress because of my personality of being nervous about a miss),
, but the human relations were too hard to me.
Particularly I was not done by someone something. There was not even one mean person strangely.
Only the good person was.
However, such the person becomes most the stress to me.
If anything,
the one of the bad person is carefree to me though I have written a little when I was keeping a diary.
Because I am not swayed by the sense of duty not to hurt such a good person's feelings.

I, from childhood, have always thought that I must entertain others when taking a look at others.
Me full of service mind. And I have a wealth of humor and wit.
It also is due to the fact that I was planted it by my mother when a child.
On knowing her business she said to me.
"Feign innocence in front of the person apart from our family. Entertain them. Because that is natural."

Real I am not tender. I have no humor.
There is a thing who sees through it, too.
It is good to be said, "You are harsh." or "A man with a determined personality, and too far."
That also becomes a stress. I am swayed by the sense of guilt that would be hurting person's feelings.
And the biggest stress in my workplace; being requested the association in job outside. Also frequently.
It is requested association also in overtime by being thought 'one gets along well'
when one gives a good impression in the workplace.
However, I have no way but to refuse.
As I am going making money to the workplace,
I do not want to go somewhere with the person not getting along well to shave my pay.
I cannot enjoy it; besides,
I do not want to use money for the relation with the partner is only a stress to me.

To refuse is really hard to me.
For they take the trouble to say, expecting me to agree.
It is the good intentions. It is the good persons really. They are not what I am.
To think it hard, and to feel too it the stress, all is the seed sowed by the self.
For I am posing a good person to want to be thought to others well.
If only I did not think that I want to be thought to the others well,
there would not be requested the association in job outside.
It is good as long as I am thought to be a boring thing.
I have got my own neck in a noose.


This is all because I'm to blame!!
狭き門
平成十三年五月十五日火曜日


海外ではメールフレンドのことをペンパルとかキーパルというんですが、
ペンパルの一人に送ったメールを載せておきます。

*** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * ***


親愛なる○○さんへ

わたしのことをSatokoと呼んで下さい。それは、わたしのハンドルネームなんです。
わたしは子どもの頃から文学少女で、ずっと文学に傾倒してきました。
膨大な小説を読んできましたが、その中で『狭き門』がわたしの聖書だと確信したんです。
神を冒涜することになるのかもしれませんが、
わたしにとっては聖書以上の聖書です。

わたしは心のクリスチャンです。
日本では家族との関係もあり、洗礼を受けるというのは難しいもので。
文学を通じて世界中の弱者を救いたいです。それで去年、英語の勉強をし直しました。

申し訳ないのですが、まだ『狭き門』に関する評論は読んだことがありません。
これから読みたいです。

わたしの子どもの頃からの体験と主観でしかないと思いますが、
『狭き門』に一貫して流れているのは《清浄さと自己否定》だと思います。
自己否定と信仰心が結びついたときの悲劇。

ふしだらな母親に外見がそっくりになっていく自分。
それを否定したい自分。
自分の命より大切なジェロームの愛を失うことへの恐れ。
自分の命より大切なジェロームの愛を失うくらいなら、
始めから自分は信仰の道を歩んだほうがましだと思った愛。
彼に徳の道を歩んで欲しいと願う女心。
純粋すぎた愛。


以上は、わたしの主観です。
上手な英語で書けないのが残念です。
なにぶん英語を勉強中の者ですから。

体に気をつけて下さい。
                    Satoko


感想を聞かせてください


La Porte Etroite
2001/5/15 Tuesday


Mail friend is called penpal or keypal in the oversea country, and
I publish a mail sent to one of my penpals.

""""""""""""""""""""""""""""""""


Dear ****

Please call me Satoko. It is my handle name.
I have been a girl of literary inclinations from a child.
I have read a voluminous novel and believed that 'La Porte Etroite' is my Bible.
Though it may be a blasphemy, it is the Bible over the Bible to me.

I am a Christian of heart.
Because, in Japan, it is a delicate matter to receive baptism by the relation with their family.
I'd like to save the weak people in the world through literary work.
So I tried the learning of English again last year.

Though it is regrettable, I have not read a criticism about 'La Porte Etroite' yet.
I hope to read it after this.

It is nothing but my subjectivity and childhood experiences,
but I think there are "purity and denying self" consistently in 'La Porte Etroite'.
The tragedy when denying self linked with piety.

The self to be becoming quite similar to a lewd mother in appearance.
The self wanting to deny it.
Her fear to lose more important Jerome's love than her life.
Her love, would rather walk along a religious way from the beginning
than lose his love.
Her heart, as woman, desired him to walk up a religious way (a way of virtue).
Too pure love.


To my regret I cannot write in skillful English,
as I am a person in learning English anyway.

Take care
               Satoko
水龍吟
平成十三年五月十一日金曜日


小さな窪みはあるが、信じられないくらいの長期にわたる穏やかさだ。

最近、この漢詩を暗唱することが多いです。
といっても書き下し文のほうですが。(汗)
わたしのファンの方がメールで紹介してくれました。
罪深いわたしにぴったりの漢詩。
蘇 東坡 の詞、「水龍吟」です。

漢詩の英訳は、ポエムらしく韻を踏もうと思いましたが、
いかんせん韻を踏めるほど単語をたくさん知っているわけではないので
できませんでした。(笑)
まだまだ語学の勉強は続く。


*** * *** * *** 「水龍吟」 *** * *** * ***


似花還似非花
也無人惜従教墜
抛家傍路
思量卻是
無情有思

損柔腸
困酣嬌眼
欲開還閉

夢随風万里
尋郎去處
又還被鶯呼起

不恨此花飛盡
恨西園落紅難綴
曉来雨過
遣蹤何在

一池萍砕

春色三分
二分塵土
一分流水
細看来不是楊花
點點是離人涙


<書き下し文>
花のごとくにしてまた花に非らざるもののごとく。
また人の惜しむ無くして墜ちしむるにまかす。
家をすてて路にしたがう。
思い量らせばかへって是(こ)れ、
こころ無きものに思い有るなり。

やはき腸をもつれいためて、
うみゑひたる嬌しき眼は、
開かんとしてまた閉じぬ。

夢は風に随いて万里、
郎を尋ねゆきしとき、
たまたま鶯のために呼び起こされぬ。

此の花の飛び盡(つく)さんことを恨みず、
恨むらくは西の園の落紅の綴り難きことを。
曉がたに雨すぎしかば、
のこんのすがたは何くにか在る。

一池のうきぐさと砕けぬ。

春の色は三分して、
二分は塵土へ、
一分は流水へ。
こまやかに看きたれば楊の花ならずして、
點點(てんてん)これ離ればなれなる人の涙なりけり。


*** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * ***




わたしのファンの方からのメールを載せておきます。
*** * *** マリア観音という名前をくだすった方から *** * ***
<去年の暮れに放置宣言をしたときに届いたメール>


さとこ姫

お久し振りです。
非難中傷が親友のnatureさんまで行われているとのこと、
新聞に掲載されたから、新たな妬みでしょうか?
自分の非力、不努力は棚に上げて、才能のある人、人気者
に嫉妬しいじめを行うことで、自分の欲求不満を解消しようと
試みる馬鹿共が多すぎますね。

・・(中略)・・

姫が書かれていたように低次元の輩と接すると、自分も次元が下がります。
神は聖書で「サタンから離れよ」と仰せです。
今回の姫の撤退宣言は、止むを得ないと判断します。
充分休養し、力を蓄えてまた私たちの前に姿をあらわしてください。
姫の著書は、必ず購入します。
さとこ姫、不死鳥たれ!

2000/12/4/1:37




*** * *** フォーラムを開設するきっかけになったR子様のメール *** * ***


さと子さまへ


さと子さま、

日記が途絶えて久しいですが、その後いかがお過ごしでしょうか。
ネットから離れられたことで、
さと子さまがのんびりとした生活をなさっていることを祈っています。
以前にメールをお送りしました、R子です。

(もし、お忙しいのであれば
どうぞ読まずに破棄してください。
さと子さまにお時間をとらせるに足る内容かはわかりません。)

この前にメールを頂いた時には、
結局返信できませんでした。申し訳ありません。
さと子さまのご決断に対して、何も言えなかったからです。

さて、今日メールをお送りした理由は
「月光」についてさと子さまにお話したかったからです。
かなり前に出た歌なので、もしかしたら
ご存知かもしれません。
わたしはこの曲を聴くたびにさと子さまを思い出します。

今日、この曲を聴く機会がありました。
やはりさと子さまのことを思い出しました。
歌詞を書いておきますね。

月光

I am GOD'S CHILD
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
こんなもののために生まれたんじゃない

突風にも埋もれる足取り
倒れそうになるのを
この鎖が 許さない

心を開け渡したままで
貴方の感覚だけが散らばって
私はまだ上手に 片付けられずに

I am GOD'S CHILD
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
こんなもののために生まれたんじゃない

「理由」をもっと喋り続けて
私が眠れるまで
効かない薬ばかり転がってるけど
ここに声も無いのに
一体何を信じれば?

I am GOD'S CHILD
哀しい音は背中に爪跡を付けて
I can't hang out this world
こんな思いじゃどこにも居場所なんて無い

不愉快に冷たい壁とか
次はどれに弱さを許す?
最後(おわり)になど手を伸ばさないで
貴方なら救い出して
私を 静寂から
時間は痛みを 加速させて行く

I am GOD'S CHILD
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
こんなもののために生まれたんじゃない

I am GOD'S CHILD
哀しい音は背中に爪跡を付けて
I can't hang out this world
こんな思いじゃ
どこにも居場所なんて無い

***
悲しい曲ですが、さと子さまを思い出させます。
今はもう、こんなふうではないのかもしれませんが。

「だからなんだ」って言われると困ってしまうのですが…。

とにかく、さと子さまのご成功をお祈りしています。
どんな形であっても、またわたしたちファンの前に
復活してくださることを待っています。

失礼なメール、お許し下さい。

R子より


*** * *** R子様にたいするわたしの返信 *** * ***

R子さん、ありがとう
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。

すばらしい歌詞をありがとう。
わたしのことを思い出してくれてありがとう。
心にしみました。
わたしはテレビも新聞も見ない人間ですから、
どういった曲がはやっているかは
ほとんどわからないんですよ。
ほんとうにこんなもののために生まれたんじゃないと
思いました。
もう一度復活したいという思いを強くしました。
わたしは子どもの頃、家族による性暴力をうけてきましたが、
世の中にはそれで苦しんでいる子どもたちが
たくさんいるんです。
それで成人後も後遺症で苦しんでいる人たちが
たくさんいるんです。
わたしが救済しなくて誰ができるでしょうか。

・・(以下略)・・


感想を聞かせてください


Water Dragon Poem
2001/5/11 Friday


There is a small hollow but the calm through such a long term beyond belief.

Recently, I have a lot of cases to recite this Chinese poem.
But it is the one of a free translation. (cold sweat)
One of my fan took the trouble to introduce it with mail.
It is the perfect poem to guilty me.
It is 'Water Dragon Poem' of So Tohha.

In the English translation of the Chinese poem I intended to rhyme like a poem.
But it was not possible because I don't know a lot of word to my regret. (smile)
Still more my language learning continues.


A free translation of 'Water Dragon Poem' by my prejudice
""""""""""""""""""""""""""""""""


One who looks like a petal but not a petal,
Also he is leaving himself to fall without being spared by anybody.
He leaves his house and goes along with the way.
If tried to think,
he thought there were feelings in an unfeeling thing.

Tangled bowels and heartbreak,
Mysterious eyes being tired out,
To open and also it closes.

My dream obeys wind and to a great distance,
When going asking a maiden,
I happened to be waked up for a nightingale.

He doesn't resent flowers scattering completely,
What I resent, the sunset on the western garden is hard to write.
When rain went past daybreak,
the forms being let loose might be where.

All things become the floating weed on one pond and smash and scatter.

Color in spring is divided into three and
Two be to, dust soil
One goes to running water.
When looking into it,
without becoming to the flowers of a willow,
like it was dotted with the tears of man.

""""""""""""""""""""""""""""""""
抱かれたい
平成十三年五月九日水曜日


ケベックの君に抱かれたい。
でも、人種の違う人に抱かれたら
体が壊れてしまうかも。
わたしが白人で向こうが東洋人だったらいいのに。

ばかげてる、
こんなことを考えるのは。
安全パイを捨てられない、
それだけのことなのに。

心底ずるい女。


Wanna be embraced
2001/5/9 Wednesday


Wanna be embraced by 'you in Quebec'.
But if race was done by the person who differs,
my body might be broken.
But if I was a white man and the other side was Oriental,
it would be good.

The foolishness,
it is to think so.
I cannot cancel the insurance.
That is all there is to it.

A bottom sly woman.
グリーンアイズ
平成十三年五月七日月曜日


面白いサイトは、まだまだあったんですね。
わたしは面白いサイトを探すのが下手なんですよね。

ここ二週間くらい落ち込みは緩やかだ。
とても静かな気持ち。
静かになると過去のことが思い出されてくる。
いつも自分に正直で来たから、自分では強がっているつもりはなかったが、
今から思うと強がっていたと思う。
英語ができないことで、いっそう白人コンプレックスを強くしていたような気がする。
卑屈になっていた。
本当のわたしは気弱で甘えたさんなのに。

今の心の静けさを喩えると、猫の緑の瞳のなかに這いつくばっているような気持ち。
マリア様が涙をながしているような、涙のなかにうずくまっているような、そんな。


この間、用事があって枚方のほうへ行かなくてはならなくて、
京阪電車の中で、ものすごく美しい少年を見た。
ほっそりした容姿、金髪、緑の目。
ケベックの君に似ていた。

Satokoは、美少年や感じのいい男性を見ると付いて行きたくなるんですよね。(笑)
連れの女の子は日本人で、都会的な美しさを持っていた。うらやましかった。


この静かな気持ち、いつまでもいつまでも続け。


Green eyes
2001/5/7 Monday


The interesting site was still.
I am bad at to search an interesting site.

My depression is gradual for around the last 2 weeks.
A very quiet feeling.
My past will be recalled that it becomes quiet.
I think that I was bluffing when I think from now,
though there was not my idea of bluffing,
because I have always been honest with myself.
I seem to have strengthened white man complex moreover,
with that English was not understood to me.
I was mean.
But real I am timid and as a pampered child.

When I liken my current silence of the heart,
it looks just like me creeping in a green pupil of a cat.
Or like that St. Mary is sheding tears, like me crouching in the tears, such ---.


The other day, I had to go to Hirakata on business.
I saw a seriously beautiful boy in Keihan electric car.
Slender, blond and eyes green.
He was like 'you in Quebec'.

I become want to go attached when I look at the beautiful boy or pleasant male. (smile)
The girl of his companion was Japanese and had urbane elegance.
I envied her.


Continue forever forever this quiet feeling.
序章
平成十三年五月三日水曜日


日記を再開してくださいというメールがよく届く。
最近とくに。
日記は今でも書いているがもう公表するつもりはない。
多くの人たちを傷つけてきたから。自分の顕示欲と引き換えに。

去年の暮れ、わたしは命の危険を感じて抗鬱剤を飲むのをやめた。
とてもアルコールとの併用では来年の暮れを迎えることができないと感じたから。
やめてからわたしの精神状態は下降の一途をたどる。
予想通りほとんど寝たきりの状態になり、バイトにも行っていない。
それでもいいと思っている。
今のわたしには英語がある。
一生かかってもものにできないと思っていた英語が、なんとかものにできた。
英語の苦手なわたしにわからせようとして、どれほど多くの人たちが動いたことだろう。
無償で教えてくれた。
それだけでも充分にわたしは幸せだ。

恩返しをしたい。恩返しのできる人間になりたい。
闘いは無数にあるが、わたしにとって一番身近な闘い。
鬱病との闘い。毎日が闘い。
でも、なんとか生きれている。みんなに生かされて。
それを綴ることで、わたしでも生きることができるんですよ、と
伝えることができたら。
こんな遺伝性鬱病のわたしでも。

最も個人的な心の記録のようなものを書きたい。
毎日は書けないけれど。
Good-by 子どもだったわたし。自己の独自性にがんじがらめだったわたし。



「フォーラムの歌にかえて」

ハッピーシリアス
I'm so happy!

さっきまで見えていた青空が消えたって
なんど涙したことだろう
子どもの頃そのままの青空が広がっていたのにって
やっぱりわたしにだけは長く見せてくれないのって

太陽が痛い 干し草の匂い
わたしの湿った心を乾燥させる気持ちよさ
世界中の人たちに言いたいの
この心の囁き 囁き 囁き
感謝のことば ハッピーシリアス

子ども時代を取り戻せるわ
取り戻せるのよ
曇り空もあるけれど
それも長く続かない
けっして傷つかないイエロー
撤去できない明日

すごく楽しみな明日


わたしに英語を教えてくれた人
ケベック州の人
ラテンの人
ありがとう

名付けさせてくださいね
ケベックの君と


感想を聞かせてください
Prologue
2001/5/3 Wednesday


The mail that resumes a diary reaches well.
Recently, especially.
Although I am writing even now,
am not going to announce the diary more.
Because it has hurt many people's feelings.
It is in exchange for the insistence desire of myself.

In end of the last year I felt the danger of life,
and quit drinking the Anti-Depressant drug.
So I felt I can not greet end of the next year in a use with alcohol very much.
After quitting, my mental condition was on a downhill run.
Becoming in my condition passing bedridden as expected,
I am hardly going even to a part-time job.

That's my heart good.
There is English in me of now.
I could somehow master English,
I had thought that I could not master it even if it was linked my whole life.
To have me being weak in English understand,
how many people may have moved!
They taught me gratuitously.
I am happy sufficiently even at that.

I want to return kindness.
I want to become a human who can return kindness.
There is a battle numerously but it is the most familiar battle to me.
The battle against depression. Every day is a battle against disease.
However, I can live somehow. To be spared by everybody.
I hope to convey that even I can live by writing it.
Even me of such a hereditary depression.


I want to write something like a record of my personal heart.
Though it is not able to write every day.
Good-by, me who was a child.
Me who was trussed up by originality of self.



'This poem for my forum'

Happy serious
I'm so happy!

Tears would come to my eyes how many times,
as blue sky went out though I saw just now.
Though the blue sky of as it is when I was a child spread,
after all it isn't at the trouble of showing
the blue sky only to me long.

The sun is hot, the smell of hay,
the nice ness drying my damp heart
To want to say to the people in the world
Whisper and whisper, whisper of this heart.
Word of gratitude
Happy serious

Can retake a time when a child.
Can retake
Even there is a cloudy sky but not long
Yellow never been hurt
Tomorrow never being able to remove

Tomorrow for very joy

Man who took the trouble of teaching English to me
Man in Quebec
Man of Latin
Thank you

Please let me name you,
with 'you in Quebec'.

シャガール ホーム     目次 Index of Monologue