■■□
 4月27日何故かなんか釣れる
中木港釣行編


なんだかんだで一ヶ月ぶりの釣行。
仕事の関係で休みが微妙だったので、何も考えずに東伊豆に向かう。とりあえず城ヶ崎の「ダセンバ」に入ったが、うねりが強く、波が高かったのでとっとと移動。最近こことは相性が悪い・・・

風が北東なのと、困ったときの中木港と言うことで、南伊豆「中木港」(三坂漁港)に行く。ここは渡船では有名だが港で釣りをする人はあまりいない。まあ、普通に考えたらここまで来たら沖磯行くのが当たり前なのだろう。
とりあえず、堤防の先端とテトラを陣取る、・・・・しかしまあ、ダセンバと違いベタナギよのー。
だんちょうの釣り場ワシの釣り場

とりあえず、一投目・・・木っ端メジナゲット。とりあえず魚はいるようである。
続いて二投目、
ウキが一気に沈む!かなり強い引き!!結構でかそう!!!
上がってきたのは「アイゴ」さん・・・・・まあ、結構楽しめたから良しとしよう。魚はいるようだし、次に期待しよう
アイゴは毒があるので嫌われるが引きは強いので釣れると結構楽しい・・・・だからといって限度はあるが・・・

しかし、その後もアイゴばかり確かに楽しいがさすがに飽きてきた。そんなとき団長の竿が大きくしなる!
上がってきたのは・・・・・40オーバーのアイゴ・・・・・もうええちゅうねん・・・
アイゴフィーバー

夕マズメに期待しようと適当に釣っていると、また竿がしなる!
しかも、アイゴとは引きが違う!期待していると上がってきたのは・・・・・ボラだった・・・・
しかもあんま大きくないし・・・

もう今回は上を攻めるとボラで下を攻めるとアイゴ、メジナはいなかったです。
まあ、それなりに楽しめたから良しとしよう。
あ、忘れてたけど団長が25ぐらいのメジナ釣ってました写真撮り忘れたけど(爆)

今回の釣果
ワシ アイゴ&ボラ多数
団長 25cm1匹 アイゴ&ボラ多数






copyright 2001.WDP All Rights Reserved.