2002年5月3日
5時半に起きて、待ち合わせ場所である平塚へ向かう。
G・W初日だけあって東名なんかはかなり混んでいた。
8時に到着し、今頃になってコースを決める(爆)
海と山ドッチにしようかと思ったが、海は混んでるだろうと言うことで、山に決定!
とりあえず、箱根へ向かう。こちらの道は全然混んでなく順調に芦ノ湖へ到着。
この後どうするかと、やっぱり今頃決める(^^;
なんだかんだで、目的地を富士山に決定!
箱根を下り、こちらもすいてる道を行き「富士山スカイライン」へ順調に上っていく
が、いかんせん寒い!!
もう、どうしようもないくらい寒いです。
行く途中の富士山天気がよいのでかなり綺麗
震える思いをしながら富士山5合目到着。
気圧が低いせいか250cc組はそろってエンスト。うーん富士山恐るべし。
まだ雪が残ってる。なんかスキーとかの道具を持っている人もいた
一息ついて今後どうするかをやっぱり今頃決める(核爆)
そこで、道の駅を適当に回ることにする
最初の目的地は朝霧高原
さすがにGWと言うこともあり道は混み始めていたが、バイクには関係なしでずんず
ん行く!
ここで、昼飯にする、ちなみにここはハムみたいな肉の加工製品がいっぱい置いて
あって、
かなりうまそうだったので買おうかと思ったがバイクなので今回は断念!
ちなみに、数日後突発的に会社が休みになったので車で来て購入
うーん、タンハムまいう〜
 朝霧から見た富士山これも綺麗
次の目的地はどうし
ここは水が綺麗で有名らしいです
みんな、ペットボトルに汲んでいました
ほんで、最終目的地宮が瀬湖バスターミナル
ここは、なんか広場みたいにところがあって(なんか遊覧船もあった)家族連れで賑
わってました。
土産物屋や売店なんかも多数有り混んでました。
その後、適当にバラバラになり帰宅
今回の走行距離
400kmていど
 
copyright 2001.WDP All Rights Reserved.
|