■■□
 5月26日房総半島


2002年5月26日

アクアライン→房総半島巡り
会社の人に誘われたので、友人のわたるとBOSS引き連れて参戦
なんだかんだで9人の大所帯。
8時半大黒ふ頭集合だったが、7時45分に戸塚で友人と待ち合わせがあったので6
時に家を出発
さすがに朝早いせいか、いつもは混んでる還八がガラガラおかげで7時に到着。
朝飯喰って、コンビニで時間をつぶすことに。
友人ズは時間通りに到着。

集合場所の大黒ふ頭へ向かう。
こちらも、8時半集合なのに8時到着。仕方ないので時間までボーとして過ごす。
8時15分ごろ一人到着8時半ちょうどに主催者到着。
第2集合地点である「うみほたる」へ向かう、初めてアクアラインを使ったが値段が
高いだのいろいろ言われてるが、まあ
2400円なら何とか許せるかなと言う感じ、確かに前半はトンネルばかりだとか、
「うみほたる」はもはや観光地になって人が多いとか、いろいろ不満はあるが海ほた
るからの景色はきれいでした。
ほとんど、観光地化して混んでいる



ここで、アメリカンが3人合流、全員集合となる
その後、木更津を越え、房総スカイラインを使い鴨川へ




ここで、昼食となる、ちなみに飯は回転寿司。地魚を使ってるとかで見慣れない食材
も多数
とりあえず、シイラを食べてみたが身が柔らかくちょっとクセがあったが、まあふつ
うという感じ
昼ご飯食べたお店ー、結構まいう〜

その後、海沿いを走り「ローズマリー公園」へ
ここで全員で、記念撮影



次の休憩地は南房パラダイス
ここでは中に入らずに駐車場で休憩(だって入場料取られるんだもん)
それにしてもたっぷり冷やかした

ヤン車が一台止まってる(笑)


金谷到着前によったどっかの道の駅

最終目的地である金谷到着。
だがしかし!フェリー乗るのに2時間待ち!!待ってられません・・・・・
しょうがないので、アクアライン周りで帰ることにする。
途中なーんか雲行きが怪しくなってきたと思ったら案の定雨が降ってきた(T_T)
しょうがないので、アクア連絡道の袖ヶ浦ICで雨宿り

みーんな濡れ鼠・・・

その後雨が弱まったので一気に行こうとしたらまたどしゃ降りになる!なんとか海ほ
たるまでついたと思ったら雨止みやがった!!
飯喰って解散となり帰ろうとしたら、また雨が降り出した!!!もうイヤだ・・・・
ずぶぬれで首都高かっ飛ばし帰宅。
いったい誰が雨男(雨女)だったのだろう?俺か!?

今回の走行距離
350km





copyright 2001.WDP All Rights Reserved.