■■□
 5月1日〜3日
三重県亀山


2004年5月1日

G・Wに突入したので、ツーリングでも逝くべ
ということで三重県亀山までバイクでGO!

5時に起床し、6時出発!
途中朝飯として海老名のSAで吉野家のキノコ角煮丼を食す(ほんとは豚丼にしようと思ったが
こっちの方がうまそうだった)

8時ちょっと前に足柄SA到着
XXに乗り換えたわたる君と何故かSVを買っていたBOSSと合流

適当にSAで休憩しつつ、東名をひたすら突っ走り、名古屋高速→東名阪にて鈴鹿へ
東名は混んでいたが、何故か名古屋高速がすいていて、2時に到着。
暇だったので近所を軽くツーリング
風車(適当についていっただけなのであれが何の施設なのか未だ不明)を見て帰宅
後方に見えるのが風車なんか発電してるのかねー

23時頃R1で団長が合流するというので鈴鹿インターまで迎えに行くことに、
バイクはすでにガレージの中だったので、わたるママのパジェロミニで迎えに行くことに。
これが・・・進まねええ!!さすがに3にんで2○0kg越えると軽自動車じゃだめか!?
上り坂とかアクセル全快なのに下がりそうになるし・・・
そんなこんなで何とか合流して1日目終了

2日目
いき当たりばったりツーリングなのでまったく予定が決まってない
思い切って四国まで足のばそうかと言う話もあったが、天気が思わしくなかったので
鳥羽水族館へ行くことにする
伊勢自動車道で伊勢まで行き、裏道っぽいところ通って鳥羽へ
水族館はさすがにG・Wと言うこともあってひたすら混んでた
しかもガキおおし・・・
アシカショーラッコのエサやり等をみて、昼飯は何故か「かっぱ寿司へ」(鳥羽まできて何故かっぱ寿司・・・)
その後、天気予報通り雲行きが怪しくなったので帰宅することに。
しかし!
間に合わす伊勢自動車道で思いっきり降られる(T_T)

雨に降られて2日目終了

3日目
朝から雨・・・・
しかもUターンラッシュが始まって東名は混んでる模様。鬱だ・・・
適当に時間をつぶしていると雨がやんだので一気に帰ろうと言うことで
あわただしく出発

名古屋高速が渋滞していると言うことなので(いきは空いてたのに)まだ途中までしか開通していない
伊勢湾岸道路を使って東名に乗る・・・・やっぱり混んでるし・・・・
適当にすり抜けつつ、ひたすら走り駒門PAにて解散
いやー疲れた




copyright 2001.WDP All Rights Reserved.