腐れトイレビュー その1 ■MEGASCF(めがすーぱーこれくしょんふぃぎゅあ) ![]() いわゆるフィギュアドールというやつで、変形しません。普通のTFトイと違って関節が結構自由に動くので、カッコイイポーズをつけて遊べるというなんともマニアックな代物です。アニメの名シーンを再現できるとか言ってこれまたマニアックな付属品がついてます。飾っとくしか使い道ありません。 今のところ、司令官とメガトロンにはつや消し塗装の「TV版」とメタリック塗装の「メタリック版」がありますが、メガさんのメタリック版はイベントか何かの限定販売だったとかで(関東では普通に売っていたという話も聞きましたが)、そんなもん限定にすんなよタ○ラ! というファンの恨みを買ったとかそうでないとか・・・定価1980円、ザらスで買うと1499円。サウンドウェーブも出してくれ。 |
|
![]() |
□メタリック版司令官 どうですか、スタイルいいでしょう! アニメよりはちょっと頭身が縮んでるけど、これはこれで悪くないですネ。トイ版の黄色い目も好きです。 丸腰の司令官も好きですが(笑)ライフル持った司令官もいいですね・・・って、アレ? 手に持っているのは某破壊大帝ではありませんか(笑) そうです、メタリック版司令官にはガンモードのメガさんがついているのです! なんといかした付属品でしょう。やったぞタ○ラ! えらいぞタ○ラ! やっぱりよくわかってるじゃないか。まあ、ガンモードメガさんはスタちゃんにもついてるんだけど(爆) それにしても、このメガさんちょっと大きいですね。 背景は英語版DVDの箱です・・・派手だ。 |
|
|
![]() |
□つや消し塗装な破壊大帝と後姿も愛らしい司令官 メタリック塗装は西日を受けて光りまくりです。いいなこれ・・・メタリック版メガさんも買っときゃよかったかな・・・ 大きさは全く一緒かと思いきや、メガさんの方が頭半分大きいです。実にイイ感じです。いや、一緒でも全然よかったんですが・・・アニメだと同じ位かむしろ司令官の方が大きい気がするし。これは何かの策略か?! 私は棒立ち(だたボケっとつっ立ってるだけ)の姿勢が好きなので、せっかくのアクションフィギュアもあまりその役を果たしていないという気が:) まあいいや。 |
|
|
![]() |
□名シーン? の再現 せっかくの裏ページなので、アクションついでにいっちょやったろうかと思ったんですが(←何をだ)、オフィシャルの品でそれは良心が咎めたので、アニメの再現にしてみました。 『ソーラーエネルギーを盗め!』からってことで。ここの格闘シーンは何回見たかわからんですよ:) 作画いいしね! 私、メガさんがサイバトロン兵士をぐわっと持ち上げてブン投げるアクションが好きなんです(かけ声は「これでもくらえー」) この写真ではライフルが背景についちゃってますが、ちゃんとバランス取れてるんですよ、実は。 背景はなんかすごいですが、アルマダスタちゃんの内箱です。 |
これから買う人は、見た目はメタリック版の方が全然キレイで高級感漂うカンジなので、両方あったらそっちをお奨めします〜 つか、1番上の写真、後ろにメガさんが立ってるの気付きました? メガさんってば保護色なんだから〜(爆) |
|
おまけ 写真で4コマ(別ウィンドウが開きます) |