2002年11月2日(土)

 宝塚音楽学校音楽祭でした。
感受性豊かな、ハートのある歌声の本科生がたくさんいました。
皆キラキラ美しく、予科生も一生懸命で、感動的でした。
和代ちゃんも、トリのソロをいただきとても素敵で幸せそうでした。
89期生、これからも益々がんばって下さいね。次は舞踊祭ですね。
 先日、大劇場公演を観に行きましたら、花組のエリザベーとはすばらしく、晶子ちゃん(日向)も良くがんばっていて良い演技で(親ばかですが・・)嬉しいでした。
2002年11月3日(日)

 文化の日、いかがお過ごしですか?
私は、エーブルバレエスタジオの発表会に友情出演させていただく事となり、今日はその振付を受けて、そのあと藤林先生と高森先生とで、一柳多鶴バレエ学園の発表会を観に行きました。
多鶴先生の粋でキュートなお人柄あふれる素晴らしい発表会でした。
ラストのレイズムは、若さいっぱいフレッシュな、女性らしい美しさのある作品でした。心のスカーッ!!とするいい作品を観させていただきました。

ミィスタジをも12月25日のクリスマスコンサートに向けてがんばります!皆さまに喜んでいただける舞台に!!

back