ただのお友達の作品たち


友達にもらったもんとかこれええんちゃう?!とかいうもんをご紹介!
ま、どれも友達のもんってことやけどねん。

*あみぐるみ編*

*あるじさんの作品*

この子がアートハウスさんのあみぐるみ展で店番してる時にしっかり目があってた子です。
あるじさんの作品はシックでブラックな感じの子が多いのですごく興味ありあり。気になってたけど、お店では連れて帰らなかったんやけど、その後ホームページで販売してるのを発見して送ってもらいました〜♪やったー!今はこのようにいつもいる部屋の棚に並んで手あげてだっこの催促随時やっとりますです。はい。密かに隣りに見切れてるブリキ?のカメも手上げて催促か?まねっこ状態?!(笑)名前つけてかわいがってとの要望やったので、
命名:ちびくろベッカム!
ん?ミーハーってか?この名前で2002年ワールドカップ中にに我が家にやってきたってわかるし、ベッカムヘアーでしょ?!あかんかなぁ〜...?(笑)
H14.6.30



*ticaちゃんのあみぐるみ作品*

よきライバル?!のticaちゃんのあみぐるみたちです!いろんな作品つくってはるけど、赤毛のアメリカンドールが私は好きです〜!ぷりち〜ですな。ね?ね??(笑)名古屋のamigurumi cafeが初売りでその後三重にも出展してはりました!これからもじゃんじゃん販売計画あり?!(本人にきいてねいけど勝手に判断?!(笑))ticaちゃんにご意見、ご感想がありましたら私が承りますので、メールくだされ!画像追加&変更しました!H13.4.8


*JR西日本のちらし*

こちらおなじみのかわいさんの新幹線のあみぐるみをつかったポスターです〜!さすがですな!?CMだけでなく、ちらしやポスターまで!?
カワイさんのHPの日記に書いてあったんで、そんなちらしがあるのか?って探した探した!けど、ワンシーズンは見逃しちゃったらしい...。しか〜し、西日本にしかないちらしだす!大阪に住んでてよかった〜!とか思う瞬間でした〜!(笑)


*2つのおたま*

H12.5.20〜21に東京にいき、2つのおたまと出会う。1つはファーマーズテーブルにあった”cu cu powant”のおやすみおたまじゃくし。(グレーのん)もう1つはおなじみ(?)タカミヤさんのおたま。別におたまフリークなわけじゃないけど、たまたま...ねぇ。
おやすみの方は作家さんが自分の1歳の子供のために、安全&さわりのいいものでつくってるそうな。でも、目は?目はビーズみたいじゃよ??安全なん???(大きなお世話か?(笑))おたまっちゅ〜よか、くじらチックです〜。でも、かあいい。縫い目が口に見える...となかなかなものですな。ちょっといびつなのもいい感じ!がらがらもあったよん。
タカミヤさんのおたま、帰りの新幹線でまじまじ。帰ってから、家でもまじまじ。穴があくほど見てみる。生でみるとおもってたよか...出来がよかった。もっといびつなのか?下手なのか?!とかおもってたです。(失礼?!)それが、実物は、目がそろってるし、編み終わりの処理も完璧!ま、負けそう?!(笑)写真でみより絶対、実物の方がよいです!はい!!デザインフェスタで見た時、みなが手にとってまがったおたまたちを、さいばしでつまんで並べなおしてる姿にくぎづけ!その演出はにくいですな。「つ、つままれてるよ〜...くっくっく」(こっそり笑うシト)私が行ったとき「耳つけてくださ〜い!」ってたのまれてた。私もつけてもらうか?っておもたら、その人に「2時間はかかる」って。むむ。待てましぇ〜ん!と、私はそのままで。(笑)ちなみに私のげっちゅ〜したおたまは「カフェオレ」だそうな。
*カフェオレは時々撮影でつれまわしてるんでタカミヤさんとこにも登場しておりますぅ。 で右のちびたまをげっちゅ〜しました〜!今度はどこの撮影するかな?(笑)


*まいかさんのストラップ*

夙川のギャラリーの看板犬?フレンチブルドックのストラップ!ひもんとこはアーミー調っていうんですかい?なとこもぷりち〜!あとめちゃくちゃちっさいあみぐるみなとこにびっくり!なんとも、すごい!このストラップのサイズを目標に密かにがんばってます!できるかなぁ〜?

BACK