
さてさて。。。僕のパソコンの紹介です。
我がPC1号機はBREZZA5166MAと申します。。これはTOSHIBAさんが開発したマシンです。
色は白色と黒色があります。皆さんは黒のマシンのほうを眼にしたことがあるかも知れませんが僕のマシンは白なのです・・・(-_-;)
まずこちらの写真ですが・・・僕がもっているPCです。右側のタワー型のやつがそうです。

【東芝BREZZAのおもな仕様】
CPU:Pentium 166MHz(5166MA)、Pentium 133MHz(5133DA)
メモリ:16MB EDO RAM(8MB SIMM×2)
最大メモリ:128MB
2次キャッシュ:256KB(パイプラインバーストSRAM)
HDD:1.2GB
5133DA拡張スロット:PCI×2、ISAハーフサイズ×2(うち1つは使用済み)、ISA×1
5166MA拡張スロット:PCI×3(うち1つは使用済み)、PCI/ISA×1、ISA×2(うち1つは使用済み)
グラフィックアクセラレータ:ViRGE(5166MA)、Trio64V+(5133DA)
ディスプレイ:17型(5166MA)、15型(5133DA)
FAXモデム:標準で内蔵、28.8Kbps
これが初めの使用ですが現在では
CPU:MMX 200MHz
メモリ:128MB
ビデオボード:I-O DATA GA-PII8/PCI
HDD:IBM 8.0 G +Western Digital 2.1G
これぐらいのPCにパワーアップしています。しかし、今のPCにかなり遅れをとってしまって全然動いているとは言いがたい物になってしまいました
ヽ(д ̄;ヽ) (ノ; ̄д)ノ オロオロ
そこで自作のPCを作るこことなりました(笑)
第2号機
自作マシン!!
MB:ABIT SE6
CPU:PentiumV700 MHz
HDD:IBM DTLA307030 30.0 GB
グラフィックアクセラレータ:ATI RADEON
64 MB
メモリ:256 MB
MO:富士通 640 MB
SCSI:Adaptec 2940 UW
CD:PIONEER DR 766
CD-R:YAMAHA CRW 4260
ケース:ATX-4305+3C 300WATT ATX ミドルタワーケース
マウス:LOGITEC FIRST MOUSE+ (PS/2)
キーボード:BTC 5126T
サウンドボード:Creative SoundBlaster LIVE!
VALUE
プリンター:EPSON 770C
スキャナ:EPSON GT7000S
このようなマシンになってしまいました。。。。今までとは比べ物にならないほどサクサク動く良いマシンです。感動的です・・くすん・・(ノ_・、)
またアドバイザーとして『みゅうさん』が、かなり協力してくれました。
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m