'04.DECEMBER COLUMN




2004/12/31 第461回目。

 今日は「OKADA TAXI」で福島の白河市にある神社で年越しイベントの演奏でした。しかし、久しぶりの大雪により東京の交通は最悪となり、岡田君が待ち合わせに3時間近くも遅れて来てしまった。果たして無事に着けるのだろうか、という状態での出発となりました。 ところが、イキナリの首都高の交通止めに合ってしまった、、、。でも「まぁ、東北道は大丈夫でしょう」とか言いながら何とか川口迄辿り着いたんですが、最悪な事に東北道も交通止めだったんです。そこで何とかして無理やりにでも行かないと、と思った自分達は最後の手段で下道を行く事にしました。(何時間かかるか分からないですがね。) 途中でイベントの仕切りの人から連絡がありましたが、ココ迄来て引き返す訳にもいかず、「とにかく行きます!」という事で頑張って行く事になりました。 道中でチェーンを買ったりコンビニの駐車場でオキギリを買って食べたり、更にシャーベット状だったりアイスバーンだったりする道路を時速10キロとかで走ったり、車が滑って道に乗り上げたりと怖い思いをしながらも何とか着きました、、、午前2時に。 当然イベントは終っていてスタッフ達は後片付けをしていました。代表的な人がやって来て本当に困った顔しながら「困りましたね、、、。」と言ってやって来た。コレには俺達も困りましたが、せめて「良く頑張って来てくれました」位言って欲しい気もしたな。。。 それからホテルに行って俺達のギャラの話しになり、1時間以上話しあった結果少し引くが払うという事に話しが落ち着いた。何か悪い気がしたが、俺達は途中事故りそうになりながら頑張って来たんだからね。ただ向こうも「もう少し前もって色々考えておけば良かった」と反省していました。 まぁ、話しが終れば俺達も気が楽になり3人で飲みました。(軽い打ち上げみたいな感じですね。)話している内に相手の人のイイ感じが伝わって来て、今回演奏出来なかったのが非常に悔やまれてしょうが無かった。それから部屋に行ってテレビを付けたらすっかりお正月でした。。。




2004/12/29 第460

 今日は新宿にある居酒屋(といっても味もしっかりしている物だし、お酒もこだわった物だけ置いているそうなんで居酒屋以上にイイお店なんですが。)にてピアノの三木成能との演奏でした。といっても、新宿にある「ゆびそ」というお店の忘年会で俺達が演奏するんで、ライブとは違うし、お客サンもお店の方達ばかりの中での演奏でした。 ピアノ等の演奏出来る物はいっさい置いていないので電子ピアノを持って来て貰い、俺はそれに合わせてミュートで演奏しました。お客サン達はジャズが好きな方達ばかりの様で、演奏が始まる前にも音楽の話しをしている人達もいた位です。そんな中での演奏だったので、勿論かなり受けて貰えました。途中でちょっとしたハプニングもありましたが、最後にアンコールもやった程お客サン達は楽しんでくれました。勿論、俺達も楽しみながらの演奏をさせて貰いましたよ。終った後はお客サン達と一緒に忘年会に参加させて頂きました。いろんな人達といろんな話をしました。 実は今日起きてからも昨日の酒がまだ残っていたために(二日酔いっぽかったです)体調があまり良くなくてあまり飲めず、皆が楽しそうに話したりしている中でお茶や水を飲んでいました、、、。マスターが心配してましたが、事情を話すと気を使ってお茶をくれました。そのお茶でまた喉が乾いて、またお茶を飲むというサイクルに入ってましたね。でも最後はビールを貰って飲んでましたから、皆と一緒にその場を楽しみました。イイ店にイイ人達が集まっていて楽しい忘年会でした。




2004/12/28 第459回目。

 今日はマイケル後藤サン(サックスと金管楽器の両方を見事に吹き分ける先輩ミュージシャンです)の招きで新宿のとあるお店でのセッション忘年会に参加してました。 店に入ってイキナリのビール攻撃だったんで、演奏はあまりしなかったんですが、いろんなミュージシャンやお客サンがいて結構楽しかったです。3、4曲吹いたと思いますが、皆さん真剣に聴いてくれていたし、こっちの演奏に対する反応も凄く良かった。 そんなセッションを1時過ぎまでやっていたでしょうか。終ってからは近所の居酒屋へ場所を移し、2次会のスタートとなりました。さっきの店にいた半分位のお客サンが来てくれて結構盛り上がってました。どうしてもお客サンとミュージシャンで2グループに分かれてしまうのですが、それはそれでいろんな話しも出来たし楽しかったです。それからお店のイイ雰囲気で、また来たいなと思わせる感じの良いお店でした。次回はちゃんとした演奏で来たいおみせでした。




2004/12/27 第458回目。

 今日は俺がミュージシャンと両親以外で最も影響を受けている官能小説家の綺羅光サンと年末の2人だけの忘年会的な飲みに連れて行って貰いました。 いつも思うんですが、この人と会うのには結構な気合いが実は必要で、本人が誰よりも気合い入れて頑張っているいるから会うたびに「俺はもっと頑張らないと」と思わせてくれます。特に今日みたいに2人だけで飲みに連れて行って貰う時はそう思いますね。 だから今日も最初は「電車のある内に帰ろうな」とか言っていたのが気付いたら電車はなく、次は何処へ行こうかみたいな感じで盛り上がってましたからね。更に今日はいろんな所連れて行って貰って勉強にもなりました。(自分の知らない世界を魅せて貰ったし、そこで頑張っている人達にも会えましたから。) こっちも気合いが入るってものですよね。 そんな感じで今日はいろんな経験、勉強をさせて貰った1日でした。いやー、俺ももっと今より更に気合い入れて頑張らないといけませんね。




2004/12/24 第457回目。

 今日は南青山「エムズ・バー」にて自分のトリオでの「クリスマス・ライブ」でした。それなりにお客サンも時間が経つにつれて多く来てくれたし、知り合いのお客サン達も聴きに来てくれました。でもお客サンの多くが男ばかりだったのは、この店の特殊な所かもしれません。(美人のママさん目当てのお客も結構来ていたりするもんで、、、。)最後の方は本当に「男祭」的なムサイ感じの雰囲気になってはいたものの、それなりに皆さん聴いてくれていたし、演奏もなかなか楽しい瞬間もありました。店のマネージャーも結構喜んでくれたし、クリスマスの曲もいっぱい出来たし聴いて貰えたしで割と楽しかったです。お酒も結構飲みましたね。更に終ってからはベーシストと2人で居酒屋へ行き、男2人で見ため寂しくもありつつ結構盛り上がった飲みもありました。なかなか楽しい1日でした。




2004/12/20 第456回目。

 今日は久々の下北沢「ピエロ」でイイズカ・ヒトシさん(ボサノバ・ギター)との演奏でした。 今回は途中からベースを入れてのトリオだったんですが、ベーシストの都合で始めのセットがデュオでの演奏でした。でもコレがなかなか面白い感じでした。普段あまりボサの曲はやらない俺なんですが、今日はこれでもかと言わんばかりにボサだったし、更にそんな状況の中でデュオでしたからね。かなり気合いが必要でした。(ボサに限らず、どんな自分の普段やらないジャンルの演奏は自分の音を出せるかが勝負なんで、やはり結構な気合いが必要となります。) そんな訳で頑張ってました。1セット目の途中でベーシトが来て楽器を一応スタンバイしてくれたんですが、その雰囲気で行きたかったんで、そのままデュオでやってましたからね。 2セット目からはベースを入れてのトリオでした。始めはベースがギターのリズムの取り方に惑わされてベタベタに引きずって弾いていたんですが、やっている途中で「分からないなら試しにギターを無視して自分の演奏をしたらイイよ。」とアドバイスしてからは割とスムーズな演奏になってました。だから、それからは演奏しやすかったですね。ただ必ずしも「演奏しやすい=イイ演奏」では無いので、そこが難しい所でもあるのが音楽なんですがね。 でもベーシストは自分の発見に喜んでくれていたんで、トータル的には色々あったものの良かったのではと思いました。この調子で自分の演奏をモノにしてくれたらと思います。




2004/12/16 第455回目。

 今日は赤坂「ノア」でレッスンでした。生徒は初心者の方なんですが、前に触った事があるという事と、歌を歌っている方だというので初心者にしては始めから音も出ているし覚えも早いという人です。 一緒に吹いたり、交互に吹いたり、1人で吹いて貰ったりと、段々と1人で吹いてもイイ音が出る様になって来ています。何故か生徒がイイ音出してくれると教えている自分も嬉しいもんですね。まるで自分が吹いているかの様な気分になりながら教えています。 そうして教えている間に俺がボストンに行った始めの事を思いだしました。というのも、行ってちょっとした頃にイキナリ演奏方法を変えさせられて何も吹けなくなった事があったんですね。本当に音が全く出せなくなり、初心者と同じレベルまで落ちた事があったんで、その頃を思い出してしまうんですよね。 だから教えていると、ついつい自分の方も力が入ってしまうんです。「そうそう!」とか「もっと息入れて!!」なんてなってます。そうして教えていると、レッスンの始めの方は音があまり出ていなくても途中からはイイ音が出始めるから嬉しいですよね。頑張って練習して早く1曲ちゃんと演奏出来る様になって貰いたいな。




2004/12/12 第454回目。

 今日は前から1度ココで演奏してみたいと思っていた渋谷「デュオ」で「アイゲ」のサポートでの演奏でした。会場に着くと前に来た時も思ったんですが非常に広くてイイ場所だし、逆リハだから最後に出るバンドがリハーサルしていてイイ感じで何かワクワクして来ました。 メンバーと挨拶してからウォーム・アップ等してから自分達のリハーサルになりました。演奏するのが3曲だけだから結構時間があるんでサウンド・チェックも割と余裕持って出来たし、リハもゆったりと話しながらやってました。 リハが終ってからはメンバーと話したり弁当食べたりお茶飲んだりしながら時間を過ごしてました。(楽屋にはスタッフさん達が用意してくれた弁当、お菓子、お茶やらジュース等の飲み物が沢山ありました。) そうしている内に、実はこの建物の携帯の電波の入りが悪いんですが外に行くしか無いと思って入り口へ向かうと、そこには会場が開くのを待つ人がかなり大勢いて非常にビックリしました。(何も知らないんで、こんなに人気があるバンド達って知らなかったんですよね。) それからオープンして演奏が始まる(俺達は2バンド目)と凄い声援が聞こえて来て更にワクワクしました。そうして俺達の出番となりステージに出ると本当に凄い人数の人でした。俺みたいな(彼等からしたら唯のラッパ吹き)奴が出て来ても結構な声援が聞こえたから嬉しかったですね。 多少の喋りを入れつつ3曲やりましたが、アッという間に終ってしまいました。(しかも凄く楽しかった。)終ってから「もっとやりたかったね」って皆で言ってました。初めてのレゲエでしたが、これから何かまた出来るとイイな、と思えるイイ演奏が出来たバンドでしたね。(今回が初めてのライブだったらしいから。)




2004/12/10 第453回目。

 今日は南青山「エムズ」での演奏でした。今回はベースに生沼サンだしピアノは三木君だからリハ時間も少なくして(3,4曲軽く通した位です)入り時間も遅くしました。2人とも慣れてるし良いミュージシャンだからというのと、今日はスタンダードを多く演奏しようかなという気になったんでね。多少音出して、その後ちょっと休憩して本番という流れで考えてました。 ところが今回はお客サンの出だしが遅くて、ちょっとの休憩が小1時間になってしまいました。演奏を始めたのは9時位でした。 そろそろ忘年会や飲み会が多くなって来たのか、酔っ払い気味の客がサンタ帽かぶって店に来たり、踊ってたりといった様な客が多かった。しょうがないと思いつつ演奏するものの、やっぱり気が散るし頭に来たかな。まだ座って何人かで盛り上がっている客の方が全然許せるかな。 そんなだったから休憩中は飲ませて貰ってましたね。そうして演奏していた中にも2人のお客サンが演奏を聴く為に来てくれていたんで気合いが入りました。そんな人達のおかげで聴いていない客の事はどうでも良くなり、自分の音やバンドの演奏に集中する事が出来ました。生沼サンも汗だくで頑張ってイイ演奏してくれたし、三木君も回りが騒がしい中自分の演奏してくれてたしね。演奏する事においてのストレスは殆ど無く、途中から騒がしかった客も静かになって演奏聴いていたしね。今日は2人のミュージシャンと2人のお客サンに感謝です。




2004/12/9 第452回目。

 今日は日曜にやるライブのリハで久しぶりに下北沢へ行きました。いつも行くたびに非常に人が多く目的地へ向かうのに何回かは人とぶつかるんですが、今日は平日の1時スタートだったし場所が駅から近かったんで誰ともぶつかる事なく平和に目的地へ向かえました。 今回のバンドは自身初となるレゲエ・バンドのサポートで、デモもいくつか送って貰ってはいたんですが、非常に不慣れな音楽だったんでよね。でも、やってみるとメンバーは結構喜んでくれてたし、自分でもやってて楽しかったです。実を言うとレゲエやその回りの音楽(って言うと怒る人がいるかもですが)って嫌いだったんですが、実際にやってみるとソウルに似ている所もあったりリズムもジャズにちょっと近かったりと面白い所がいくつもあって演奏していて楽しかったですね。 今回は知り合いのドラマー直哉クンの紹介なんですが、イベントは彼がやっているバンドのいる事務所のイベントで、俺達以外にもう2つバンドが出るそうです。それで今回は「アイゲ」(個ボーカリストの名前です)のサポートの演奏で、やるのが3曲だけという短い演奏です。果たして当日はどうなる事でしょう。譜面も覚えていく事にしたし、リハも録音して貰ったし、後は当日行って演奏するだけです。場所がイイから楽しい演奏でお客サンがいっぱい来ればイイかな。




2004/12/6 第451回目。

 今日は名古屋からの帰りでした。2人とも今日は何も入れて無いから、無事に東京へ帰るのが仕事みたいな感じですね。だから出発は遅くして名古屋で色々連れて行って貰ったりしていました。 まずは2人でホテルの辺りをプラプラしたり、朝飯を食べたりしてました。ちょっと東京の原宿の感じにも似ていていろんなショップが多くあり、街を歩く人も頑張った格好をした人達が多かったです。うわさの「名古屋巻」なる髪形も多数目撃しました。それから地元の人と昼飯食べたり、レコード屋に挨拶めぐりに出かけたりして営業活動をし、帰りに名古屋城を見に行って帰りました。その人と別れてからやっと今回のライブも終って帰るんだなという感じがしました。それから高速に乗る道を迷ったのと地元の渋滞にハマッたので時間はかかりましたが、なんとか夜9時半とかには東京に着きました。そすがに岡田クンは運転で結構疲れた感じでした。(俺も疲れたと言えば疲れたんですが、途中ウトウトしてましたからね。彼程では無かったでしょう。) 行きと帰りに結構な時間と体力の要るライブとなりましたが、演奏自体は岡田クンと2人で頑張ってお客サンも喜んで帰ってくれたんで良かったです。今回で2回目のライブでしたが、前回よりもかなりの進歩があったし手応えもあったんで次回のライブに期待したいですね。 それから名古屋の皆さん有難う!!




2004/12/5 第450回目。

 今日は名古屋で「OKADA TAXI」とのライブでした。入り時間が夕方6時だという事で朝が早く、岡田クンが実家に車を取りに行き、その後ピック・アップで俺の家に来て、それから岡田クンの家に行き器材を積んでから名古屋へ向かうというスケジュールでした。高速に乗る迄が結構長かったから結構時間が掛かりはしましたが、なんとか無事に名古屋へ着きました。 器材を降ろしセッティング&ウォーム・アップを済ませてサウンド・チェックがてらリハをやりましたが、小さなクラブだったんで音が(そういう場所だからしょうがないんですが)悪かった。1番キビシイのは演奏する場所が狭い為にハウリングが結構多発する事でした。今日はあまり楽には演奏出来ないかも、という感じでしたね。 リハ終って居酒屋で晩飯を食べながら色々話しをしている間に、長時間のドライブからの疲れからか(食事も美味しかったから飲み過ぎたのかな)結構酔っ払いましたね。それからの本番でしたからね、結構(岡田クンが言うには)気合いの入った演奏だった様です。 後から岡田クンが「一緒にやっていて山口サンがスゲー吹いてくれるから嬉しかったッス」とか、お客サンから「格闘技とかを見てる時と同じ気合いを感じました」なんて言葉もありましたからね。岡田クンも前回の時よりもライブに慣れて来ているから、彼が表に出る演奏のシーンが増えたり俺とからむ演奏があったりして見ていても楽しめる様になってます。 お客サン達も踊ってくれてたし、やっている途中と終ってからも反応が良かったんでライブは成功でした。更に日曜というのにお客サンも結構入ったからイベント自体も成功という事でイイ感じでした。皆かたづけ手伝ってくれたし、ホテルまで運んでくれたし、打ち上げもお金無いのに来てくれたしね。




2004/12/3 第449回目。

今日は池袋「ホット・ペッパー」での演奏でした。自分がリーダーという事でしたが、いつものメンバーがブッキング出来ず困ったので、ジャズをやるのは止めてギターをゲストに入れてソウルやポップス、ブルースなんかを主体にしてやってました。 本番の前にリハーサルをやったんですが、どうもバランスがあまり良く無かった。ギターの音がデカイのと、ベースの音がモワモワで何やってるか分からない。それを修正しながら曲をやって行きますが、ギタリストが持って来た譜面が微妙にあやしく時間がかかってしまった。まぁ、ジャズやクラシックのミュージシャンじゃ無いからしょうがないのかもね。 それから本番ですが、さすがに俺もジャズがちょっとは演奏したいからステージによって1,2曲のジャズをやりました。ただ、その演奏でまたベーシストが俺とドラムの演奏に付いて来れなかったから大変だった。それでも何とかお客サンには分からない様に演奏でカバーするから、終ってからドラマーと「今日は俺達頑張ったよな」となりました。だから来ていたお客サン達は結構盛り上がって喜んでくれてましたね。やっぱり知っている曲が多いと受け入れ易いってのと、その後ろを何とか引っ張る様な頑張っている演奏が良かったのですかね。終ったから「有難う!」とお客サンに言われました。こっちも盛り上げてくれて有難うでした。




2004/12/1 第448回目。

 今日は赤坂「ノア」でレッスンでした。まだ生徒は一人(予備がもう一人)ですが、気合いのレッスンをやっているんで結構熱くて楽しいですね。今回も「もっと気を込めてバシッと決めて」みたいな事と、多少知らないと困る事(理論的な事ですが)の両方やりました。2回目にして生徒も俺のペースに引き込まれ始めた様で、「はい!」とか言いながら頑張ってました。やっぱりベースはドシッと重みがありバネもあってバーンと弾いてくれないとね。例えヘタでもイイ音で弾いてたら上達は早いハズだと思うんで、理論的な事よりは音とタイムと気合い的な話しが多いです。 あと「1曲何でもイイから格好良いと思うジャズのベースをコピーして来て」という宿題出したら「家にあったCDには格好良いベースがジャズでは無かったんですけど、、、。」と言われ、「何聴いたの?」と聞いたら「チャーリー・パーカーです」と言われたんですよね。確かに微妙かもと思っていたら「何聴いても同じに聴こえるんですよね」とたたみかけられて一瞬くじけそうになりました。でも好き嫌いがあるなら好きなベーシストを見つけたら成長は早いかもですね。俺も始めはケニー・ドーハムばかりコピーしてましたから。