第51回はたらくものの音楽祭富山(2018年6月29日〜7月2日)

今回のチケット、大人の休日倶楽部北陸フ リーパス
首都園から北陸往復指定席新幹線とエリアない特急を含み乗り放題21,000円はお得
地元の岩舟駅発だが大宮まではPASMOで乗車

両毛線岩舟駅始発宇都宮線小山発

幸いクロスシートの優先席があいていたの で朝食
大宮着かがやき503号で大宮発

長野駅到着


あいの風富山鉄道富山発


あいの風とやま鉄道前面展望

高岡到着
高岡駅構内
これから乗る城端線やその次に乗る氷見線が見える

城端線車内にて昼食


砺波駅

福光駅到着


福光駅前
蒸気機関車の動輪が展示

小矢部川

棟方志功記念館案内標識の前にあった食 堂、古くてモダン

八幡様と境内の土俵

福光公園静態保存のD51165

福光のバット発祥の地
駅への帰り道で粋な黒塀見越の松

福光駅城端側踏切
駅待合室

城端線福光到着

福光散策

城端線前面展望

城端駅前
あいにくの雨で高校生がお迎え待ち

再び城端線にて高岡へ
この遅れで次ぎに乗る氷見線には間に合わないみたい

城端線車内にて昼食

つるぎ714号新高岡到着、富山までの短い旅

カラオケコートダジュールにて練習

富山城ライトアップ

全逓音協懇親会
富山駅前「魚民」

翌朝あいの風富山鉄道始発にて高岡へハッ トリ君列車とべるもんと遭遇、氷見線表示の7番線ホームで待っていると発車時刻直前に到着した列車は回送で氷見行きは隣の6番ホームだと、間に合わない


高岡駅待合室にて

高岡駅コンコースより立山連峰をのぞむ
しかたなく高岡駅を出て、目的の城址公園まで徒歩で、ここでも不親切な案内、駅を出てまっすぐも矢印に沿ってあるいたが90度違った方向へ


途中の大仏と釣り鐘

途中の模型店、中川は店名か地名か?開店 しているのだろうか?
城址公園案内板

高岡城址公園
この中の動物園内にSLの静態保存があるらしいのだが、早朝ということで閉鎖中、外からも見えない、廻りをぐるぐる歩き回ったが発見できず越中中川駅へ向 かう

氷見線越中中川到着

越中中川駅
大汗を書いたので氷見線車中で一杯
走る列車のリズムに合わせ缶ビールが揺れている

氷見線前面展望

氷見線車窓

氷見線雨晴

終点氷見

高岡駅に戻る途中新高岡の「新」を聞き逃 し高岡だと思って下車、しかたなく新高岡から新幹線で富山までこういうときフリー切符は便利予定より早く富山につ いてしまった

本番前

そして本番、ひどい出来

本番を終え、その後の懇親会も終え、最終 電車でたどり着いた今夜の宿森本ネットカフェ快活倶楽部

翌朝の森本駅前
ここでもホームを間違え始発に間に合わず
待合室で朝食


やっときた七尾行き

羽咋にて能登かがり火号と列車交換

途中の良川(よしかわ)駅
七尾到着

七尾駅と展示の鉄道模型C型蒸気

七尾からは普通列車で行くつもりだったが 1本遅れて里山里海号があり、通常予約制だが空きがあるということでチケットゲット
能登ではモントレイジャズフェスティバルが開かれるらしい

里山里海号車内
ガイド付き
車内にて車窓をながめながら昼食
車窓を眺めながらもう1本


能登中島駅展示の郵便車オユ10
最後の写真で鍵をかけているのでこの列車に乗らないと内部が見られないし、長時間停車もしないので写真がとれなかった
里山里海号にしてラッキー
料金も往復で1500円とリーズナブル
もっとも内部は見慣れている風景だったが

七尾湾と能登島


個人所有の青島、100万円なり

能登神社とぼらやぐら

名物ばあちゃん

のと鉄道イルミネーション

里山里海号のおまけのお菓子でデザート
穴水到着

穴水駅と塩ソフトクリーム

穴水より折り返し、七尾からはサンダー バードで
車内で昼食

芦原温泉駅到着
ここからはバスで東尋坊へ途中の越前鉄道あわらゆのまち駅

三国競艇場
雄島

東尋坊

熱いのでソフトクリームが溶ける
再びバスで三国港駅へ

福井鉄道三国港線前面展望

越前鉄道に入って大橋梁

越前鉄道福井駅で北陸本線に乗り換え車内 で昼食

鯖江駅を通過し敦賀にて小浜線乗り換え

小浜線前面展望

小浜駅到着
この電車は東舞鶴行きだが北陸エリアは小浜までなのでここで下車
駅前方には給水塔があった

小浜駅と転車台跡

小浜駅前公園のC58171

小浜駅に戻り、小浜線にて敦賀へ

小浜線にて夕食、小浜駅前のファミマで 買った麻婆丼
山椒が効いて大辛福井駅から越前鉄道勝山線で越前開発へ
今夜は駅前のネットカフェで宿泊

翌朝始発に乗るため越前開発駅へ
待合室で朝食
ちばみに越前開発はえちぜんかいほつと読むそうな
始発まで間があるので待合室にて朝食

勝山行き到着

永平寺口を通過し勝山駅へ

バスで越前大野へ向かい途中で大野六間下 車
遠くから越前大野城をのぞむ

越前大野城ふもとに到着
ここからはつづら折りの坂道と階段
ようやく頂上に到着
したが早朝なので開館前なので 頂上にて朝食

越前大野城天守閣パノラマ

ふもとまでおりバスにて越前大野駅へ


九頭竜湖線で九頭竜湖へ向かう

九頭竜湖線前面展望

九頭竜湖駅到着



九頭竜湖駅裏にひっそりと8620が

九頭竜湖線終端
かつては越美北線として南にのびて越美南線(現長良川鉄道)と繋がる予定だったが中止
そのため駅より南に引き込み線が


九頭竜川と上流の鷲ダム

昼食だが道の駅ということでアルコールが 売ってなくノンアルコールビールと舞茸天ぷらと舞茸ご飯それとキュウリの着けモノ

道の駅九頭竜湖

しまったよく探せばよかった
タバコもきれたので自販機を探していたら道の駅隣の物産センターに発見だがタスポはもっていないので店内でなんとかしてもらおうと入るとタバコもビールも 売っていた

かなり遅れて到着、先は長い今日中に帰れるか?
帰りの九頭竜湖線がいつまでたっても来ない
福井駅で人身事故発生ということで15分遅れ
福井で北陸本線にのれそうもない
調べたら次発の サンダーバード二乗れるしかも金沢には先に着く

サンダーバードにて昼の残りを

九頭竜湖線橋梁

九頭竜湖線橋梁

九頭竜湖線橋梁

九頭竜湖線もう一つ橋梁を抜けた後北陸本線と合流し橋梁を抜けて福井到 着

サンダーバード福井到着

金沢到着
少し時間があるので噂の鼓門を訪問
非常に暑い、そうそうに退散

金沢より新幹線鈍行で高崎まで
乗りついだ両毛線新駅足利フラワーパーク駅
時間が早ければフラワーパークのイルミネーションが見えたはず