| 絹さや乗っけ冷奴 (暑い夏の、手軽な副菜として♪) |
《材料》2人分 絹ごし豆腐・・・半丁 絹さやえんどう・・・10枚 鰹節(なるべく細削りのもの)・・・ちょろり 胡麻油・・・ちょろり 醤油・・・ちょろり 塩・・・ちょろり 《調理器具》 小鍋 |
| 《作り方》 |
|
| 1 | 小鍋に湯を沸かし、筋をとった絹さやを湯通し(1分弱くらいでしょうか?)茹でる。 |
| 2 | 絹さやを水にとって色止めし、水を切って、包丁で細長く千切りにする。 |
| 3 | 豆腐を水切りし、お皿に移す。 |
| 4 | 絹さや・鰹節を上に乗せる。 |
| 5 | 食べる時に、胡麻油をクル〜っと、ひとたらしする。 |
| 6 | 醤油も同様に、好みの加減で、ひとたらしする。 |
![]()
| 今年の夏は、何故こうも暑いのでしょう?! 調理で火を使うのさえ、勘弁プリーズ・・・。 食欲減退気味なので、主菜はおろか、副菜を考えるのだって面倒だーーーー!! ・・・かような我が家で、ちょくちょく登場するのが、この副菜。(^-^ゞ 冷奴に乗せる具材には、色々なバリエーションがありますが、一番手間のかからない、 でもって、シャキシャキ感も一緒に楽しめるのが、このレシピでしょうか。 |
お手数おかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンなどで戻ってくださいませ。
Copyright(C)1996 Yayoi Tsuruta
All rights reserved.
画像・文章の無断転載・転用はお断りします。