イチゴのババロア (春よ来い〜♪) ![]() |
《材料》21cm〜のタルト型サイズ イチゴ・・・300〜350g(なるべくなら小粒のものを、1と1/3パック半くらい) 生クリーム・・・200cc グラニュー糖・・・100g 粉ゼラチン・・・大さじ2 レモン汁・・・大さじ1 《調理器具》 底の抜けないタルト型(直径21cmくらいのもの) ジュースミキサー 小鍋1個 ボウル大1個 ボウル中2個 ボウル小1個 泡だて器1 漉し器1 |
《作り方》 |
|
1 | ゼラチンに倍量の水を入れ混ぜて、ふやかしておく。 |
2 | イチゴは全てヘタを取り、洗って水を切り、250g分はジュースミキサーでピュレ状にし、漉し器で漉しておく。 |
3 | 残りのイチゴは半分にカットし、水で濡らしたタルト型の内側に貼り付けておく。 |
4 | 小鍋に砂糖と水100ccを入れて煮溶かし、火を止め、1を入れて溶かし、少し冷めたら2とレモン汁を加え混ぜる。 |
5 | 生クリームを八分立てに泡立てる。 |
6 | 4を氷水に浮かべて混ぜ、とろみがついたら5と混ぜる。 |
7 | 型に流し込み、冷蔵庫に移して冷やし固める。 |
8 | 固まったら、型の外側を湯を張ったボウルにサッと浸けるなどして型抜きし、皿に移す。 |
1月も終りに近づき、沈丁花の蕾も膨らみ始める頃、暖かい春を待ち焦がれるように登場するデザートが、これ。 表面に浮かび上がったイチゴの模様も、なんだか気分をウキウキさせてくれるんですよね。 口に入れるとほわっと広がる春の香り、幸せになれること請け合いですので、是非是非試してみてくださいネ。 |
お手数おかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンなどで戻ってくださいませ。
Copyright(C)1996 Yayoi Tsuruta
All rights reserved.
画像・文章の無断転載・転用はお断りします。