オリーブオイル仕立ての玉葱味噌汁 (母に教えてもらいました) ![]() |
《材料》 玉葱・・・中1個 パセリ・・・少々 オリーブオイル・・・大さじ1〜2(なるべくバージンオイルを) コンソメキューブ・・・1個 合わせ味噌・・・大さじ4 水・・・800cc 《調理器具》 鍋 |
《作り方》 |
|
1 | 玉葱1個は半分に切り、全て薄切りにし、そのうち4つまみ分(約1/16カット分くらい?)を別にしておく。 |
2 | パセリを微塵切りにしておく。 |
3 | 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉葱を炒める。 |
4 | 水800ccを加え、コンソメキューブを砕いて入れ、数分煮る。 |
5 | 味噌を溶き入れる。 |
6 | 汁椀などに盛り、別にしておいた玉葱とパセリを上から散らす。 |
2月、孫のためのお雛様を飾りに来た母が教えてくれた、ちょっと変ったお味噌汁です。 普段何気なく作っている玉葱のお味噌汁も、ちょっと目先を変えただけで、随分ハイカラなお味に変身するんですね。 「最近は以前ほどあまり料理をしなくなった」などと寂しいことを言っていた母なのですが、意外にやるじゃん! まだまだ寒い風が吹く2月、暖か〜いお味噌汁をどうぞ。 血液サラサラ効果も期待できま〜す♪ |
お手数おかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンなどで戻ってくださいませ。
Copyright(C)1996 Yayoi Tsuruta
All rights reserved.
画像・文章の無断転載・転用はお断りします。