■TOP■ ■2021MENU■

第95回 関東大学サッカーリーグ戦【前期】
2021/06/13

第9節 駒澤大学 2-1 慶應義塾大学

photo by Kitada

秋田浩一監督「(今日の試合について)先週、5-0で負けたので失点をしないようにしてくれればいいなという感じだった。前半が0-0だったのは良かったと思う。桧山はちょっとケガをしてしまったが両サイドにどちらかというとディフェンシブな選手を使った。攻撃力もあるからそういう意味では良かった。内容的には後半の方が点数は取れたけれど悪かったように思う。(例えば?)後半に(相手に)大きい選手が入ってきて大きい選手をターゲットにしていて、それをちゃんと捉えきれないからゴール前にいっぱいボールが入ってきてしまって…後半の方が…そこら辺をもうちょっと…。ハーフタイムにはその話しはしたのだが上手く伝わらなかったのか出来なかったのかバテちゃったのかちょっと分からない。(相手の)ワントップの後ろに19番と…前半だと24番、その子達が追い越してくるのに対応していけなければ厳しいかなと思った。(小島選手、篤選手のスタメン起用については)連戦でずっとやってきたので疲れもあり…宮嵜(龍飛)の場合も疲れもあったと思ったし、外から見ていればいろんなことも分かると思った。篤の場合、サブには入っていたがなかなか出る機会も少なかったと思ったので今日はそう言う意味もあって、この前に大敗したから、両サイドからきっちり守れる奴ということでの起用だった。まぁやれたのではないか。蓮太(岩本)は桧山がケガしての出場ではあったが、攻撃に関してはちょっと…だが得点取ったので良かったと思う。(前期もあと2節だが)出来るだけ上位にいて後半勝負できるように出来たらいいなと思う。」


荒木駿太選手「(今日の試合を振り返って)前半は点が取れずに押し込まれていて厳しい状況だったが、後半に入ってもなかなか点が取れずに、でも駒大のサッカーをやれば…徹底してやり続ければと監督に言われていた。やり続けた結果2点取れて勝ちに持って行けたのかなと思った。(今日のゲームやりづらいと感じたところは)慶應と自分達のサッカーは結構似ていて、球際とかそういう場面で自分達も負けていたと思うので、前半とか。前半からしっかりやってそこで得点出来ていればもっと楽な戦いになったと思うのでそこは改善点。(試合終盤に2点を取り、1失点してしまったが)あの時間帯に2得点出来たのは大きかったが1点取られたというのは本当にいらない失点だったのでそこは練習のところから改善していければいいかなと思う。(今日意識したことは)自分はいつも通りで、セカンド拾って走ってというのは意識してやっていたが、今日はなかなか自分が思うようにいかなくて、最後ボールが自分のところに来て点を決められただけなので、個人としてもチームとしても色々改善点がみつかった試合だと思う。(ゴールシーンを振り返ってみて)宮崎鴻がヘディングすると思って、来るだろうなという感覚はあったのでそこに居てそしたらボールが来て当てるだけだったので、皆で勝ち取った1点だったなと思う。(前期残り2試合だが)前期あと2試合、上位に行く為にはこの2試合絶対に落とせないので、練習中から全力で頑張って行きたいと思う。」


岩本蓮太選手「(今日はアクシデントから早い時間での途中出場となったが)途中交代で流れに入っていくところは難しいとこだが、その途中交代で前半はゼロで抑えられることが出来たし、後半はなにもしていなかったけれど(自分が)得点した点で勝てて良かった。(サイドのポジションで意識していることは)前では逆のクロスからのファーとかに入ったりしたり、ディフェンスではカバーだったりセカンドだったり意識していた。(上下運動などについては)サイドはやはり走れないとダメなので、バテたら相手にやられるところなのでそこは相手に負けないことが重要。(今日に関しては)途中交代出場できつかったのはあったが1失点もったいないなというところはあった。(今日の得点を振り返ってみて)信じて走ってそしたらそこへボールがたまたま来て、決められて良かった。コーナーでは全部狙っていた。そこへくるだろうなと狙っていたら今日は来て決められた。(身長も活かして?)自分のところへはボールが来たら競り合いに勝ってゴールを決めるように意識してやっている。(試合中意識していることは)ロングスローだったり、それでしっかり中に合わせたりだったり、サイド攻撃で中へクロス合わせたりだとか意識している。(前期残り2試合だが)優勝するためには落とせない2試合なのであと2試合全部勝って優勝狙っていきたい。(修正したいところは)苦しい時間帯で自分達の攻撃がうまくいかない時とか、もっとサイド攻撃をしっかりしてサイドから攻撃したり、駒大の最後まで諦めないとかそういうところをしっかりやっていきたい。」


得点 84分:岩本蓮太、 90分:荒木駿太(宮崎鴻)、 90+1分:慶應大

メンバー
GK:深澤颯人
DF:會澤海斗(88分←飯田晃明)、相澤佑哉、猪俣主真
MF:桧山悠也(33分←岩本蓮太)、荒木駿太、江ア巧朗、篤快青(80分←宮嵜龍飛)、小島心都
FW:土信田悠生(83分←上野正騎)、米谷拓海(71分←宮崎鴻)

not use:石綿樹、松本ケンチザンガ、辻稔貴、田海寧生

警告:相澤