グランドレポート
2025/02/07
2025年度、主将副将の皆さんにお話を伺いました。
主将:小林栞太(文中・小)
副将:永田陸(文中・永)、仁科星哉(文中・仁)
・自己紹介をお願いします
小「鹿島アントラーズユース出身。茨城県東海村で育ちました。小林栞太です。よろしくお願いします。」
永「チームの絶対的支柱の永田陸です」
仁「阿倍野幼稚園→福池小学校→本山南中学校→神戸学院付属高等学校→駒澤大学
チョコレートと炭酸を嫌いと言う事で差別化を図っています。」
・他の二人の紹介をお願いします
小「永田:とにかく人と違うことをするのがかっこいいと思っている。
誰よりも人に厳しく自分に優しくを体現している。
サッカーになるととても情熱的で頼れる。
仁科:関西人らしく顔がデカい。じゃなくて声がデカい。
よく目が合った人に「なんやねん!」と睨みつけている。
3年間でボランチからディフェンシブミッドフィルダーへポジションを変更した。
サッカーでは中盤潰してくれるからとても助かる。
コーナーのマークを人にまかせようとする所だけは治してほしい。」
永「かんた・サッカーに関しては真面目だがよく言っちゃいけないことを言う。
左足のキックはほんとに上手いけど今は走れないからカス。
合宿の時にケアの道具をまったく貸してくれない。屁がくさすぎる。
せいや・ケツも太ももも肩も顔も声も態度もプレーのスケールも全部デカい。
クリーンの練習するのはいいけど部屋で垂直跳びはやめてほしい。
ヴォラートしか履けないくせにヴォラート履いてる自分、みんなと違ってかっこいいと思ってるタイプ。」
仁「小林・食べるスピードが早すぎてお掃除ロボットルンバと呼ばれています。
アントラーズの話をさせると止まりません。自炊王子です。」
永田・ゲップ・おなら・いびき・態度・大胸筋全てが規格外にでかいです。
ストレッチしただけで汗だくになる代謝の良さ。
ケガ人のくせに1時間以上トレーナーのケアを受けるのはやめてほしい。
・昨シーズンを振り返ってみて
小「個人としてもチームとしてもとても苦しく悔しいシーズンだった。」
永「俺の年じゃなかったなって感じです。」
仁「試合に中々勝てず二部に降格し、非常に悔しい一年でした。」
・今年はどんなチームになりそうですか?
小「正直まだ想像がつかない。良くも悪くも自分達3人の行動が大きく左右すると思う。
メリハリがあり活気ある学生主体のチームにしていきたい。」
永「まぁ正直俺の年ですね。おもしれぇチームにします。」
仁「若い選手も多いからフレッシュなチームだと思います。」
・今年注目して欲しい選手をあげるとすれば?
小「新4年 佐藤(大) 昨シーズンは怪我に苦しんだ。高3には日本一になった期待のドリブラー。
新3年 今井 ピッチ外でも仲の良い後輩。昨シーズンは2点だけ。高3時の選手権では3点で得点王。
もっとできるポテンシャルはあると思う。今年こそ暴れて欲しい。
新2年 池田 同じ出身チームの後輩同部屋。今年は全面で出てる気持ちを結果に繋げて欲しい。」
永「永田陸 名前からして注目されるのが目に見える」
仁「僕です。今年のおみくじは大吉だったから。」
・チーム内での○○なキャラはコイツだというのを教えてください
(小林選手は各学年1人ずつ挙げてくれました)
・怒られキャラ
小「坂田・加茂・友坂」
永「あつき」
仁「坂田」
・いじられキャラ
小「奥野・福田・依田」
永「おくしょう」
仁「奥野」
・お笑いキャラ
小「明石・櫻井・田邊」
永「坂田」
仁「佐藤」
・イケメンキャラ
小「平山・江川・石堂」
永「あゆむ」
仁「僕」
・キャプテン、副キャプテンの役割分担のようなものはありますか?
小「特にない。」
永「めんどくさい仕事は全部かんたにやらせておいしいところは2人で持っていきます。」
仁「基本小林で僕と永田で周りをみてという感じ。」
・今年の目標や豊富を聞かせてください
小「チームとしては2部優勝・1部復帰。
キャプテンとして取り組む姿勢・背中で見せる。
個人としてはとにかく結果・数字にこだわる。アシスト王になる。プロサッカー選手になる。」
永「俺の年になります。あと拘一。」
仁「二部優勝」
・最後にファンへどうぞ!
小「サッカーを通して元気や勇気を届けます。毎週勝って最高の週末を迎えましょう!!」
永「試合を見に来てくれたら一目惚れ間違いなしです、俺が。」
仁「強い駒澤を取り戻します。」