☆ 3月の日記へ♪(2005年3月5日以降更新。)
2月24日 ☆ 電車は違ったのに。
先週、大阪駅で出会った専門学校生の子と、またバッタリ出会う。 電車は、先週よりも1本速いのに乗ったのに、タイミングがあう時ってあるものね。
2月22日 ☆ 二度目のラッキー♪
今日は、人運が良いらしい。ボイトレの行きに出会っ人はた静岡出身の人。時間に余裕があるからって、
JR大阪駅の構内から、地下鉄・谷町線の改札まで送ってくれたよお。
帰りに出会った二度目のラッキー♪いつものように帰ろうとして、JRに向かう途中、少し勘が狂って、
方向を間違えそうになったら、そばに居た女の人が声を掛けてくれて、無事軌道修正。
気を取りなおして、歩こうとしたら、「こんにちわ」って、声を掛けてくれる女の子がいた。
「以、前会ったことあるんです。」と言う、その人は、去年の12月ぐらいに出会って、そのあと、
掲示板に書きこみをしてくれた人だった。
「今から、どこ行くの?」って、聞いたら、もう一人連れの人が居て、これから、お茶飲みながら、
お喋りをするとのこと。「あ、じゃあ、もし良かったら、ついていって良い?」と、いきなり混じってしまうあたし♪
話が楽しくて2時間以上もお喋りしてたの。出会った時の話をその子はしてくれて、面白いことがわかったよ。
「あの時、私の前に一人声を掛け様としてた人が居たんだけど、大丈夫そうなので、その人はやめたの。
森島さんの足取りがしっかりしてたから、私も大丈夫かな?って、思ったんだけど、少し立ち止まったから、
思いきって声を掛けたんです。」という目撃段。
「なんか、話しかけて良いよっ、て感じだったの。ウェルカム!って感じのオーラが出てたっ」って、
言うその人に、あたしは、思わず、笑い転げちゃった。「え?そんな看板、あたし出してる?」って、
聞くと、「話かけて大丈夫そうって感じ。でもね、決して、いらっしゃい!いらっしゃい!!って、
呼びこんでるわけではないの」って、言ってくれるその女の子に、あたしは出会えて良かったって思ったよ。
ホント、初めて出会った時は、ほんの短い時間だったの。だから、凄く大人しい人って印象だった。
こんなに面白い人とは!?
その子は、「出会った時、短い時間だったのに、凄く楽しかったから、また会えないかな?って、
よくキョロキョロしてたの。」って言ってた。今日も、友達とお茶飲もうと思ったお店がお休みで、
どこに行こう?って、うろついてる時に、方向を間違えかけて軌道修正したばかりのあたしを見つけたんだって。
うん・・あたしも方向を間違えかけた直後じゃなきゃ、スタスタと、勢いに任せて去ってただろうしね。
今日も、また素敵なタイミングはあったわけです♪
「また会いたいな」って、思ってもらえたのが、二度目のラッキーにつながったのかな?
2月17日 ☆ 今日もナンパ♪
ボイトレの行きは、たこ焼き屋の女の子。今日はやけに車が多い。返りは、犬を連れたおばちゃん。 天王寺で出会った女の子は同じ駅から乗ったらしい。たまには環状線周りで。 急いで電話交換。そして、メル友に☆神戸で待ってた友達に、たこ焼きのお土産は大好評♪
2月15日 ☆ やけにりりしいあたし!?
いつも東京から帰ってしばらくの間は、関西の雑多な人ごみがイヤでたまらなくなる。同じ人ごみの中なのに、
東京の人の方が少し歯お行儀よおく思えるから、いつも、東京から帰ってから、特に大阪を歩くのに
うんざりするのです。多分、東京での移動は、最近、必ず誰かと一緒になるから、関西に帰ってからの、
一人での移動の大変さをしみじみ実感してしまうからなのかもしれません。
なのに、何故か、今日は、東京帰りほやほやなのに、雑多な人ごみを、物怖じすることなく、いつもよりも、
軽やかに歩いている自分が居ます。んん?何故だろう?いつもよりも、自分の心の中がりりしい感じ。
何故だかわからないし、何がそうさせるかはわからないけど、今回の旅は、何か新しいものを自分の中に
蓄えたのかもしれないなあ?でも、何を蓄えたのか、まだあたしにはわかってないのだけどねっ☆
2月14日 ☆ あては、はずれたけども☆
友達が声優になって、東京に出てもう何年にもなります。なので、時々、連絡して、会う約束をするの。今回も3日前ぐらいに思いついて、連絡したら、「予定ないよお」って、
返事だったので、会う約束をしたの。
今までに何度か「大丈夫」って、すんなり会う段取りが決ると、必ず直前に「ごめーん、仕事が急に入ったあ」ってことがあるの。
「仕事入っておめでとお☆」と言うと、「ありがとー、でも、いつもは、そんなに入らなくてヒマなのに。
こんな時にかぎって・・。」と、友達は、あたしに会えないのを残念がってくれるの。
「仕事が入るってことは、良いことじゃん?」と、あたしが言うと、「うん・・そうなんだけどね・」と、友達は、複雑な思いらしい。
あたしも久しぶりに会えるのを楽しみにしてたけど、でも、やっぱり、友達には、いっぱい仕事が入って欲しいもの。いつも、そう思ったものです。
今回、「無理かなあ?でも、一応、連絡してみよお」って、思いつきでメールしたのに、すぐさま、「月曜だいじょうぶだよ」って、
来たから、嬉しかったんだけど、一昨日の夜中あたりに、「うーん、でも、もしかしたら、いつものパターンで・・」とか、
思ったの。そしたら、翌日に「ごめーん、仕事が入っちゃって、今日も明日も抜けられないの。今も
スタジオを抜け出して、やっと電話できたぐらい・・」との、電話。おおーっ、今回の仕事は急に入ったわりに、
大きそうじゃん?それは、何より。メチャ嬉しいねっ。「仕事のない時は、あたしと会う約束すると、
急に仕事が、ガッポガッポかもよお?」って、メールしたら、「便りにしてます」なーんて返事が来てた。☆
約束の声優の友達は仕事。そのまま、大人しく昼には神戸へ向かえば良いんだけど、もう一つぐらい、面白いこと(!?)
したいよなあ。んと・・月曜はチョコデーじゃん?普段は、そんなことする柄でもないけど、
当日だし、通りすがりに、尊敬する声優さんの事務所にチョコでも放りこみに行こうかなあ?そうっ、
昔はよく、送ってたよ、バレンタインに♪久々に、思い出して、チョコ配達でもしてみようかしらん?
そんなことを思いついたのが前日。そして、当日・・つまり今日の昼前、ホテルのチェックアウト前に、
事務所のお姉さんに電話してみた。何度か電話してみても留守電で、あきらめかけても一度、電話したら、
やっと繋がったの。だけどね、今日は、事務所がバタバタするから・・って。あたしの思いつきは、あっけなくボツ。
昔なら、事務所の場所を知ってたから、勝手に行ってポストにいれとくのだけど、今の事務所は知らないし、
見えてないあたしは、さすがに一人で行くのをためらっちゃうもんね。やっぱ。昔よりも、行動の瞬発力は、衰えているらしい?
しゃーない、じゃあ、一人でお昼にゆっくりお茶飲んで、昼過ぎにボチボチ神戸への帰路につくべ。
そう思い、ホテルをチェックアウトして、ホテル近くのカフェへ足を運んだ。
今日で今日で5日目の東京滞在。5日中、4日も、このお店に通ってたあたしって、どこに住んでる人なのかっ!?
オーダーのカウンターに行くと、あたしの接客をしようとしてた店員さん以外に「あー、こんにちわあ」って、
飛んで来た店員さんが居た。そうそうっ、ここ5日めの東京暮らし。ほとんど毎日のように、
通ってきたのは、お茶が美味しかったのと、店の雰囲気を気に入ったのと・・何よりも、この女の子と、
顔見知りになったこと!一番の要因は、二度目に一人で行った時に、この女の子が笑顔で迎えてくれたからなんだよ。
「あたし、神戸から来てるんだけど、4日ぐらい居るから、毎日来るねっ」なんて言っちぇったあたしは、
本当に、ほとんど毎日、お茶飲みに行っちゃったんだねっ。
「何かあったら、言ってくださいねっ」って言ってくれた女の子は、一時前にあたしの席にやってきて、
「私はもう仕事あがるけど、ゆっくりしてってくださいね。」と声を掛けてくれたの。「あ、そうなんだ。あたし、今日、神戸に帰るんだけど、また
東京に来たら、必ず来るねっ」って、あたしが言うと、「気をつけて帰ってくださいねっ」と女の子は、言ってくれたよ。
しばらく、ゆっくりとお茶飲みながら、昨日、録音した、番組に使おうと思ってる音源を編集してた。
のんびりしながら、「ああ、ホテルの人に、ここでしばらくお茶のんでるから、もし忘れ物あったら、
届けに来てね、とかいっとけば良かった」とか、何となく思ったの。本当に忘れ物してたのに気づいたのは、
それから、2時間後、新幹線の中でした。
それから、しばらくして、あたしも、新宿から東京駅に向かった。東京駅で、新幹線乗り場までの移動が、
面倒なので、最近は、駅員さんに連絡してもらい、迎えの人をお願いするの。
今回の東京行きの初日に出会った東京駅の駅員さんが、とっても楽しくて感じの良い人だったから、
「また、会えないかなあ?」と、期待してたんだけど、待ってたのは、あんまし感じのよさそうな人ではなかった。
んん、面独裁から、喋るのやめとこ。そう、始めは思ったんだけどね、連れてかれる道すがら、
「うわ、こんなとこにお店いっぱい並んでましたっけ?これって、まだ改札の中ですよねぇ?」って、
思ったことが次々に口から出てきてしまったの。そしたら、感じ悪いと思ってた駅員さん、なんだか、
少し態度が和らいで、「ああ、この人、まるっきり感じが悪いってわけでもないのかも?」と、
思わせてくれたの。
新神戸につく前に、「あ、行きに会った女の駅員さんに会えたら良いなあ」って、ワクワクしてたら、
迎えに待ってたのは、これまた、無愛想な駅員のおじさん。ああ、今日は、あんましかも?と、
思って、また喋る気なかったのに、きっと、また何か喋ったんだろうね。本人は何しゃべったのかも覚えてないの。
だけど、また、無愛想に思えてたおじさんが、それほど、悪い人でないと思えたの。
「人を先入観で見ては駄目」と思っても、時々、そうなっちゃってる自分に少し反省。そして、
「ああ、苦手だなあ」とか、思わずに、いつもの自分で居たら、もしかしたら、その人が、少しは
心を開いてくれるかもしれないってこと・・わかってても、忘れ勝ちになってしまうのを今日、
気がついたよ。さあ、明日からは、また、素敵な出会いの為に☆☆☆♪
2月13日 ☆ エレファント・キッチン・ツアー♪ p>
Harmony Breeze Vol.30と、31をお楽しみください☆)
2月12日 ☆ ノニ・カフェでお茶♪
朝、目覚めて、しみじみ思う友達との思いでと・・。
2月11日 ☆ 友達の結婚式に♪
まずは、ノニ・カフェ。コンビニの親切なお客さん。駅に近づけば近づくほどの、なんだかなあー。 大崎駅のお客さんはとーっても親切っ。友達のウェディングは仁前式。幸せそうな姿を見てこっちの心もほんわか☆
2月10日 ☆
新神戸駅の駅員さん。東京駅のナイスな絵起因さん。 黒米横町のお寿司屋さん。久々の友達とノニ・カフェへ♪
2月 9日ご挨拶のページより。
今年もあと、11ヶ月っ。なんだか今年はテンコモリな予感がしてる森島でっす☆ しばらくHP更新をさぼってたのに、明日からしばらく旅にでますっ。 お帰りは、来週なの。また楽しい話をたあーくさん仕入れてくるねっ。 お楽しみに☆
2月 9日 ☆ 全てがナイスタイミング♪
明日から上京するから、昨日・明日のうちに下の階の仲良しの人に結婚式のお祝い袋に書くのを手伝ってもらおうと、
何日か前から思ってたの。だけど、グズグズしてて、昨日になって、ああ、もうぎりぎりだけど、どうしよう?
とか思ってたの。
んで、昨日、コンビニに食べ物買いに行こうと思って出かけたら、エレベーターの中でバッタリしたの階の人に会ったよ。
「丁度、良かったあ。お願いしたいことあるんだあ。」とかって話したら「じゃあ、明日、お昼前ぐらいに行ってあげるね」って、
約束ができたの。おおっ、最近、「ああ、連絡しなきゃ」とか思うと、偶然にその人からタイミングが会うことがあるのは、不思議☆
2月 6日 ☆ 今年のおみくじは★思ったとおりの♪
1ヶ月遅れの初詣♪やっと一緒に行ってくれる友達を見つけ、湊川神社(通称ナンコウさんっ)へ初詣っ。
5年か6年前に初めて引いたナンコウさんのおみくじは「周りにどんなに災いが生じても貴方にまではおよばない。安心して良し」と
言うようなニュアンスのものであった。それから、2年ほど違う神社におみくじを引きに行ったけど、
いまいち、あんましピンとこなくて、また湊川神社へ行くようになったの。ナンコウさんに行くまでは、
そんなに初詣とかの習慣はなかったのだけど、おみくじを引くようになってからは、必ず毎年行くのです。
去年のおみくじは、ここ2,3年の間に起こったことを振り返って自分で思ってたことが、そのまま
書いてあったの。ナンコウさんに行き初めて、おみくじは、その年の運勢のことだけを言っているのではなく、
長いスタンスの中で大きな意味でのことを言ってるんだと思えるようになってきたのね。
んで、あたしは、去年の秋ぐらいから起こってる自分の運勢は、きっと、一昨年のおみくじが、
今ごろになって、有効になってきたみたいな気がするなあ、って、この頃、思ってたの。(ハーモニーブリーズ11回目に、去年・一昨年のおみくじを
紹介してます♪)
友達と一緒に初詣を過ごし、おみくじを引く。友達は最近、気を病むことが起こって少し元気がなかったから、
「ナンコウさん、この友達にも良い年になりますように」っておまいりしたの。そしたら、その友達の
おみくじは、今の状況が良い方向へ向かうから・・って言うようなのが出た。うんっ、大丈夫!ナンコウさんが
守ってくれるって☆
あたしのおみくじは・・あたしが最近、思ってたの正解みたい?一昨年と全く同じのを引いたのお♪
きっと「そうだよ、貴方の思ってるとおり、一昨年のおみくじと同じように頑張りなさいっ」って、
ナンコウさんが言ってくれてるような気がしたの。うんっ、一生懸命やってても、ずっと空回りしてた時期が長かったから、
「さあ、今こそ、マジで頑張りなっ」って、誰かが言ってるみたいだよっ。これからは、
あたしの頑張り次第っ。きっと、周りが見守っててくれるから・・根性みせなきゃねっ☆
2月 3日 ☆ 今年の方角は西南西♪
毎年の恵方(エホウと読みます。良い方角って意味かしらん?)は、いつもコンビニのラジオCMで知ります。
去年の恵方は、東南東でしたっ。我が家では、トイレに向かって無言で・・になるので、去年はしなかったの。
今年は西南西とのこと。うん、これなら、大丈夫っ。昼すぎに近くのスーパーで、恵方巻きとか海鮮巻きの太巻きとかを
買ってきて、やっぱりイワシの塩焼きも♪あれっ?いっつも、肝心の豆を買うってのを忘れてしまう。
豆まきなんて、頭にも浮かばないっ。ああ、大人になっちまったかな?
何はともあれ、今年は「無病そくさい」とか思いながら、無事に太巻きの丸かじりをとどこおりなく、行ったのでありまする☆
2月2日 ☆ ハーバーランドのケーキ屋さんセクション!?