★ 2001年アメリカ旅
☆ 覚え書き ★

 もう、あれから3年近くの月日が流れました。 HPや神戸物語の愛読者の皆さんから「アメリカ旅の続きが読みたいっ」というご要望を何度か頂き、 続きを書かねばっ!!と、ずっと思っていながら、現在に至ります。
 あの時の記憶はだいぶ薄れてきているとは思うのですが、きっと書き始めると、案外いろいろ思い出すかも? 今年はボチボチ書き足して行こうと思っていますので、お待たせの皆さん、お楽しみに☆

(2004年 2月23日 著)

★ 3月 9日(金) ☆ アメリカ到着、第一日目 ♪

   午前中、テキサス盲学校の先生に、折り紙を教えるっ。
午後、 テキサス大学の日本文化を勉強している学生さんにインタビューを受けるっ。晩御飯はカレーライス。

★ 3月 9日 (土) ☆ セントラル・マーケット買い物ツアー♪

徒歩30分のマーケットへお買い物。店員さんは陽気で気がきく女の人。
アメリカの雷は、音が違う?!真夜中のStorm。

★ 3月10日 (日) ☆ North Cross Mallへ Ta、お買い物♪

田舎のバスはいつ来るの?服とかソックスとかを買うには?Let’s try!
もしかして、電話が通じない?かろうじて敷地ないの公衆電話が使えたけど・・・。

★ 3月11日 (月) ☆ Highland Mallへお買い物。

Talking ClockとCDをゲット!あと、大学ノートを求めて♪
タクシー運転手の恐怖!?電話はやめてねーっ。

★ 3月12日 (火) ☆ H・E・Bスーパーへ。

陽気な工事人たち・・でも、少しの不安が・・・。
スーパーでついに大学ノートをGet!
公衆電話までもが通じないっ!!どーしようか?まあ、いいか。
夜はハンドベルの練習についてく。バスの運ちゃんはアメリカン!?

★ 3月13日 (水) ☆ 州議事堂。

バスの乗り場を求めて。親切なおじさん、Music Store。
サンドイッチ屋の兄ちゃんはエンタティーナー!?
Transferは大変!L・B・Johnson ミュージアム。
電話不通の苦悩に続き・・・電気までもが!?

★ 3月14日 (木) ☆ アメリカ在住の日本仁のお宅へ♪

電話が普通のまま・・どうすべ?と途方にくれかけた時に親切な掃除のおばさんが!
午後から迎えに来てもらい、暖かいお家へ♪

★ 3月15日 (金) ☆ 

2001年アメリカ旅トップへ