2002年 2月2日☆リフォーム隊、第2段
あたしは今日も友達が収納好きにやってきて トイレの棚を取り付け、台所にフロアシートをはり、洋服をかけられるようにして帰っていったよー しかも今回はお掃除収納売り場の友達も来て 掃除意欲にかられてキッチン掃除してた!知らなかったよおー こんなに働きものの友人がいたなんて。 本人たちは「気が向くと」「ある時だけ」働きものらしい。 あと友達いわくクロスとかの張り方があらいらしい、いろいろなトコの壁が少しづつずれてたり、工務店が下手なのかも? 友達はスノコで棚を作ってくれるらしい。次回は水曜にまた収納部門得意な友達が加わるます。 ホントどんな感じになるか 楽しみ★
2002年 2月3日☆
今日は そごうの地下にお肉とか野菜とかを買いにいったのー。そごうは地下のインフォメーションに行けば買いもの付き合ってくれるのおー。
近所のスーパーは人少なそうだから忙しい時に行くの気が引けるのねー。 そごうのは何人もいて すぐにカウンターから出てきたお姉さんが付き合ってくれるか
ら気持ち的に楽に頼めるもん。(東京の池袋の某デパートは電話で頼めば予約で受けてくれるけど 飛び込みでいくと待た
されて担当の人が来るの。)それでいうと そごうはいってすぐ鉄だってくれるから頼みやすいんだねー 。今気がついたよおー。
あ今日 NTTに電話したよ。ビッチからは掛けられないらしく いそいで公衆電話までいったのおー。結局、前の人が線を切断しちゃってるから、工事やりなお
しで一万円ぐらいかかるって。おいといてくれてたら二千円ですんだのに!
でも NTTのこないだかけた時の感じ悪いおばさんじゃなくて感じ良いお姉さんだったから少し救われた気分。
前の人ってばベンザはこわしてるし風呂使えなくなってるし電話線切ってくし、キッチンの結わかし気蛇口をひきちぎってるのが昨日友達に発見されてた。まったくぅ。
電話工事は5日の火曜日になったから もう少ししたら開通するよん★
2002年 2月 9日☆ちゃんと自炊っ。
今日は昨日の残りのおでん、主に大根たち。そしてホワイトシチューでした。作ってる間おなかすいたので卵ぶっかけ御飯も食べました。ごちそうたいっ!! 相変わらず 軽く四人前を作って余ると せっせと冷凍か何食も食い続けるのさっ。 何せ今は電磁調理きのみなのね おまけにいろいろ使うとブレーカーが飛ぶのさっ。だからメシ炊いてからおかず作りはじめなきゃいけないか冷凍してる御飯 で我慢するとか。洗濯しながらお茶飲もうとお湯沸かすとブレーカーがおちるし。やっぱ二口ガスコンロ買おうかなあー 最近ちゃんと自炊してるよん。実家よりコンロが不便なので 一品しか作れなし汁ものも作れないよおー いっぺんに作れないのはヤダーっ。でもねー 今日は一合も晩御飯食っちゃったし。ゴミだしの日は早起きさんで朝 御飯食べるし、常にみかんと王林ってりんごは絶やさないし、カレーセンベイは美味しいし★一人暮らしなのに実家にいるより 丸々と太ったりしてねっ!? さて 明日は何食べようかな?
2002年 2月某日 日記より。 ☆ 友達♪
収納リフォーム隊の友達は、高校からの友達の(同じ高校じゃなくて同じ中学だった三人がそれぞれ違う高校に行って それぞれにひっかけて終結して7人組になったの。あたしはひっか かったほうです)うちの3人がリフォームとか収納にこってて毎週やって来てくれてます。先週は一人は寸法はかりにきて、もひとりはキッチンまわり 掃除してて、今日は新たな一人が加わり押し入れの中全部ほりだして収納してくれた。また来週来てくれるらしい。 なんかねベット作ってくれるらしいよおー、女にしとくのはもったいないねぇ。 パソコンおく机も作ってくれるらしい。それまではパソコン置く場所もないんだべ。実家よりも人が集まってきて快適です。そろそろ定住だねっ。
2002年 2月10日☆歌いたいっ。
眠れなくて今、夜中の3時。真夜中の方がビッタシの言葉や考えが浮かぶね。だから眠れなくなっちゃうんだけどね。 あたしね 歌を歌いたいんだ。どういう形か分からないけど以前みたいに歌いたい時に歌いたい。3、4年前は大胆にも物怖じせずに歌えたのにね。いつからか歌えなくなってた。 あたしがあたしでいるために あたしの歌を歌いたいんだ♪
2002年 2月11日 ☆ 北野坂のコンビニのお弁当は。。
今日は寒いですー。洗濯して風呂掃除して部屋に掃除きかけたよー。 寒いから家から出ないとこーって思ってたけど また部屋に光がはいってきたから出かけたくなるよお。北野坂のコンビニにおにぎり買いに行こうかなー? やっぱお弁当とかはあそこがうまいっ!!
2002年 2月13日午前3時すぎ☆夜更かしも楽しっ。
はあーい★夜中3時帰宅だすっ。今日も今日とて午前さまっ☆ どーも喋る仕事してる女二人は凶悪に喋る!!今のとこの最高は夕方6時から朝5時までしゃべってたよ 4件の喫茶展はしご!? お酒も飲まずによく話もつきないものですよねぇー!?(確か1月下旬に初、朝帰りでしたっ。) 一人暮らしにしかできない技さっ★何だかクセになりそうっ!? そうそう、今朝3時に帰ってきたら、うちのマンションのエレベーター1かいで止まってたよ 誰だぁー 夜中に出かけた奴?隣の人はエアコンつけてた。うたたねすると風邪ひくよ! いちいち細かいことで 勝手にいろいろ考えられるあたしは想像力たくましい?なにはともあれ おやすみなさいっ★
2002年 2月 ☆ ナンパ師の光と影
あたしはよくナンパするけどさ、本当は人見知りするタイプなんだよ。小さい頃から暗いところは見えなくて、やむにやまれず、 初対面の人にフォローを頼むことが多かったから、今はそんなに苦労せずに声をかけられるんだと思う。 友達に「すっごい!!ナンパうまいっ」とか言われるけどね、実はいろいろあるんだよ。 だって、出会う人の中には、やっぱり、その時はノリが良かったとしても、その後、手紙出してもメール出しても、応答がなくて、それっきりの 場合も結構あったりするんです。まあ、しょーがないか、と3度、こっちから声をかけてみて、返事がない場合は、削除する・・・そんな 感じかなぁー?もしかして嫌がられてたら悪いしねぇ。(友達は「ナンパ師の光と影」とかって笑うのですが) ♪ 長い暮らしの中で、触れ合う人たちはみんな、一人乗りの車に乗って、俺の横を走り抜けてった♪ ってのが、ほんと、良くあります。それはそれで、しょーがないんだよなぁー、 って、そんな風に思ってました。でも、いつか「ああ、あんな女がいたな」とかふと思い出してくれることがあれば、それはそれで良いか・・・と。 そんなナンパを続けてたあたしにある女の子からメールが来たの。「その場かぎりの愛想をふりまいて、面倒になったらほってしまうようなそんな繰り返しでした。」とかって。 割と正直なそのメールにあたしは少し感動したよ。パソコンが手元になかったからお返事おそくなったけど、今日、お返事出したんだ。 「たとえ一瞬の出逢いだったとしても、その人には気持ちかえそうとか思ってるんだよ」とか何とかかいたっけ? さて、その子ともう一度、会えるのでしょうか?
2002年 2月中旬 ☆ 暮らし始めると♪
1月の中旬あたりから、「住み始めてる」という感じになってきました。2月はあまり実家にも 帰らなくなってきたし、実家と我が家を行ったり来たりしなくなると、少しずつ落ち着いてきます。 住み始めの頃は全てが新鮮で、一人お風呂に入りながら、何だか一人暮しを始めてるのが不思議なような、 まだ、あんまり実感として湧かない。「これが、あたしだけの我が家だっ♪」という実感が。 我が家はやや西向きで、今の季節は4時とか5時前にぴかっ☆と明るくなる時間があります。 今まで実家だと、「外に用事がある」と思っても夕方4時、5時にもなると、「まあ、いいかっ」と 結局、出かけない日が続いたりします。一人暮しになると、これがまたひどくなるのかと思ってたら、そうでもないっ!! いつも、少しダラダラしかけても「ぴかっ」の時刻がやってくると、「何だか外はお天気みたいな明るい感じ」と 外へお出かけしたくなります。まるで、この部屋が「さあさ、お外へでかけなさいっ」とでも言ってるみたいな気がして。 「わかった、少し出てくるねっ」と、あたしは、いつも無理やりでも用事を作ってお散歩に出かけます。 「あ、爪きり買いにいってこー」とか、「ああ、さば寿司おにぎり食べたいなあー」とかいって用事をおもいついては お散歩♪出かけていくと、誰かしらに出会ったり、お店の人と何だか沢山しゃべることになったり、 結構お外は楽しいものです。「ああ、この我が家に巡り合って良かったなあー」なんて、満足気分のあたしですっ☆