第2回無敵オフ '04.10.23-24
その2

ターフの設置も慣れたものです。火をおこしてますがこの3人何を使って扇いでるの?(笑)乾パ〜イッて、けんたっちフライング!!(笑)
今回は、フリーサイトでオフ会です。広い場所で水場、駐車場が割と近くていい環境です。ターフを二つ張りました
が皆手際がよくスムーズに設置できました。BBQの火もおこし一段落したところで新潟メンバーからの差し入れの
地ビールで乾杯です。我慢できなくてフライングしている人もいましたが・・・。(笑)飲みやすくておいしかったです。
超長さん自作の参加記念品進呈。なかなかの力作でいい出来です。な、何だコリャ・・・?(笑)
今回のオフは、参加記念品が手渡されました。超長さん自作のHFC関東のロゴのプレートです。手間のかかった
作品でいい記念品です。運転席のダッシュボードにつけました。また、はるさん特製の「超長・HFC・チャリエース」
のロゴが入った焚き火用の一斗缶を持ってきました。これも凝った作りですが、何故か笑えました。くろいぬさん、
あらいさん達も到着していよいよBBQ開始です。
丁寧に鶏肉を処理しています。砂ズリです。コリコリしていい味してます。ハツです。弾力のある食感でビールが進みます。(笑)
今回は、えだまめさんが腕を振るってくれました。大分前から話には聞いていたのですが、やっとウワサの焼き鳥
を食べることができまた。丁寧に砂ズリ、ハツを処理し、串に刺してました。職人技です。それぞれ特徴ある食感で
おいしくいただきました。ビールが進みます。(笑)
熱くてヤケドしそう!でもウマそうだ〜!!(笑)焼肉もおいしかったです。ニンジンの切り方も凝ってます。(笑)
手羽も食べやすいように切れ目を入れて焼きました。肉の旨みが最高で、もうビールが止まりません。(笑)焼肉も
割りといい肉でおいしかったです。陽も落ちて寒くなってきたので上着を着たのですが・・・。
寒くないのか?(笑)文字を抜いて火を点けやすくしたのは計算済?おかげで凍え死ぬことはありませんでした。
何故Tシャツ一枚でいられるのでしょうか?お馬鹿隊長健在です。(笑)ここに来て特製一斗缶が役に立ちました。
おかげでしっかり暖をとることができ、寒さをしのげました。BBQ用の肉もなくなった ので今度は、私が豚キムチの
スパゲッティーとナポリタンを作りました。ここまで来てパスタ料理はないだろ〜って感じですが・・・。(笑)おいしく
できましたが、証拠写真撮るのをすっかり忘れてました。(汗...)
発電レバーを勢いよく回し過ぎて非常用ラジオを壊してしまいました。(笑)けんたっち、生ぬるいカップ麺を根性で食べてます。(笑)寒い中、ハイエースの話題でご歓談。
パスタ料理では体が暖まらず、しばらくしてからカップラーメンを食べてました。焚き火ではなかなかお湯が沸かず
熱湯にならないうちにお湯を注いでいる人もいましたが、案の定麺が固く、鍋に直接移して温めなおしてましたが、
お湯の中に入れたのでスープの味が薄いのではないかと・・・。私は、ちゃんと熱湯を注いで食べました。(笑)この
間に地震があり、キャンプサイトでも揺れを感じました。しばらくラジオで情報を聞いてましたが、寒さと酔いが早く
回ったせいか睡魔に襲われ、0時過ぎには寝てしまいました。

2日目は、次のページ

前へ次へ