第4回東海支部主催BBQオフinつぐ高原 '04.8.7-8

HFC東海支部オフ会へ殴り込み(?)です。(笑)

HFC東海支部のオフに参加しました。

いつものごとく、ホテルハイエース。道の駅信州平谷。道の駅巡り開始。
全国オフのレポートができあがったばかりなのに6日から夏季休暇に入り、HFC東海支部のオフに参加しました。
仕事が終わって準備し、18時に出発しました。上信越道佐久ICまで高速、長野道岡谷ICまで下道を走りました。
中央道駒ケ岳SAで仮眠しようと思ったのですが飯田ICまで走って道の駅信州平谷まで走り車中泊です。静かな
所でグッスリ眠れました。8時頃に起きましたが集合まで時間があり、暇なので道の駅巡りの開始です。(笑)
道の駅信州新野千石平。給油後、売店の場所を聞きました。パン屋さんpomme
途中で朝飯でも買おうと思ったのですが、結構な峠道でコンビニは一つもありません。(笑)20Kmほど走り、道の
駅信州新野千石平で休憩です。お腹もすいたのですが、まだ10時前なのでお店は開店してません。少し休憩
して走行再開。途中で給油し、店員さんにスーパーの場所を聞き、割と近い場所にあるということでそこで買出し
しました。となりにパン屋さんがあったので朝飯を買いました。写真撮り忘れましたが生地にコシがあり、おいしい
パンでした。
道の駅豊根グリーンポート宮嶋。道の駅つぐ高原グリーンパーク。信州平谷温泉ひまわりの湯。
朝食後しばらく走行し、道の駅豊根グリーンポート宮嶋に到着。施設も規模も小さい所で写真を撮ってすぐに出発。
オフ会場のつぐ高原グリーンパークに向かいました。11時過ぎに到着しましたが幹事は、まだ来てません。(笑)
集合までかなり時間があるので道の駅信州平谷に戻り併設されている日帰り温泉ひまわりの湯に入りました。
温水プールの施設もあり露天風呂も広くいい湯でした。ただ、小雨と遠くからの雷の音にイヤな予感がしたのです
が・・・(汗...)
アンダルシア??ここで昼食ですが・・・蕎麦は、まあまあでした。
ひまわりの湯というだけあって道路沿いは、ひまわりが咲き並んでました。温泉をでて道の駅内にある食堂で昼食
です。ざる蕎麦に100円upでセットというメニューに惹かれ、注文しましたが出てきたのは、写真のとおりです。
・・・何をオカズにしてご飯を食べろっちゅ〜ねん、って感じです。(笑) 蕎麦は、まあまあだったかな?

続きは次のページ

第6回HFC全国オフ'04.7.24-25 その5へ次へ