![]() | ![]() | ![]() |
炭火が落ち着いた頃には辺りは暗くなってきました。東屋に電灯もなく光源は、私が持ってきた電池式のランタン だけです。(汗...)皆、昼から何も食べてないので早速肉を焼き、乾杯です。ネギマは、塩コショウだけの味付けで でシンプルな焼き物ですが、肉の旨みとネギの甘みが丁度よく、おいしかったです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
イカも焼きました。長時間生姜醤油に漬け込んだので塩気が強めだったのですが、酒のツマミには丁度よかった です。皆お腹が空いているようで、肉とまことさん持参の焼鳥を次々と焼いてます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
19時を過ぎると少し冷えてきたので鍋の素を使い、キムチ鍋を作りました。モツが苦手な人もいましたが、一緒に 煮込みました。煮込み時間が短かったのですが、割と美味しくできました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
飲んでる間、メンバーがあちこちに電話してオフに誘い、ごえちゃんが来れそうなので、足りない食材の買い出しを 頼みました。酔っ払う前に寝床の準備をしてマッタリしていると、21時頃ごえちゃんが到着しました。持参した肉と おのさん差し入れのMAX COFFEEでお腹が落ち着いたようです。(笑)秋刀魚も焼き始めたのですが・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
脂がのっているので、一気に火柱が上がりました。(汗...)
表面が焦げたので一旦端に避けましたが、身は、いい 焼き加減です。醤油を垂らしていただきましたが、いい旨みが出てビールがおいしく飲めちゃいました。(笑) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑↑上の写真を見ると3人ともマイペースって感じがしますね〜。(笑)私は、飲み足りないのでツマミが欲しくなり ジンギスカンを焼きました。モヤシを軽く炒め、その上で味付きジンギスカンを蒸す感じで火を通します。肉とモヤシ の相性が抜群で食感もよく、胃がもたれないのでいくらでも食べられそうです。ビールが止まりません。(笑)0時 を過ぎると結構寒くなってきたので残りの野菜でまたキムチ鍋を作りました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
うどんを入れて煮込みましたが汁が粉っぽく薄くなったので、醤油で味を調整しました。熱々のうどんと程よい辛さ で身体が温まったかな? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
0時40分頃、仕事車に乗ってりょうさんがやってきました。2年前の全国オフでHIACEの力比べをしたとき以来です。 おのさんが0時過ぎに撃沈しているのを知り、「呼び出しておいて寝てるとは何事だ〜〜!!」・・・ということで、おの さんの車に局地的な地震が襲いました。(笑)最初の揺れではビクともしなかったのですが、長時間の揺れで さすがに起きてきました。りょうさんのためにウインナーを焼いて飲みが続き、しばらくマッタリしてましたが、早い 時間から仕事があるという事でりょうさんは、2時過ぎに帰宅し、その後私もすぐに寝ました。 |