HFC新潟・十日町オフ '07.7.14-15
その2

9時過ぎに出発。渋滞することなく順調に走れました。てるちよさんと合流し、15時過ぎに到着。
7時過ぎに目が覚め、しっかり朝食を食べてから9時過ぎに出発しました。台風の影響のためか昨夜から雨が降り
続いてます。能登道路を走り徳田大津JCTから氷見方面に向かい国道160号線を走りました。小杉ICから北陸道
を走り、柏崎ICから国道252号線を走りましたが、ナビが開催地を表示してくれないので車中でパソコンを使って
地点を表記し、ナビに登録して走りました。開催地の近くのコンビニでビールを買ってから再び走り、交差点で停車
していると私の前をてるちよさんが通過しました。すぐに無線で連絡をとって開催地まで先導してもらい、15時過ぎ
に到着しました。
先着組が準備を始めてました。テキパキとテーブルを配置してます。東屋もありました。
開催地では先着組がBBQの準備をしてました。東屋もありますが、大人数なのでターフを張りました。テーブルや
BBQコンロ等をテキパキと配置しました。
とりあえず乾パ〜イ♪ターフを張りな直しました。後発組も到着。
一通り準備も終わったので早速乾杯です。アウトドアでのビールは、何度飲んでもウマイですよね〜♪台風の影響
で雨が予想されるため、ターフを張り直しました。当初オフが中止になるのかな?と思いましたが、台風が逸れると
予測し、強行開催(?)する所がサスガHFCです。(笑)
今回の焼肉奉行は、阿部さん?子供達も楽しんでるかな?HFC新潟オフ初、カレー作り?!
炭火も落ち着いてきたのでBBQ開始です。今回は、特製カレーの準備もされてました。キャンプといえばカレーが
定番ですが、HFC新潟オフでは初の試みではないでしょうか?肉も焼けたのですが、食欲が沸きません。前日まで
輪島での仕事の申し受けやアパート探しで動き回ったり、輪島から殆んど休憩なしで6時間の長距離運転で体が
参っているようです。缶ビール1本で急に疲れが出てきました。(汗...)
HIACE談義中〜。アルコールも回って盛り上がってます。ウォ!知らないうちにりょうさん到着!!
少し休むつもりでホテルHIACEで横になりましたが、即行で撃沈しました。2時間以上眠っていたようです。くまさん
に起こされなかったら朝まで寝ていたかもしれません。こんな事は初めてです。胃がもたれ、腰が痛くて食欲もなく
意気消沈気味です。(汗...)お茶しか飲めず、体がダルいので22時過ぎには再び寝てしまいました。

2日目は、次のページ

前へ次へ