第6回無敵オフ '09.5.2-3
その2

キャンプサイトへ移動。設営開始。キッチリ詰めて停めますが・・・。
macさんが到着してからしばらくマッタリしてましたが、キャンプサイトが空いたのを確認して移動しました。相変わ
らずデカい車の集まりなのでキッチリ詰めて停めますが・・・。
横転用ってどういうときに・・・?(笑)踏み台が丁度いい高さです。皮剥きしてます。
超長さん、ギリギリで停めてます。揺すったら擦りそうです。(笑)BBQコンロ、テーブルを設営後、料理開始です。
下拵えのために踏み台をテーブル代わりに使ってましたが、丁度いい高さです。
・・・ムキムキしてます。(笑)玉ネギを炒めてます。炒めた玉ネギを入れて煮込みます。
今回は、えだまめさん、まことさん、超長さんが腕を振るってくれました。まことさんは、アメ色に炒めた玉ネギと
一緒に野菜を煮込みました。
バラ肉を角切りにしてます。炒めて旨味を閉じ込めます。肉と野菜を煮込みます。
角切りにしたバラ肉を炒めて旨味を閉じ込め、野菜と一緒に煮込みます。焼いたバラ肉をそのまま食べてビールを
飲んでみたかったです。(笑)
粉の分量を量ってます。生地の食感を出すための長芋を・・・。買出し組に内緒で食べようと・・・。
えだまめさんは、お好み焼きの下拵えをしてます。粉の分量を量り、卵を混ぜ、生地の食感を出すために長芋を
擂り下ろしてましたが・・・。
・・・食べちゃいました〜♪そして竹輪も・・・。マヨネーズで頂いちゃいます。(笑)
食欲を抑えられないようです。買出しに行ったメンバーに内緒で長芋を細切りにして食べてました。それどころか
お好み焼きの具にする竹輪にまで触手を伸ばし、マヨネーズを着けて餌食にしてました。(笑)
こごみを茹でてます。味噌、マヨネーズで頂きます。ゴボウを笹掻きにしてます。
JUNさんがこごみを茹でてます。味噌とマヨネーズで和えて頂きました。クセが少ない山菜でおいしかったです。
クーラーボックスを物色しているとゴボウが出てきました。どう考えても豚汁の具です。すっかり忘れ去られてた
ようです。(笑)えだまめさんが手際よく笹掻きにしました。ゴボウだけでなく・・・。
ゴボウとコンニャクを炒めてます。生地を混ぜ混ぜしてます。焼く分の生地と具を混ぜます。
・・・コンニャクまで出てきました。手でむしってゴボウと一緒に炒めて鍋に入れましたが・・・無事にまこと汁は、完成
するのでしょうか?(笑)お好み焼きは、予めクーラーボックスで冷やして寝かせた生地にキャベツ、天かす、桜海老
竹輪を加えてしっかり混ぜます。

続きは、次のページ

前へ次へ