![]() | ![]() | ![]() |
乾杯の後、早速焼き開始です。けんたっちが購入した焼き鳥とソーセージを焼きました。軽く飲みながらつまむ には丁度よく、おいしかったです。そして今回の目玉は、スモーカーで各種燻製作りです。ピロキさんとSINさん が下拵えしてます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
最初に卵を茹でましたが、ピロキさんが裏技を使って殻をキレイに割って皆に見せてました。その後漬け汁を 配合してゆで卵と鶏肉を手際よく漬け込んでます。ピロキさん主夫してます?(笑)前日まで、飛騨に滞在していた ピロキさんが飛騨牛やホルモンを買ってきました。ホルモンの袋を開けて下拵えをしているピロキさんに呼ばれ ザルの中を見てみると・・・。 |
![]() | ![]() | ![]() |
飛騨牛のホルモンと聞いて目に付けている人がいるものでいい感じに焼けると真っ先に喰いついてきました。 (笑)いいツマミが出でくると自然に日本酒が出てくるのが不思議ですが、それがHFCらしいですよね〜。(笑) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
スイカもあるのでスイカ割りを始めました。最近見かけることがないので懐かしい感じですが盛り上がりました。 棒がなかったので、けんたっちのカメラのスタンドを使いました。皆の声に誘導されていい位置まできてスタンド を降り下ろしますが、少しかすめて惜しいところまでいきます。さこちゃんも挑戦しましたが・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
スイカの位置を通り過ぎ、とんでもない方向に誘導されてその姿を見て皆笑ってます。(笑)しかも思いっきり降り 下ろし、外して地面をたたいているからスタンドが曲がってきました。(笑)ふくちゃんも挑戦しましたが・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
やはり見当違いの方向へ・・・。(笑)微妙な位置のズレで中々割ることができません。その度にスタンドが曲がっ て脚が伸びにくくなってしまい、けんたっちの目が遠くを見つめていました。(笑)皆でスイカをいただきましたが 冷えてて甘く、おいしかったです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
最初の燻製ができました。使うチップが違うらしく、火力の調整がうまくいかなかったみたいです。カシューナッツ は、油分が抜けきってしまいパサついてスモーキーさが目立ちました。アーモンドは、風味が少し残ってました。 燻製は、後回しにしてもつ鍋の準備に入り、SINさん手際よく野菜を切ってました。ごえちゃん、アルコールが 回ったのか、疲れからか爆睡してました。 |