![]() | ![]() | ![]() |
今回は、29日(土)の深夜3時に出発しました。昨年と同じ経路で関越、上信越道を経由して長野ICから下道でスキ ー場に向かいました。深夜走行なので道路は、空いてました。途中、東部湯の丸SAと道の駅ぽかぽかランド美麻 で休憩し、6時30分頃に白馬五竜スキー場に到着しました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
到着したときは、ナイターの照明が点いてました。早朝スキーができるのですが皆、爆睡してて誰も滑る様子は、 ありません。(笑)私も車中で1時間程仮眠しました。起きて外を見ると雲ひとつなく晴れてました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
昨年のスキーオフの初日は、吹雪だったのですが今回は天候に恵まれました。外に出て各車を見回るとほとんど の人が寝てる中、一人だけ弁当食べてる人がいました。(笑) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
8時を過ぎると皆起きてきました。今回は、スノースクートを持って来た人もいました。前回同様クーポン券を使って チケットを購入し、滑走準備完了です。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
メチャクチャいい天気です。最初にテレキャビンに乗り、一気にスーパーコースから滑り降りました。ハードな足慣ら しです。(笑)雪面の状態も良好で気持ちよくカービングターンで滑れました。ショートスキーヤー、ボーダーもそれ ぞれ楽しんでました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
今回のスキーオフが今シーズン初滑りの人も多く2、3本滑って疲れている人が多かったようです。そんな中ボード で散々コケまくってへこたれてるかと思いきや、腕立て伏せを始める人がいて、ミョ〜な光景が見られました。(笑) スノースクート部隊は、始めのうちはコケまくってましたが、次第に慣れて楽しんで滑ってました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
午前中は、快晴でhakuba47まで移動して滑りました。R-3のコブのコースも2本滑りましたが、さすがに膝にきて 疲れました。リフト乗り場ではショートスキーのメンバーが止まれず、必死になっている姿が笑えました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
滑り慣れてないショートスキーで膝にきているようです。FOXさん、ヘロヘロになって皆にヘタレ呼ばわりされて ます。(笑)五竜に戻り、エスカルプラザで昼飯となりました。長距離の運転と睡眠不足のせいか、居眠りしている 人もいました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
昼飯は、ヒレカツカレーにしましたが、やはり辛さが物足りません。(笑)汗をかいて、喉も渇いたのでのでビールを 飲んじゃいました。メチャクチャ美味かったです。午後から少し曇ってきました。FOXさん、ボードに替えてましたが、 ショートスキーと違って余裕があり、華麗な滑りを見せてました。(笑) |