白馬五竜・Hakuba47スキー場 '09.2.14-15
その5
移動売店開業中〜♪毎度お買い上げありがとうございま〜す♪水平振側回!
到着後、移動売店開店です。恒例の林檎ジュースですが今年は、甘さ倍増キャンペーン中です。(笑)年々販売
数がうなぎ上りで、これを楽しみにしている人も多いです。私も6本購入しました。滑走準備をしていると何やら準備
運動をしようとする動きが見られました。早速昨夜覚えた○衛○体操をする事になりましたが・・・。
片膝屈伸!!忘れ物を取りにみなみ家へ戻るpayforeさん。(笑)パフォーマンスが行われてました。
一通り続けて行いましたが、不慣れな動きでしかもブーツを履いて笑いながらやっていたので腹筋が鍛えられた
みたいです。さこちゃんが不思議そうな目で見てました。(笑)さて、ゲレンデへ行こうかと思ったらpayforeさん
が忘れた物をしたようです。けんたっちと宿へ取りに戻りました。(笑)
ん?違和感のある動きが・・・。統制運動!イチッニッサンッシッ!!(笑)ルート7、ルート6を滑りました。
クーポン券で1日券を購入し、ゴンドラリフトLine8に乗りました。ゴンドラを降りて板を履いたと思ったら、また違和感
のある動作を・・・統制運動を始めました。かなり私色に染まってきたようです。さこちゃんが冷ややかな目で見
てました。
(笑)アルプス平ゲレンデを目指し、ルート7、ルート6を滑りました。
メチャ混んでます。何の雪像だったのだろう・・・?クワッドリフトLineCです。
クワッドリフトLineCは、混んでましたが折角いい天気なのでリフト待ちして乗りました。毎年見かける雪像は、融け
てましたが、何の像だったのだろう?(ポニョ?違うかッッ!!)
最高のロケーションなので記念撮影。ルート1を滑りました。Good job!
天気は、快晴で最高のロケーションです。思わず記念撮影しましたが、ウェアーが結構派手な色だという事に気付
きました。(笑)ペアリフトLineEが混んでいたのでしばらくルート1を滑ってました。
ここでも統制運動?ん?手に何かを持っている?気持ちよく滑走してます。
昨日とは違い快晴の天気なので皆、気持ちよく滑ってます。私も足の痛みが大分良くなってきたので大回り、小回
りとダイナミックに滑れました。コースの所々の休憩で雪合戦(雪の投げ合い?)がありました。私も滑りに余裕が
出てきたので大きな雪球を作って手にしながら滑り、皆気が抜けている所に放り投げました。結構破壊力があり
ます。(笑)どれだけの威力があるかというと・・・。

それぞれ雪球を補給中。

(位置的にさこちゃん有利)


それ!受け取れ〜♪

(何とか避けようとするも・・・。)
↓↓


バランス崩し、逆さ向きに転倒!

(ミッション完了!!:笑)


果てなく続く雪合戦!雪まみれです。(笑)もうバテてるかな?
元気がいいですね〜。その後、所々で戦闘が繰り広げられました。ベースセンターに着いた頃には皆、ヘロヘロに
なってましたが・・・。
その元気は、どこから出てくるの?喫煙者には肩身の狭い思いです。(笑)カツカレーを注文しました。
収束がつかず、長期戦が続いてます。その元気、どこから出てくるの?(笑)昼飯時に近づいてるので早めに休憩
する事にしました。ベースセンターユークリッドは、混んでましたが席を確保できました。お腹が空いていたのでカツ
カレーを注文しましたが、辛さが物足りません。後でスパイスがある事を教えてもらいましたが、多分満足しない
でしょう。(コ○イチ10辛が恋しい・・・。)
停戦合意を祈念して(?)乾パ〜イ♪ムフフッッ♪甘い物には目がないみたいです。
私は、空腹と喉の渇きを満たすだけで十分ですが皆は、激しく体を使ったせいか、甘い物を欲するようです。ソフト
クリームとケーキを満喫する姿、○衛○体操をしている姿より妙に見えますが・・・。(笑)
ベジ〜タかッッ?(笑)以外にいい音質で聞き入ってます。我々の車が見えます。
Macさんの帽子と私のo rokr proを装着した姿もビックリです。(笑)携帯からBluetoothで送られる音楽が以外に
いい音質なので聞き入ってました。ゆっくり休み、広島組が丁度休憩で来たので入れ替わりで滑りに行きました。
ペアリフトLineEが空いてました。とりあえずLineEに乗りました。ベースセンターまで滑りました。
ゴンドラリフトLine8、クワッドリフトLineCに乗り、ペアリフトLineEが空いてたので一気に山頂まで上りました。雪質
もいい状態です。ベースセンターまで滑り、時間までゴンドラリフトLine8に乗って滑る事にしました。

続きは次のページ

前へ次へ