白馬五竜・Hakuba47スキー場 '12.1.28-29
その6
朝食の時間まで一休み。親子でマッサージ。(笑)ゲームに熱中で知恵熱が?
寝る時間が遅かったので朝食の時間ギリギリの7時20分まで寝てました。スッキリして疲れもとれました。ロビー
に行くとすでに起きている人達がマッタリしてました。
相変わらずボリュームある朝食です。 湯豆腐です。 おから、金平ゴボウ等、飲みたくなるメニューですよね〜♪
ロビーでゆっくりして皆が揃ってから食堂に移動しました。湯豆腐、おから、金平ゴボウ等を見ると飲みたくなっちゃ
いますよね〜♪でも、我慢です。(笑)
温泉玉子、山芋も食欲を増進させてくれます。 目刺ですが・・・飲みたいな〜。(笑) ギョク盛だ〜♪(笑)
相変わらず御飯が何杯でもいただけそうなオカズの品数です。一杯目は、ギョク盛でいきますが、お代わりもその
位でいかないとお櫃の中の御飯が減りません。それもそのはずで・・・。
お櫃すりきりギリギリまで御飯が入ってました。ダブルドリップで落します。ホッと一息できる一杯です。
御飯がお櫃のすりきりギリギリまで御飯が入ってました。昨年のお櫃食い3代目の影響なのか、マークされている
ようです。私は、4杯いただいて何とかお櫃を2つ空にしましたが、「御飯まだあるからお代わりして下さいね〜♪」
と言われました。・・・何か敗北感を味わった感じです。今年は、負けました。(何に?:笑)
悪代官と町娘との間で密約が・・・。(笑)結構積もりました。。雪降ろししてます。
朝食後、ロビーでコーヒーをいただいて一息ついてから駐車場に行きました。一晩で結構雪が積もってます。暖気
運転して雪降ろしをしてから荷物を車に積みました。ロビーに戻ると・・・。
西日本3トップが会談中?マッタリしてた所ですが・・・。子供達のパワーに押され気味です。(笑)
西日本3トップが新聞記事を見て時事問題について会談中のようですが・・・変わったスタイルで実施されてらっしゃ
る。しかし、厳かな雰囲気も子供達のパワーであっけなく崩されてます。(笑)
面倒見のいいお姉ちゃんです。大きくなって活発的になってます。あちこち動きまわります。(笑)
みなみ家に来る度に子供達の成長に驚かされます。ハイハイしていた子があちこち動き回ってます。それを面倒
見るお姉ちゃん、しっかり成長してます。しかし、テンション上がって暴走気味の子も・・・。
子供達は、すぐに仲良くなりますね〜♪・・・ん?何故頭に籠を・・・?ありゃ?かぶされた?
どこから持ってきたのか、お菓子を入れるような籠を手にとって動き回ってます。最初自分で帽子の上にかぶって
ましたが、そのうち他の子達にかぶせてました。しかも標的は、子供達だけでなく・・・。

パパに王冠を・・・。


清算中、不意に襲われたFOXさん。

↓↓

あれ? 私も標的にされた。(笑)


しかし、この後の矛先は、決して触れてはならない人に・・・。

↓↓↓


どうだ!召し取ったゾ〜!!


・・・( ̄□ ̄;)!! そっそれだけは〜! 何と恐ろしいことを!!(笑)


どう?俺ってセンスいい?流行先取りよ〜♪あら?しっかり標的にされてる。(笑)
・・・子供達は、怖い物知らずです。私が同じ事をしたら百叩きにあったでしょう。(そもそもそんな事するなって?:笑)
次々と標的にされてました。清算を済ませた後、出発準備です。
しっかり遊ばれてますね〜。ごえちゃんが。(笑)FAST JACKET似合ってますが、あげな〜い。(笑)9時30分過ぎに出発。
車に積もった雪を下ろし荷物を積んでいる間、ごえちゃんが子供達に遊ばれてました。(笑)ゴーグルの偏光レンズ
の話になり、私のFAST JACKETをかけてもらいましたが、雪面状態が認識しやすくて目が楽と言ってました。帽子
の色と合っていますが、あげません。(笑)全員準備が完了し、9時30分過ぎに出発しました。

続きは次のページ

前へ次へ