Hakuba47スキー場 '14.2.8-9
その3
いい笑顔です♪ コンディションも良くてご機嫌です。 ゴンドラリフトLine8です。
昨日よりもコンディションが良いそうで皆、ご機嫌です。午前券を購入し、Hakuba47を滑ることにしてゴンドラ
リフトLine8に乗りました。
ルート7上部です。 ルート1、ルート7の分岐点に向かいました。 ルート1上部です。
ルート7からルート1との分岐点まで滑り、私とけんたっちは、ルート1を滑りました。小回りで滑り、コースの下部
は、大回りで気持ちよく滑れました。けんたっちは、バテ気味かな?(笑)でもしっかり板に乗って安定した滑りに
見えました。
軽快に滑っているように見えましたが・・・。 かなりバテてる?(笑) 板の上に雪を乗せ・・・。
ゲレンデもいいコンディションで昨日の物足りなさを払拭する勢いで楽しく滑っているようですが、ルート7を一気
に滑ったのでサスガにバテたかな?小休止かと思いきや、板に雪を乗せてますが・・・。
雪のかけ合いが始まりました。(笑) 果敢にルート1を滑ってます。 ペアリフトLineD乗場です。
突然雪のかけ合いが始まりました。板の長さは、互角に見えますが足慣れた扱いでyoshiさんの勝ち?勝負より
も単純にその光景が笑えました。ゴンドラリフトLine8に乗っているとルート7上部を滑る時間が勿体ないことに
気付き、ペアリフトLineDに乗って滑ることにしました。
ルート1中間部です。 ルート1下部です。 シャッター早過ぎた。(汗...)
皆、ルート7をメインに滑ってましたが私は、ルート1です。3本程滑り、11時30分頃に数人がLuisで一服してま
したが私は、続けて滑りました。
キ〜ンって飛びそう。無表情(真剣?)で滑ってます。バテたという割にはかっ飛ばしてます。
休憩なしで滑り続け、気が付いたときには12時になってました。ここで休憩すると中途半端な時間しか滑れない
ということで皆、そのまま滑り続けました。タフだな〜と思いましたが・・・。
スピードとラインが妙に変わるから捉えにくい。(笑) 脚にきて惰性で滑ってる?楽しめたかな?
一服していたグループと合流しましたが、既に脚にきているみたいです。コース下部からは惰性で滑っている
ようにも見えます。(笑)お腹も空いてきたということで、12時30分過ぎに切り上げました。

続きは次のページ

前へ次へ